アオチャンの虫写真

群馬県を中心に昆虫や自然の写真を撮影しています。

ゴマダラチョウ(幼虫)の木登り

2008-03-30 16:49:19 | 写真

今日の午前中のことです、我家で半自然に飼育しているゴマダラチョウの幼虫が木登りを始めました。 まだ一匹だけですが途中の幹で休んでます、オオムラサキとゴマダラチョウを放してあるんですが オオムラサキはまだ登らないんです。新芽が開けばみんな登ると期待してます。そうそう ゴマダラチョウの幼虫かわいい顔しています、むくいぬみたいなんです。葉を食べて大きくなるとちょっとニクラシイかな...。今年こそオオムラサキとゴマダラチョウの羽化を観察したいです!!!。Img_53631 Img_88661 Img_06871 Img_91151


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴマダラチョウとオオムラサキの幼虫はどう見ても... (マーシー)
2008-03-30 20:30:08
ゴマダラチョウとオオムラサキの幼虫はどう見ても同じに見えます。ぬいぐるみのようなかわいい顔をした緑色の幼虫は茶色からどれぐらいの日数なのでしょうかぁ。早く成長してどこかに飛んで行ったらアオチャンショックですね。家の周りに大きな網を張り巡らさなくちゃ・・どんな生物でも子供ってかわいいですね~。今日池でコガモが泳いでいる姿、親は横に長いので長方形とするとコガモは小さい真四角でしっぽのほうがなく首もなく、親に必死で付いていってる姿、すっごくかわいいで~~す。
もうすぐ新芽ですね ゴマちゃん 木登りですか (いっちゃん)
2008-03-30 20:50:31
もうすぐ新芽ですね ゴマちゃん 木登りですか
すぐに青くなるんでしょうね 可愛いね
孫も可愛いけれど 幼虫も可愛いよね
いつもいつも思うけれど あの七変化って不思議がよねー  木登り 意外と早いんだっけ 
ここ二~三年みてないなー
アオちゃん 小鳥さんのご飯にならないよう 見守ってください 

コメントを投稿