旅の途中で観る夢は(おやじの旅日記)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年初めての雪掃きをして、白河ラーメンを食べに。

2022年12月20日 20時44分00秒 | グルメ

 前の日の夜に少し雪が。

 

 

 

 ↑ 朝起きたら、雪がそれでも郡山は5㎝?、もう少し降ったかも。

 

 

 ↑ 今年初めての雪掃きをしました。

 

 

 ↑ 雪の華が。

 

 

 ↑ お多福南天も雪化粧。

 

  

 ↑ 雪掃きを終えて。

 午前10時過ぎには、道路の雪も解けたようなので。

 

 ↓ 🚙で白河方面へ。

 私の車のバッテリーが小さくて、冬は特に注意しないと。

 バッテリーが上がってしまう。

 たまに遠出をしないと。

 

 

 ↑ 途中鏡石あたりから、雪は降り積もって居ませんでした。

 

 

 ↑ 白河について最初にむかったのは、南湖神社。

 

 

 

 

 ↑ 南湖公園の池も。

 

 

 ↑ 湖水の水を抜いたみたい。

 帰路に。

 

 

 ↑ 途中白河市内の「英(はなぶさ)」により。

 

 

 

 

 ↑ 何時もは、しょうゆ味のラーメンを食べるのですが。

 

 

 ↑ 今日は、塩ワンタンメンを頂いてきました。

 950円でした。

 雪掃きもしたし、今年も元気に冬を越せそうです。 


我が家の冬の風物詩、山芋・むかごを頂いて。

2022年12月18日 19時23分32秒 | グルメ

 高血圧の私には欠かせない、血圧計。

 測定しようかと思ったら、何かおかしい。

 

 

 ↑ 電池が切れたかなと思って、乾電池を交換しても治らず。

 

  

 ↑ 結局、購入する事に。

 測定したら、基準範囲。

 血圧の薬を服用しての値だが。

 

 ↓ 今日の昼と、夜の食事は。 

 

 ↑ 友達から頂いた大根。

 電子レンジで下準備をして。

 

 

 ↑ お米のとぎ汁を使い、茹で。

 

 

 ↑ 大根の上には、これも頂いた味噌を載せ。

 大根のほのかな甘さと、味噌の相性がたまらない。 

   

 ↓ これは、私には珍しい食べ物。

 

 ↑ むかご?。

 昨年初めて頂いて食べた。

 「むかご」と聞いて、ピンとくる人とそうでない人がいることだろう。

 その名を知っている人でも、もしかしたら、ヤマノイモに関係する野菜とは知っているけれど…という程度ではないだろうか。

 むかごとは、ヤマノイモのツルの付け根にある球根だそうです。

 地域によっては「ぬかご」という別名で呼ばれることもあるとか。

 花を咲かせたあとの茎にくっついているが、種や実ではない。

 茎の一部が太ったもので、秋にツルが枯れると地面に落ち、春になると芽を出して新たなヤマノイモになる。

 収穫した芋を種芋にして栽培する方法とは異なり、自生する自然薯類はむかごで子孫を増やすため、むかごとは栄養生殖の野菜といえるだろう。

 という事だそうです。 

 

 

 ↑ 金網のざるで、押し洗いをして。

 茹でで食べました。

 見た目と違い、かなり美味しい。

  美味でした。☺

 むかごは、実に栄養価の高い野菜だそうで。

 ヤマノイモより栄養価が高く、カリウムや鉄分、マグネシウムが豊富に含まれている。

 また皮ごと食べられるため、繊維も摂取することが可能だそうです。

 ジャガイモ・サツマイモの中間?。

 私は、このままつまみながら頂きました。

 沢山いただきましたが、つまんで食べていたらあっという間に無くなってしまいました。

 

 

 ↑ これも友達からのおそそ分けで頂いた、山芋。

 農家さんから頂いたそうだ。

 近年毎年のようにこの時期になると頂く、私の冬の風物詩。

 スーパーで買うより、粘りけが有り味が濃密。

 

 

 ↑ 早速、山芋をすり。

 お蕎麦に乗せて頂いた。

 お蕎麦を引き立ててくれる最高の山芋。

 山芋、濃厚で最高の美味しさ。

 

 

 ↑ 夕飯は、豪勢な夕食に成りました。

 息子が、うすいデパートで半額で購入してきたお寿司が。

 我が家にしては。☺


過熱水蒸気 オーブンレンジを購入してきました。

2022年12月17日 08時03分36秒 | 日記

 昨日の朝ご飯は。  

 

 ↑ コッペパンにカット野菜を載せた手製のサンドイッチ。?

