キューピーヘアーのたらたら日記

ガンバレ日本!!!TB&コメント大歓迎♪

めがね

2008-05-06 17:40:39 | ま行の映画
てめーら、そろいもそろって病気じゃねーのか!?

てめーら、とゆーのは、そーゆー日本人女性だよ。

思い返せば二十数年前、温泉ブームとゆーのが到来してから、キューピーは、

「違うんじゃないのか?温泉とゆーのは、年寄りが湯治に行くとこなんじゃないのか?」

って思ってたんだ。

若い女なら、他にすべきことがあるじゃねーか。


最近は、ヨガだ、ピラティスだ、アロマテラピーだ、ゲルマニウムだ、岩盤浴だ、

フラダンスだ、フラメンコだ、写経だ(ええっ?ンナノナイナイ(笑))、

その他諸々、ええい、しゃらくせいやい。

ストレスが溜まるのはわかるが、そんなに癒されてーのか?

そんなこといくらしたって、ブースはブースのまんまだし、

そんなことしなくったって、美人は美人だ。

「私、なにもやってないのよ。」

とゆー美人のお決まりのセリフは、ただの謙遜じゃねえぞ。


年寄りにでもできることは年寄りに任せて、

若いうちにしか出来ないことをおやんなさい。



ああ、とうとう、こんな映画までできちまったよ。

何が「たそがれるー」だ。

てやんでい、こちとら生活するだけで手一杯でい。

そんな金と暇があるなら、何か世の中のためになることをやってみなって!

そーゆー半端な根性じゃあ、男の仕事は奪えねーぞっ。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自虐の詩 | トップ | 殯の森 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ミチ)
2008-05-08 15:18:49
最後にひとつだけある「☆」は好き度でしょうか?
相当頭に来ておられますね~。
「めがね」を見て頭に血が上る人が居るってことを荻上監督も認識した方がいいかもしれません。
たそがれは決して強要されるものではないですよね~。
返信する
ミチさん♪ (キューピー)
2008-05-08 21:07:33
TVドラマの「すいか」は欠かさず観てたんですよ。面白かったなあ。小林聡美が主人公で、大学教授の浅丘ルリ子が男と喧嘩して、大量の髪の毛を引っこ抜いてアパートまで持って帰ったり、もたいまさこが無口なバーテンダーをやっていたり、高橋克実が始終出入りしていたり、市川実日子がエロ漫画を描いていたり、、、、好きだったなあ、あの世界。
それが、何故なんだろう?この映画はダメでした。君たち、人生のベクトルが間違ってるよって言いたくなりました。
返信する
ちょっと・・ (メル)
2008-07-09 00:25:01
この映画の押し付けがましいところ、儀式的なところが鼻についてしまって、どうしても入り込めなかったです(^^;;)
私にはとてもたそがれる才能はなさそうですし(^^ゞ
そうそう、同じく生活するので手いっぱいです(笑)
返信する
メルさん♪ (キューピー)
2008-07-09 12:39:40
たそがれてないで、日々の生活をもっとポジティブにとらえようよ、って言いたくなりました。
好きな役者さんが揃っていたけど、全体としては不満足感がいっぱいでした。
返信する

コメントを投稿

ま行の映画」カテゴリの最新記事