goo blog サービス終了のお知らせ 

キューピーヘアーのたらたら日記

ガンバレ日本!!!TB&コメント大歓迎♪

パッチギ! LOVE & PEACE

2007-10-12 22:53:26 | は行の映画
井筒監督、素晴らしい映画を作ってくれてありがとう。

封切られてからの評判がパッとしなかったもんだから、

正直あまり期待はしてなかったんです。

が、今はとても満足しています。


アンソンは一段と逞しくなり、

キョンジャは沢尻エリカに比べると少し地味だったかもしれないけど、

気立てのよさが前面に出ており良かったと思う。

お笑い&お人よし担当の佐藤君は在日朝鮮人社会と日本人社会の橋渡しをしてくれていた。

全体を通してみてみると、在日朝鮮人の生きにくさに重心が偏っていたようにもおもえる。

朝鮮人と付き合う日本人の葛藤なんかが描かれていれば、さらによかっとう。


ところで、僕のよく判らない点は、前作でも見られた喧嘩のシーンの多さ。

井筒監督はなぜ、喧嘩シーンにこだわるのだろう?

まるで、喧嘩を美化しているようにも見受けられる。

個人同士の喧嘩の発展形が戦争だという認識はないんだろうか?

その辺、ちょっとわからない。


映画内映画のタイトルは忘れたけど、特攻隊を美化した映画。

あのような映画が現実に今尚製作されているのが不気味だ。

右翼の方は、またあちこちのブログに嫌がらせのコメントやトラックバックを貼り付けているんだろうか?

僕は良いところも、過去のあやまちも全部ひっくるめて日本人を愛したい。

過去に何も悪いことをしていない「日本」という国としてしか愛せないというのは、

了見が狭いんだと思う。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蟲師 | トップ | ラブソングができるまで »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらにも・・・ (ミチ)
2007-10-15 10:53:07
禁止ワードがあるせいかTBできなくてすみません・・。
いったい禁止ワードってどんなものがあるのか一覧表にしてくれればいいのになって思います。
井筒監督は本当に喧嘩シーンを入れるのがお好きですよね。
>個人同士の喧嘩の発展形が戦争だという認識はないんだろうか?
そうなの、そのとおりだと思います。
返信する
ミチさん♪ (キューピー)
2007-10-16 15:13:11
図書館のパソコンは30分でシャットダウンされるので、仕事の遅い僕ちんは大変です。
何を書こうか考えてなかったよ。
新しいPCのOSをVISTAにしたんだけれど、店員さんはしきりとXPを薦めるのね。VISTAはまだ不安定だっていうことなんででしょうか?
返信する

コメントを投稿

は行の映画」カテゴリの最新記事