きづき窺見帖

窺見≒物見≒斥候≒間諜≒密偵≒SPY

散佚

2008-01-13 | 雑感雑記
縹渺深邃なるこの書込更新が軫憂である。
飄逸の心を忘失し軽捷の身も衰耗し最早殄滅の道を辿るのみか。
酒に酖溺し懈怠を極め阿諛も無く樹懶と成ったのである。
溟濛たる冬に憂虞するも謎語並立畢竟意味混沌。


「英語で書かNIGHT」の揺り返しが予想以上に大変大きく、
漢字読めなぁーい、意味わかんなぁーい、文章となり、申し訳が立ちません。
「漢語で書かNIGHDAY」
コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英語で書かNIGHT | トップ | BJ(番外編) »

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍分漢分 (jumbo @ 腐乱苦古戸)
2008-01-13 05:32:51
英語も漢語も独語もさっぱりです。
返信する
Unknown (はなこ)
2008-01-13 13:23:07
樹懶>>
ナマケモノ!?知らなかった。

・・・当たり前。
返信する
ちんぷんかんぷん (きづき)
2008-01-13 22:26:53
jumboさん、
珍紛漢紛って、粉なんだぁ。
勉強になる。
独語は、アウフビーダーゼーエン!

はなこさん、
そう! ナマケモノです。
返信する
中国語か・・・ (ねむ)
2008-01-13 22:27:56
翻訳で見ても、サッパリ判らない・・・まったく、漢語で書かないで~だ
どうやって書いたの?実は、ハーフだったか・・・
返信する
さぁ、宿題です。 (藤原先生)
2008-01-13 22:28:43
「みなさぁーん、この文章の漢字の読み方と意味も調べてみましょう」
「宿題ですよ、NETで全部調べられるかなぁ」
返信する
日本語! (きづき)
2008-01-13 22:31:24
ねむさん、
中国語じゃありませんよぉ。
日本語ですよ。
宿題だそうですよ

実は小学校の国語のセンセです。
んなわけないわな。
返信する
Unknown (はなこ)
2008-01-14 18:58:34
もしかして某帝国大学中国語学科の卒業?

そんな学科あるのか?
返信する
にほんご (藤原先生)
2008-01-14 22:14:07
「はなこさん、漢字ですよぉ、日本語です」
「では、ちょっと読み方をみてみましょう」
「黒板に書きますからね」

散佚 さんいつ
縹渺 ひょうびょう
深邃 しんすい 
軫憂 しんよう

「こんな感じですね」
返信する
今日のののちゃん (きづき)
2008-01-16 22:41:47
1コマ目
藤原先生
「ハイ、この問題わかる人。」
2コマ目
藤原先生
「だれもいませんか?」
3コマ目
藤原先生
「では、黒板に答えを書きますよ」

飄逸 ひょういつ
軽捷 けいしょう
衰耗 すいこう
殄滅 てんめつ

4コマ目
藤原先生
「少しずつ書けば、間が持つわね・・・」


1コマ目と2コマ目のセリフはホントです
返信する
原作者? (jumbo @ Prague)
2008-01-17 01:30:18
センセーはやっぱりここを読んでいるのでは?
返信する

コメントを投稿