goo blog サービス終了のお知らせ 

きづき窺見帖

窺見≒物見≒斥候≒間諜≒密偵≒SPY

回腹

2007-09-18 | 猫写
こんなふうに、ほぼ元の姿に戻りました。 . . . 本文を読む
コメント (3)

越えて今

2007-09-17 | 猫写
私のブログのプロフィールのところの自己紹介。 . . . 本文を読む
コメント (8)

日日肥え好日

2007-04-08 | 猫写
デブだと思う? . . . 本文を読む
コメント (3)

休憩中

2007-03-31 | 猫写
休憩中です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

奇病紙2

2007-02-17 | 猫写
龍之介が突然・・・・。 . . . 本文を読む
コメント (4)

奇病紙

2007-02-16 | 猫写
龍之介が・・・。 . . . 本文を読む
コメント (7)

ダイえーと?

2007-01-04 | 猫写
龍之介でぇーす。にゃけまして、おめえでぶとう。 . . . 本文を読む
コメント (3)

365日

2006-12-12 | 猫写
12月12日は、龍之介が我が家に来て丁度1年。 . . . 本文を読む
コメント (4)

開かずのドア

2006-09-10 | 猫写
開かずのドア。本文は特に無いっす。 とうのもなんだから。 無理矢理。  粗粒子 『 陸自玖珠武器庫から拳銃紛失 』 「 けんじゅうに管理していたんですが・・・ 」 . . . 本文を読む
コメント (6)

ねじれ

2006-09-09 | 猫写
龍之介は、このようによく捻れる。 前足と後ろ足が180度違う方向を向いている。ホラー映画じゃないんだから。 でも、そして、さらに、 捻れすぎると、時空も捻れて、幽之介が現れたりする。(まうすをのせてみよう) やっぱり、ホラー映画か!? . . . 本文を読む
コメント (6)

Cat novel

2006-07-29 | 猫写
「THE CAT WHO SAW RED」 Lilian Jackson Braun  It finishes reading. Why Ms. Nemu likes to read the series of this book in this has been understood. The setting of two cats is quite the same as the house . . . 本文を読む
コメント (15)

龍之介×2+薔薇×1

2006-05-16 | 猫写
この龍之介の写真、なかなか綺麗に撮れて、ちょっと気に入っている。 この薔薇の写真、なかなかいい構図で綺麗に撮れて、結構気に入っている。 この連休中に撮った、『ジャクリーヌディプレ』です。なんて上品な薔薇なんでしょう。 おまけ:上の薔薇の写真は、クリックすると絵画調に . . . 本文を読む
コメント (4)

懲りない・・・

2006-05-13 | 猫写
また、やってみました。龍之介 セリフ on フォト。 性懲りも無く・・・・・。 3コマで。 お、おまえは、幽之介だな! . . . 本文を読む
コメント (6)

セリフ on フォト(1枚もの)

2006-05-11 | 猫写
うーむ、1枚じゃ面白みがないよなぁ。インパクトZERO。 これは、偶然、音がした方向に反応したところを撮っただけ。 といいながら、ほとんど花と猫の写真だけで、もう30日以上連続掲載継続中! 先月4月9日から連続。私としては、堂々新記録だぁ。 でも、平然と毎日更新している方々が、世の中大勢いらっしゃるんだよね。 率直に言って、正直、マジに、すごいことだと思う。(脱帽です、ねむさん) 私は無 . . . 本文を読む
コメント (4)

セリフ on フォト

2006-05-07 | 猫写
ねむさんのまねっこしてやってみたけど、フリーソフトじゃ、セリフの文字が自由に書けないよ、こんなもんで・・・ 画質も悪いし・・・ それに、使える写真は、なかなか無いねぇ。龍之介は演技できないし。(←普通できない!) 師匠ねむさんの足元にも及びませんな。師匠、いかがでしょう? . . . 本文を読む
コメント (4)