今週は入試休みで中盤三日間が休みでした
自分が入試を受けたのは5年前です
あのころはまだ真面目だった…
………今でもそれなりに真面目ですよ
金曜日は久しぶりに美術部でゆっくりしました
僕はあの雰囲気が結構好きです
とりあえず二月中にポスターは完成させたいです
先週は罰ゲームになりかけたり、チーム代表として発表したり、いきなり発表があると思いきや、延期になったり、テストがあると思いきや延期になったり、いろいろ大変だったKです。
TSUTAYAがレンタル半額だったので、ジャンパーと少林少女と沈黙の惑星を借りました。
今日は20世紀少年第二章最後の希望を見に行きました。 これを見たら、最終章も見に行かないとね。
豊川悦治かっこよすぎ!!キャスト豪華だった。
けど、実は、今回ので特によく出演していた人たちは兵庫県関係だった人だらけなんでびっくり!なんか嬉しい。
入試休みには、ベンジャミンを見に行かないと。
最近映画だらけになってきているような気がする…
現実逃避してるかも……!!??
友情割引が無くなったら、見る機会が減りそうかも…
長い間ブログを怠っていたWです
最近疲れています つまらぬことにも腹が立ちます
例えばこの絵文字 見ててイラッ
ときませんか? 特にクチバシのあたりが
ぶちたくなります…… まぁ、そう思うのは僕だけでしょうな
……すいませんどうでもいいことを書き込んで……あ゛ぁああぁあ゛あ゛ぁ
絵文字見てたらまた腹立ちました→とか
来週からはリフレッシュしてクラブへ向かいたいと思います
お正月前後で4kg太りました。
外食が多かったから。
だから学校始まってからは頑張ってやせようとしているのですが、また外食の機会が増えて、痩せるどころかまた400g太ってしまった1年Kです。
やっぱ人数が少ないのはものすごく悲しくてモチベーション下がりますね。
まあ静かに集中できるのはあるけど。
だから新しく4~6人ぐらい入ってほしいね。
アニメ・マンガとかを書きたいとかそういうのは堪忍してほしいけどね。
真剣に美術という芸術をやりたい!!っていう人がいいね。
二年生の時自分が楽しいと思えるいいクラスに入れたらいいなあ。
最近ある映画って面白そうなのが多すぎ。
というわけで
三権分立
に似たような
四個兼部
を実行中の二年のAです
全然似てないね
とりあえず中間報告
一年W君=大麻ポスター製作の中心人物、建物は苦手らしい
一年K君=日々カッターナイフを模写し鍛錬を重ねる新人ルーキー
二年A君=ポスター「逃げる非常口」製作中、スズメバチが大好き
どうなっちゃうんでしょうか
とりあえず自分は目の前の仕事を精一杯やっているつもりです
写真部のポスターはネタに走ります
美術部のポスターをどうするかは未定
三学期の授業もフルに稼働中
自分は日本史が好きです
美術?もちろん好きです
象さんの方がもっと好きです
今日はW君が、明日はK君が休むそうです
皆さんもっと参加しましょう
寂しいので…
私が