goo blog サービス終了のお知らせ 

山ぐっさんのてくてくてく🐾

無心にてくてくてく・・

春が大接近、室見川へ

2025-03-12 | 散歩
3月11日(火) 晴れ18度 気温が18度ともなると、梅が咲いたと喜んでいる感覚ではなくなる。強いひざしに梅が困っている、人間も先日までダウンをきていたのにはて?どんな服装が適当なの?と全く戸惑う。さっそく室見川へ散歩。ゆめちゃんが土筆がでてたよ、とメールしてきたので今日の課題はツクシ探しだ。桜のつぼみは堅いけれど、早咲きの河津桜は満開だ。辛夷のつぼみはふくらんでキラキラと輝いている。ぐんぐん花開 . . . 本文を読む

室見川散歩

2025-02-26 | 散歩
7度、8度の寒さにひるんでおうち籠りの日々だったけれど、やっと寒波脱出、わたしも家籠り脱出!室見川方面へ歩きます。雨後の竹の子のように大勢の方が歩いています、わたしの縦長屋の住人には5人も会いました。お話好きなおばさまにつかまって15分も立ち話、ちょっと冷えました・・。南をのぞむ。展望はいまひとつで雪をかぶった背振山系まではぼんやりしかみえなかった。左のいい形の山が飯盛山。美しい波の形。カワセミに . . . 本文を読む

街なか散歩

2025-02-02 | 散歩
雨が上がり、気温が上昇、プラプラと商店街を突っ切りプラリバまで歩いた。階段を駆け上がって4階まで行きガーデンの木々を見たけど、冬場なのでそそられなかった。地下へおりて新しくピーラーを買った。    今使っているのが切れ味悪く、包丁で剥こうとすれば親指が腱鞘炎になりそうだ。年を重ねると容易だったことが難しくなっていく。どこをみても人出が多く、昼飲みのグループも目に付く。しかも女子会が多い。紅葉八幡宮 . . . 本文を読む

山の次は川へ

2024-10-01 | 散歩
夕刻、これまた久しぶりの室見川へ散歩。差す陽は強いけれど、川辺りの涼風は心底、猛暑は去ったのだと言う安堵感がある。生い茂る雑草の中にあちらこちらと彼岸花が咲いているほかはなにとて花はなく、遠い脊振の山々や夏のような青空、川のハヤや鴨などを眺めながら気持ちよく歩く。気温は高いのに秋の気配を感じるのキノコが出ている。遠目にはソフトボールが落ちているのかと思ったほど大きい!こちらは雑草の中にあちこちあっ . . . 本文を読む

散歩に出られた!

2024-08-28 | 散歩
ノロノロ台風10号のせいか気温は30度、これまて35度前後の猛烈な暑さに比べたら天の恵みとも思える心地よさ👍ちょうど図書館から予約本が来ているというお知らせがあったので、どれ、図書館まで歩いてみようと思い立つ。歩ける歩ける、気温が違えばこんなに楽なんだ…と改めて感じ入る。百地通りで信号待ち、いつものマンション群も新鮮だ。リニューアルされた公園は工事が長かった割には感心するほどの斬新さ . . . 本文を読む