Key_Kitaの独り映画日記

主に観た映画・ドラマの感想を書いてます。
最新映画だけでなく過去の作品や雑談も少々。

映画『hide 3D LIVE MOVIE “PSYENCE A GO GO” ~20 years from 1996~』

2016年10月17日 | 映画(ライヴビューイング)
この作品は、X JAPANやソロ名義などで活躍し、1998年に33歳の若さで急逝したhideが1996年に行った、2ndソロツアー『hide solo tour-PSYENCE A GO GO-』を映像化。
1996年10月20日に代々木競技場第一体育館で行われたライブ映像を基に再編集。最新の技術により臨場感あふれる映像や音響でよみがえった、hideの在りし日のパフォーマンスに圧倒される。


X JAPAN のギタリストとしてのみならず、ソロアーティストとして、さらに hide with Spread Beaver やzilchとしても活躍したhide。1996年10月20日、2ndソロツアー「hide solo tour-PSYENCE A GO GO-」のライブが代々木競技場第一体育館で開催された。その映像を最新の技術を駆使して再編集し、数々のヒット曲と圧巻のパフォーマンスを披露するhideがよみがえる。


セットリスト
01, POSE
02, BACTERIA
03, DAMAGE
04, Beauty & Stupid
05, 限界破裂
06, Cafe Le Psyence
07, FLAME
08, Hi-Ho
09, NATURAL BORN ONANIST(D.I.E)
10, LEMONed I SCREAM
11, LASSIE
12, 君は変わっちまった(Chirolyn)
13, MISERY
14, TELL ME
15, OEDO COWBOYS
16, ERASE
17, DOUBT
18, OBLAAT
19, D.O.D.
20, DICE
21, GOOD-BYE


X JAPANは勿論ですが、中でもhideが大好きで去年公開されたドキュメンタリー映画『hide 50th anniversary FILM 「JUNK STORY」』も観に行きましたし、過去にもライブを映画館で上映された『hide ALIVE THE MOVIE hide Indian Summer Special 2015 Edition』も観ました。
観る者を圧倒させる自由度の高い音楽性とパフォーマンスは革新的且つ独創的でかなり楽しめる2時間。
3Dカメラで撮影されていない、元々2Dの映像を最新技術で3D化されていて更に楽しめます。

hideが亡くなった1998年5月2日はまだ7歳でhideの存在すら知らず、リアルタイムで音楽を聴いていませんでしたが、こうして亡くなってから18年経ってhideの曲を聴いても未だに新しさを感じさせる唯一無二の音楽性が大好きです。
またこうしてhideの映画が公開されるとしたら必ず観に行きたいです。