夜ラン 2016年06月25日 | 中学生アスリート飯 日本選手権みて熱くなっています。 娘達が同じ練習場で走っている 長野東の女子が 高校2年生ながら、4位! 自身の持つ長野県記録を更新しました。 夜ラン 12キロ
夜ラン 2016年06月22日 | 中学生アスリート飯 17日 6キロ 20日 12キロ 22日 5キロ 今日は体が重かった~ 去年の今頃より 3~4キロ増量してしまい 走ってみるものの、落ちない… まあ去年の今頃は、体調を崩し 食べられなかったのもあるんだけどσ(^_^;) 29日、職場の健康診断迄にもう少し落としたい!
梅仕事 2016年06月08日 | 中学生アスリート飯 今年は梅が出回っていなくて、お値段高めだそうです。 今日は、パリパリ甘い梅を仕込みました。 U+2460水に浸すこと3時間 U+2461水気を取って、種取って U+2462梅の半量の砂糖をまぶす U+2463しそ投入!! U+2464冷蔵庫で1日(時々上下を返す) 梅仕事をする大人に憧れていました! 今はまだ初心者の仕事ですが、もっとチャレンジしてみたいです!
思い出の味 2016年06月08日 | 中学生アスリート飯 不思議と おばあちゃんの味が恋しくて 真似したいこの頃… けんちん汁 甘酒 豆腐炒り卵 そして 梅 おばあちゃんは、しょっぱい梅漬けでしたが、 初心者の私は、梅シロップから。 生協でパープルクイーンという、 かちかちに固いのに、赤紫色の梅を興味本位で購入! 1週間で完成らしいです。 取り出した梅はジャムなどにすると良いそうです。
おばあちゃん 2016年04月23日 | 中学生アスリート飯 呼吸だけ懸命に続けるおばあちゃんに、 ひとり、またひとり、ありがとうを伝えにきては、帰っていきます。 帰省した空に出ていた、虹。 看護師さんが、『お花見』と持って来てくれた桜とたんぽぽとクローバー。 いっぱい U+A0いっぱい ありがとう
4月5日ありがとうの夕食 2016年04月05日 | 中学生アスリート飯 今日も遅くなってしまいました。 朝から夕食の食材を買いに行くと言っていた娘。 献立も考えていました。 レンコンスープ 小松菜と厚揚げの炒め物 サラダ ものすごく美味しかった~ お赤飯は、おばあちゃんが炊いてくれたものです。 毎年4月1日、娘の誕生日に炊いてくれます。 今日で春休み終了。 また日常が戻り、3年が始まります。
4月4日ありがとうの夕食 2016年04月05日 | 中学生アスリート飯 帰宅したら 娘が作っておいてくれました T^T 冷蔵庫の中にあった食材で クックパッドで検索して。 ヘルシー麻婆茄子 挽肉の代わりに炒った豆腐がはいってました。 美味しかった~U+1F60A
3月28日夕食 2016年03月28日 | 中学生アスリート飯 ニンジンドレッシング ニンジン 中1本 ニンニク 2分の1カケ ココナッツオイル 大サジ3 黒酢 大サジ4 甜菜糖 大サジ2 ケチャップ 中サジ1
お雛様メニュー 2016年03月03日 | 中学生アスリート飯 今日は勤務する学校が卒業式でした。大きな節目であり、一区切りついた、と安堵の職員が多数ですが、私たち事務職は、新旧重なり合う事務が続くため、まだまだ山は越えません。 でも季節は巡り、今日は桃の節句。 クックパッドで可愛らしいメニューを見つけたので、マネしてみました (≧∇≦)