兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

あと2回。

2016年06月26日 21時55分50秒 | 日記
今日は久しぶりの指揮者から。   こんなにも人数が集まっての合奏も久しぶりなのでまた1からレクチャーしていただくという申し訳なさ   それでも根気強く教えていただきました。   譜面は全然むつかしくないのに、金管で言えば全編ロングトーンのような感じである意味最もむつかしい     また、ピアノを使わないおかげでグロッケンのソロが長 . . . 本文を読む

感動しました。

2016年06月19日 21時51分36秒 | 日記
ジョイントコンサートまであとがないOB楽団です   この期に及んでまだ楽譜がないとか、譜読みをできていないとかもういろんな人がいますが。   しょうがない。   にんげんだもの(笑)   By広報     社会人なんだから、その辺は各パートで取り仕切ってもらいたいもんです     今日初めて . . . 本文を読む

少ない人数ですが。

2016年06月12日 21時40分54秒 | 日記
今日は雨の中、集まったメンバーです   少ない人数でどうしようかと思いましたが、少ないからこそできる練習がたくさんあり   大切な練習がたくさんできました   指揮者としての曲への思いや吹き方、表現の仕方をお伝えしました。         あと練習は6回程度となりました。 どの曲も中途半端にしか出来上がっ . . . 本文を読む

今日はドキドキ。

2016年06月05日 21時48分30秒 | 日記
今日は、お昼からあります老人ホームの依頼演奏。   今回も宝塚北高等学校OB吹奏楽団のメンバーとの合同演奏。   音楽の幅が広がります     しかし、本番だというのに練習に関しては不安だらけ。   昨日もわずか10名程度の出席でしたから、はっきりいって曲になっておらず、細かなところをやりましたが流れをつかむことができませんでした . . . 本文を読む

呼び出し。

2016年06月04日 21時45分25秒 | 日記
今日はワタクシ広報、     久々に長女がテスト前でもないのにクラブが休みだったので本当に久々に家族サービスというか、一家そろってのお出かけをしていました。     そして、会社の宿題とか、ジョイントコンサートで演奏する楽譜の作成であるとか、試験勉強とか通信教育とか   もちろんスコアの読み込みとか、主婦業とか、   . . . 本文を読む