最近は月に1回くらい牡鹿半島に行っております。
この時期は寒いですが、釣れるんです。
仙台市内から牡鹿半島まで高速道路を使えば1時間くらいで着いてしまいますので
頻繁に行っております。というより最近釣りにハマッてる先輩から2週間に1回はお誘いが・・・
仙台港とかに比べる本当に綺麗な海です。
投げ釣りと、探り釣りをしてると
とにかくフグが多い!外道ですね。(フグの写真なくてすみません)
フグが疑似餌を噛む噛む噛む!
ワームがズタボロに・・・
そんなことをしてると、
こんな魚が釣れました。
なかなかのサイズ!
アイナメだが、口元がおかしい!
なんて食いしん坊なアイナメなんだ。
小さい頃に、こんなイタズラをした記憶があるが、実際におこるんですね・・
帰りに先輩のお勧め店。石巻の「まきいし」というお店でハンバーグを
食べてきました。
かかっているのがチーズじゃないんです。
なんとも表現したがい味です。食べた人しかわかりません。
混んでるお店で、本当は釜飯が有名なんですが、ハンバーグがお勧めということで
ハンバーグを食べさせられました 笑
とても美味しかったですが、釜飯食べたかったな・・