 

 朝食を食べた後は。

 永年使用していた電子オーブンレンジがおかしく成ったので量販店を観て回りました。

 14年くらい我が家で働いてくれた電子オーブンレンジ。

 トーストが出来ないタイプだったので少し不便な事もあったが、今まで有難う。

 まずは、社内販売の販売価格を家電チエンストールに聞いて社販の価格を確認して。

 ↓ まず向かったのは、イトーヨーカドー隣接しているK〇〇電気量販店を観て、販売価格の確認をし。

  

 ↑ 販売価格は46800+税金=51480円でした。

 ジャパネットで同等品を33980円で販売していますね。

 其れと比べるとやはり高く感じる。

 同等品と言っても、細かく観ると違いは同然ありますが。

 

 次の量販店に行く途中にあるコ〇〇電気にも回って。

 販売価格を確認して。 

 

 ↓ それから、移動してY〇〇電気量販店へ。

 

 ↑ まずは、機能と言いたいけど、インターネットサイトで大まかな機能は確認済み。

 一番先に値段を観ました。

 

 

 ↑ ご覧の通りの販売価格の差が。

 え、40800円+税金=44800円。

 K〇〇電気とY〇〇電気の差が、何と6680円、私の眼の錯覚。

 それに良く観るとクーポン割引があると。

 店員さんを探して、クーポン割引 (3000円) の事を聞くと。

 アプリにクーポンが有ると、ラッキーでした。

 アプリを開いて、3000円の割引と価格交渉しました。

 運よく大処分セール中で良かった。

 

 

 ↑ 支払いの為、会計をしに行くと。

 40800円と言っていた単価を、最終的に40000円で購入できました。

 柔らかく値引き交渉をしてみた結果。

 値引き交渉してみるもんですね。

 会社の社販より量販店の方が安いなんて考えもしてみませんでした。

  

 ↑ 過熱水蒸気 オーブンレンジ「MROーS7A(R)」。

 レンジ・スチーム・ノンフライ・オーブン・グリル・トーストの機能が有ります。

 

 日立販売は:重量センサー+蒸気・温度センサー。

 ジャパネット販売は:重量センサー・温度センサー。

 

 日立販売は:内部天井がフラットに対して。

 ジャパネット販売は:内部天井版は(庫内天井部に管ヒーターあり)。?

 

 日立販売は:つゆ受けカバーあり。

 ジャパネット販売は:つゆ受けカバーなし。

 

 日立販売は:内部量量が22ℓ に対して。

 ジャパネット販売は:23ℓ で、1ℓ 広い。

 

 日立販売は:年間消費電力量70.4Kwh/年。

 ジャパネット販売は:年間消費電力量73.4Kwh/年。

 

 日立販売は:自動メニュー94メニュー

 ジャパネット販売は:自動メニュー30、メニューの数が違うようです。

 

 ジャパネット販売は:追加加熱、冷凍オートメニューが無い。

 

 こんな内容で、ジャパネットの販売価格より約6000円高いのですが、日立販売の過熱水蒸気 オーブンレンジにしました。

 わずかですが、ポイントも付いたし。

 それにしてもK〇〇電気量販店の、販売価格は46800+税金=51480円は何だったんだろう。

 最終的には、コ〇〇電気も観て回りました。

 家電量販店、メーカーの販売?。

 色々有るんでしょうね、買い物時間が有ったら何店舗か回った方が良いのかも。

 

 

 ↑ MROーS7A(R)。

 以前使用していたレンジより今回のレンジはひとまわり小さいけど、見た目スッキリ。

 Y〇〇電気数日後、店内改装が始まる様で。

 色々な物が安く販売されていたようでした。

 お店の行ったタイミングが良かった。

 新製品が安く購入出来た、ラッキーな1日でした。

 1年の運を使いはたした感じです。

 

  

 ↑ 購入してきたレンジのトースト機能を使ってパンを焼いたらご覧のありさま。

 焦げ目が、強い。

 感覚が解るまでは、オート機能に頼らず、様子を見ながらの 🍞 の使用に。

 

