ブログを若手(?)に書いてもらうようになってはー、楽ちんとなっていましたが昨日ブログ当番が回ってきました。アラフィフでも若手に入る当楽団。外部の方がみたらオタクのバンドの編成どうなってるん?!と気になられるのかならないのかわかりませんが😂とりあえずコロナ感染に対し非常に気を使う年代が多い事は間違いない編成となっております。昨日の参加は3名で . . . 本文を読む
ブログ担当の若手たち(苦笑)がまだ一巡できていませんが、またまた登場、ホルン担当のMIKIです🍀
緊急事態宣言が延長になり練習はまだ無理かなぁと思っていましたが、20時までなら使用可能!ということで早速練習してきました🐷🎶
今日は謎の名言をたくさん残してくれた、我らが代表の差し入れ🍪ビスコッティ🍪をおやつタイムにいただきました😋
今日は3人しか参加できなかったので、昔演奏したことのある懐 . . . 本文を読む
さてさて、緊急事態宣言が延長という、うすうすわかっていたけどやっぱり残念な展開になってしまった今日このごろ。
練習は無くてもブログは更新!
音楽へのアンテナはバシバシいろんなこと受信中なバリトンサックス のまゆゆがお送りします。
なんか一個前のぶろぐのさんこんさんがカッコいいお友達のことを書いてらしたので、わたしも尊敬する、当楽団が誇るスーパー指揮者について愛を語ろうかな。
. . . 本文を読む
お天気がいまいち安定しないGWですが、いかがお過ごしでしょうか?
今までのブログは宝塚高校OB出身の若手???
(あとで団員から鬼LINEされそうですが…)が担当していましたが、
今回は宝塚高校OB出身ではないアルトサックスのさんこんが初投稿させていただきます
練習がお休み中なので何を書こうかなと思いましたが
楽器とは無縁だった私が県宝OB楽団に入ったきっ . . . 本文を読む
こんばんは!
本日のブログ当番はフルート担当とんちゃんです🎶
よろしくお願いします❤❤
いつもなら土曜か日曜の夜に練習しているのですが、
今日は13:00~練習を開始!
すると、久しぶりにパーカスメンバーも来てくれて
先週からチャレンジ中の多重録音もより楽しく出来ました(*º▿º*)!
星空のディスタンスや恋におちてなど
以前に演 . . . 本文を読む
さてさて、ブログを若手7名でローテーション…となってから初登場、
本日はバリトンサックス のまゆゆが担当します(♡˙︶˙♡)
1週間前のブログの反響がなかなかすごかったので、
このコロナ禍でなんか楽しいことやるんかなー?って楽しみにしててくださった方も多いのかもしれません。
申し訳ございません。
中止となりました。
&nbs . . . 本文を読む
こんばんは🌙*゚
今日はホルンのMIKIが担当します🍀よろしくお願いします!
なんか楽しいことしたいなぁ〜と話し始めてもう2ヶ月以上が経ちました!本番(?)まで残すところあと1週間です!
そんな今日は1年以上ぶりにたくさんのメンバーが集まりました✨練習場所は広いお部屋をいつも使わせていただいているので、ソーシャルディスタンスは保ちつつ…来週演奏予定の曲を合わせて . . . 本文を読む
今年度よりblogを7人で持ち回りという事で、
広報さんも更新しますが、しばらくお待ちいただき、
まずは新米達が今週から順番に書いていきます(・∀・)
1番手を任されちゃいました。トロンボーンパートのぴぃです🍀よろしくお願いします!
今日はいつものメンバーと、演奏中も付けられるマスクをゲットした先輩が戻ってきました👏
1人でも増えるとやっぱり . . . 本文を読む
2年ぶりに総会が開かれました。はじめは、コロナ禍だし総会を辞めておく手もありました。でも楽団に来ないことが「来れない」のか「来ない」のか判断がつかなかったこと楽団に対してどうお思いなのか分からなくて総会を開催したわけです。練習に来れるメンバー練習に来れないメンバーお互いに色々思いはありますが楽団に対する思いは持って頂いていることがわかって有意 . . . 本文を読む
先日の練習日は楽団の屋台骨のお誕生日。ティッシュボックスと見せかけて中に色々ぶっ込んで(笑)毎度のおやつです。基本的に普通のプレゼントは渡さず、開けた時に「クスッと」笑うのではなく「大爆笑」を狙いに行くので笑わせる事に毎回頭をひねっています楽団のポリシーも割と同じ。いかにこられ方を楽しませるか。知恵を絞ります。今日 . . . 本文を読む
昨日もいつものメンバーだったのですが。フレキシブルできちんと書かれた楽譜を購入、持っていきました。いつも小編成の楽譜で思うのは「人数が少ないからと言って技術がないとは限らないのに」ということです。小編成になった途端、16分音符が8分になったり。パーカスのリズムが簡単になったり。確かに、小編成を利用するのは小学生や中学生が多いのかもしれませんがこのご時世大人だって利用するのです。その点今回購入のフレ . . . 本文を読む
コロナで練習がなくなったり、本番がなくなったり。おおよそ1年が経ちました。初めはおどろおどろしく練習に行ってました。もちろん、今もうがい手洗いはいつも以上に丁寧に。うつらない、よりうつさないことに重きを置きつつ。そうやってやり過ごしてきたこの1年。もちろん有名人の方がお亡くなりになったり。得体のしれないウィルスと立ち向かわなければ行けない昨今。広報も一社会人として様々な影響を受けてきました。でもや . . . 本文を読む
あまりに雑談すぎて写真を忘れた広報です😂ハナミズキをしたいとつぶやいたらハナミズキを4人で合奏してくれました。やっぱりフルバンドの楽譜だとスカスカ。ピアノ入れると大きく変わるので次回はピアノを入れようと思いますハナミズキハナミズキとうるさい広報ですが特に一青窈さまのフリークとかそういう事ではなくいい音楽は良い。いいハーモニーは心地が良い。ただこれだけのことです。ベースラインのエイト . . . 本文を読む
今日もいつものメンバーで。基礎練がはかどります。今来ているメンバーは楽団の屋台骨ばかりなのでなにかを考えようと思った時の良いブレーンメンバーです。秋口に演奏会したいよねってポロッと思いつきで物を言う広報ですが背中を押してくれます。こうなれば仕切り直し。内輪ウケの音楽をしないことだけはお約束。不急ではあるけど不要ではなくココロの洗濯ができるような音楽を。今日はこのメンバーでかつての課題曲「ポップスマ . . . 本文を読む
コロナ前までは 通勤のお供はヤフオクとメルカリ検索。団員のメンバーの顔や演奏会のテーマなど考えて楽譜漁りをしていました。コロナになってメンバーの参加が5人以下になって合奏も出来ないし依頼演奏もない。楽譜を探しても意味がなくなり検索しなくなっていました。ワタクシ広報、知りませんでした😅5人からできるフレキシブル楽譜が山の様に増えていました小編成でもなく5名以上でできるんですʌ . . . 本文を読む