Key_Kitaの独り映画日記

主に観た映画・ドラマの感想を書いてます。
最新映画だけでなく過去の作品や雑談も少々。

NHK『ゆく年くる年』~2015年~

2015年12月31日 | 日記
今日も数時間前まで仕事でようやく年末、大晦日を実感できる貴重な時間。
そんなこともあって社会人になってから毎年、この時間帯になってからようやく実感するようになっています。

ここ何年も紅白はほとんど観ずに笑ってはいけないシリーズを観ています。
今年は絶対に笑ってはいけない名探偵24時と探偵がテーマで毎年、この番組を観て笑い収め。ですが、油断しているとあの大切な番組を忘れたり知らない間に年を越してしまいます。
それが『ゆく年くる年』です。今年は、福井県の永平寺からスタート。
毎年、この番組を観ながら年越しをしてから、家から歩いて1分くらいにある地元の地区では割と大き目の神社へ初詣に行きます。
個人的に去年から始めた2年参りを今年もやろうと思って少し前に1度参拝してきました。
2年参りは去年、たまたまネットで知ったのでやってみましたが、全国的にあまり有名ではありませんが新潟、長野、群馬、栃木、福島などでわりと知られているそうです。


こんな感じで今年1年があと数分で終わってしまいます。

今年、このブログを詠んでくれた方がどれくらいいるか分かりませんが、1年こんなブログに付き合ってくださりありがとうございました。
また来年も宜しくお願い致します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