 家電に詳しい従弟に聞いたら価格帯別に、こんなことを言っていました。

 日立オーブンレンジ ⇒ 東芝 石窯ドーム 過熱水蒸気オーブンレンジ ⇒ SHARP 過熱水蒸気オーブンレンジ ⇒ Panasonic オーブンレンジ ビストロ。


洗濯槽のお掃除をして。

2022年12月15日 15時25分12秒 | 日記

 お天気が悪い日に。

 洗濯槽のお掃除をしました。

  

 ↑ 前回は、かなりのカビが浮き上がってきて、さすがにたまげましたが。

 この時期は、お風呂の残り湯は使わない時期でした。

 

  

 ↑ 今回も、使用した洗剤はこの洗剤。

 今回はこんな状態、カビの汚れを確認する事が出来ましたが前回のようなひどい汚れな無かった。

 

 

 ↑ 今回新たにしたお掃除は。

 お風呂のお湯を使って行う時に使用するホースのお掃除をしました。

 ホースの両端をそろえて、高い所に固定し。

 口径が大きい方に。

 

 

 ↑ キッチンハイターを流し込んで、ホースの中の汚(カビ)れを取る方法です。

 どのくらいホースの中の汚れが取れたかはさだかではありませんが。

 汚れが取れたのは間違いないようです。

 

 

 ↑ ホースの中に綺麗な水を流せて、中のキッチンハイターを排水溝に流しました。

 洗濯機を何年も使用していましたが、今回のホースの中のお掃除は初の試みでした。

 ある方のアドバイスをもとに行いました。

 キッチンハイターを使用した事が正解だったのかは定かではありません。

 なんでもそうですが、行う時は自己責任で。 

 

 今日の朝食は。

 

 ↑ 冷凍の麻婆はるさめ。

 冷凍をレンジで解凍して。

 

 

 

 

 ↑ 温泉玉子を載せ、美味しく食べました。

 意外と美味しかった、☺


造影CTと大腸カメラでの摘出ポリープの結果。

2022年12月13日 18時24分12秒 | 日記

 大腸の検査を受ける前日は。

 

 ↑ 検査前の食事朝・昼・夕食をとって。

 

 

 ↑ 検査当日の午前中は大腸の中を綺麗にする薬を飲んで。

 

 午後に病院へ。

 

 ↑ 大腸に空気を入れながら、カメラを挿入して。

 大腸ポリープの摘出。

 1個有る事は、2年前の検査で分かっていたんですが。

 今回、大腸カメラで検査したら、何と3個も。

 大腸カメラは何回検査を受けても慣れる事はない。

 ただ分かった事は、自分の大腸の調子も有るんだけれども、先生の技術の差が歴然に現れる。

 今回は3個も取った。痛みはさほどなかったが足を左足に右足を組んでいた時間が長かったので。

 左足で右足を支えていた時間が少し大変でした。

 私の主治医の先生も来てくれたので、痛みはなかったが。

 時間だけだ。

 長々となったが、大腸カメラの検査の先生技術は当然だが、お腹を押してくれる人の技術も大切なことが解った。

 

 話は変わり、先週は造影CTの検査をしてきました。

 

 ↑ こんな感じの機械で。

  CT(コンピューター断層撮影)検査とは、放射線の一種であるX線を用いて体内の様子を見る検査です。

  検査中はわずかな機械音がしますが、痛みも何も感じません

  造影剤を用いる場合は、熱っぽい感じがある場合があります。

   ですが、今回はかなり体の中が熱くなるのがハッキリわかりました。

  一般にMRIよりも短時間(長くても10数秒の息止めを数回繰り返していただく程度)で済む検査です。

  安全な検査ですが、X線の被曝、および造影剤を用いる場合はその副作用の可能性が皆無ではありません。

   造影剤で体にかゆみも出る方も居るようです。

  外来でも入院でも検査できます。

  という事で。

 

  今日は。

   大腸カメラ検査の時に摘出した、ポリープの病理検査の結果と、造影CTの検査を聞いてきました。

    大腸から摘出したポリープ三個とも病理検査の結果異常なしでした。

     一安心。☺

   お腹の中に2センチ代の丸い円形の影(肝血管腫?)が確認されていましたが。

    今回は、かなり薄く成っていてハッキリ確認できなかったそうです。

    これも、悪性だったらどうしょうと思って居ましたが、一安心。

 

  人生、健康第一ですね。