goo blog サービス終了のお知らせ 

花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

永平寺から横浜へ

2009年05月13日 | ガーデニング

4月29日に下山してから福井~米原~新横浜と電車、新幹線の旅。

神奈川在住の子供家族、弟家族、友人を訪ねて9日間滞在。

孫も久しぶりに会いましたが、すぐ懐いてくれました。

3歳5ヶ月ですが上手に自転車に乗りまわり、追っかけるのに

往生しました。公園に行ったり、ワンマンショーで盛り上がったり

かるたとりをしたり、字も読めないのに絵を覚えていて、

ばあばも顔負け。癒されました。嬉しいですね。

 

 

娘宅では婿の両親と中華街へ食事に行ったり、

ラ・ラポートでお茶したり、ゆっくりくつろいで。

 

南アフリカ旅行で知り合った友人宅にもお誘いをうけ、

ご主人の手打ちそばをご馳走になりました。

 

33年前に転勤先の鹿児島種子島で1年家族ぐるみの

お付き合いをしていた友人宅にも足を運びました。

当時2歳だったお嬢さんも丁度お産で里帰り中で

生後1週間ぐらいの新生児にもご対面。

 

弟宅でも姪っ子が丁度お産里帰り中で又もや

可愛い新生児にご対面。嬉しいことの連続。

この2日で偶然と言うことかこんなにも幸せな気持ちに。

 

 

ゆっくりする日もなく9日間フル回転して5月7日帰宅。

 

庭はこの季節、びっくりするほど様変わり。

出かけに植えた2本のピーマンやゴーヤも草に埋もれて。

今、草取りと、花の手入れに追われる毎日です。

今日の鹿児島は曇り。お湿りが欲しいのですが

望めそうにありません。水掛にも追われそうです。

アマガエルが「水が欲しい、雨を降らせてと」うるさい

ほど鳴いています。曇りです。草取り頑張りますね。

    

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする