maruhana中高年日記

こんな感じでどうでしょー   

白草山へ登ってきました

2017-06-25 00:01:42 | 登山

岐阜県、長野県の県境にある白草山(しらくさやま 1,641m)へ登ってきました。

岐阜県側の下呂市側のルートを行きます。

国道257号線より岐阜県道440号線にはいり、乗政温泉を過ぎ舗装林道を行くと

途中に黒谷林道の登山口が現れます。

(登山口に通じる林道の入口、砂防ダム管理用林道なのでロープで車止めしてある)

(綺麗な案内板が出ており、下呂市としても観光地の一つとしている)

車は道の避難帯にとめることになりますが平日でもいっぱいでした

土日はすこし離れて所に広い駐車場があるにでそこに止めて少し歩くこと

になるかもしれません。

 

(林道より一番目立つ山 、たぶん高森山と思います)

 

林道を30分ぐらい歩きと登山口と管理用林道の分岐に出ます。

(この橋が登山道入口、ムード満点)

しばらくは林の中を少しずつ登ります。道は良く整備され危険はないようです。

 

(序盤の登山道、石が多い)

(崩れているところは丸太で補強してあります)

40分ほど眺望のない林の中を登ると突然眺望が開けだします。

 

(下呂市側を望む。ここが登りはじめての最初の展望地なので、皆さん歓声をあげてました)

 

天気が良く新緑が目に沁みますがほとんど花をみることはありません。

左、北側には白草山の隣の箱岩山(1669.1m)を見ながらの登山となります。

山頂までの道は古くなったり朽ち果てているものが多くわかり易いとは言えないが

一本道なので困ることはありません。箱岩山との分岐の表示板が壊れて無かったので

一瞬迷った。このコース一番の重要案内板なので早急の付け替えを望む。

(案内板は新旧たくさんあるが、なぜかこの一枚だけが木のイラストいり)

 

途中立ち枯れヒノキがあるも規模は大きくない

(立ち枯れヒノキと岩のコントラスト)

 

単調な登りをさらにすすむと右側に目的の白草山が見えてきました。

(白草山、展望はよさそうだ。天気がいいから期待ができる)

その登山道の山側には三石というのがありました。

 

(三石、岩が三つ積まれている名所とのこと)

林を進み白草山へ通じる尾根道にでたところいきなり北側に噴煙を上げる御岳山が

視界に入ってきました。

(尾根道に出たところ、御岳山がいきなり視界に飛び込んできました)

 

(御岳山の噴煙、白草山より望遠で撮影)

あとは熊笹の中の清々しい道を頂上目指して進んでゆくだけです。

(頂上までの道が熊笹のなかにすがすがしく続く)

 

見えてきました白草山頂上が。

(頂上直下より撮影、平坦だ)

そして頂上に到着、眼前には御岳山がくっきり見える)

 

(山頂より東側を望む。小秀山かな)

(山頂より西の下呂市側)

山頂域は広く平坦で大勢のひとが一度に滞在することができる。

(山頂域全景)

このコースはほとんど危険もなく、時間も少なくすむので地元の方々の

よきハイキングコースになっているようです。

 

後日途中にある乗政大滝を見てきました。 

 

 (乗政大滝、後に白草山登山道への案内板)

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