花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

いよいよ、敦煌の莫高窟と鳴沙山観光の日です。

2011年10月30日 | ガーデニング

柳園駅から2時間ガタガタ道をバスで、今夜の宿泊先へ。

荷物を預けてからホテルで朝食後観光へ出発。

敦煌故城は映画の撮影村。

 

世界遺産莫高窟へ到着。

   

    

テレビや本で見ている以上の素晴らしい物でした。

3時間弱の見学でしたが、満足出来るものでした。

後2年もすると保存される事になり見れなくなるのだそうです。

良い時期に訪れる事ができたとつくづく思う事でした。

 

昼食後、鳴沙山月牙泉へ。

   

   

    

月牙泉

  

夕方の時間と共に刻々と変化する砂の色は幻想的でした。

何度も書くようですがベストシーズンで砂嵐も無く最高です。

はるか彼方の空までもきれいに見えました。ラクダにも

乗って砂漠を散策し、幸せなひと時でした。

ホテルに向かう途中で沙州市場へ。天津甘栗を買って

ホテルで食べ、美味しかったので夜市へ出掛けて

お土産用に購入。丁度時期の物で美味しいでした。

翌朝は敦煌公園に寄って敦煌空港へ。

  

敦煌公園

   

    

敦煌空港、紅葉も始まりつつありました。北京へ向けて出発。

北京で鳥の巣と水立方を観光後ホテルへ。

北京ダックと北京料理で最後の夕食。

北京のホテルはデラックスホテルですっかり元気を

取り戻しました。明日は日本へ。

やはり日本(我が家)ほど良いところはないですね。

憧れていた敦煌、シルクロード、夢がかないました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルファンは「西遊記」の玄奨三蔵が通過し天竺へと向かった場所

2011年10月29日 | ガーデニング

バスが走れど走れど荒涼とした草木も無い台地が広がります。

シルクロードの旅の厳しさが伝わってくる世界です。

そこを私たちは冷房車で走るのが申し訳ないような気持ちになります。

風車が見えてきました。それはそれは広大な場所に数千機もの

風車が所狭しと立っています。季節的に風が無い時期でしたので

動きは少なかったのですが、この数だと風がある時期は素晴らしい

光景なのでしょう。風もないせいで今回の旅は砂嵐にも合わず

素晴らしい景色ばかりに出合いました。本当にベストシーズン。

   

バスは走り続けます。はるか彼方に天山山脈もきれいに見えます。

火焔山が現れました。日中40度を超えると辺りの地表温度は60度以上

にもなるという火焔山。赤いシワの山肌が陽炎で炎のように揺らめく

事から名付けられたようです。この日の気温は24・25度。快適です。

   

   

バスから降り空気を吸いトルファンを体感しました。

バスは走ります。トルファンの生命線と言われる天山山脈から

の水が流れる地下水路「カレーズ」を目指して。

いたる所に竪穴の井戸が掘られ井戸と井戸をつなぐ地下水が

町を流れているそうです。考えられない事実。

天山山脈からの水が砂漠のあちこちで井戸として。

 

ベゼクリク千仏洞へ向けて走ります。左手に火焔山を見ながら。

   

ムルクト川の上にベゼクリク千仏洞は57の窟がありますが

数か所を見学しました。ムルクト川の上ですから緑豊かな

オアシスの雰囲気です。砂漠の中のオアシス、ほっとします。

高昌古城へ向けて走る途中でトルファンの民家へ

立ち寄り干し葡萄を買ったり、暮らしを見せてもらいました。

   

さあ!!高昌古城へ到着。ロバ車で城跡まで。これまた素晴らしい光景。

   

      

     

今夜はホテルを借りてシャワーを浴びた後、中国鉄路(1等寝台列車)

で敦煌の柳園駅へ向かいます。7時間の乗車。私はくじで1段ベッドでした。

9時の列車も珍しく定刻どおりに出発。朝4時柳園駅に到着。

      

いよいよ、敦煌の旅です。今回の旅のメインです。

柳園駅から舗装無しのガタガタ道を2時間かけて敦煌へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥魯木斉(ウルムチ)観光

2011年10月27日 | ガーデニング

西安空港よりウルムチ空港へ

3時間ほどでウルムチへ到着。ウルムチとはウイグル語で

「美しい牧場」という意味だそうで綺麗な街です。

思っていたよりもずっとビルがあったりでシルクロードの

奥地という感じではありませんでした。

早速市内観光。バザール散策でとてもとても楽しい時間を。

言葉は通じなくても身振り手振りで。人間ていいものですね。

今日からイスラム料理です。八角の臭いが嫌な私には

野菜たっぷりのイスラム料理が合います。ちょっと

脂っこいですが。毎食ご飯が出ます。でも、不味くて

食べませんでした。お粥はなんとか食べられました。

翌日は早朝から天池へ向けて出発です。2時間程で到着。

万年雪の残るボグダ峰に抱かれたたずむ高原の湖。

    

   

  

 

山腹の途中で昼食。下山後新彊ウイグル自治区博物館へ

「楼蘭美女」を見れる事を楽しみにしていましたが、丁度

出張中で(他国に展示のため)見れずに残念!!

砂漠から発掘されたミイラや古代シルクロードの文化財

など貴重な出土品々を見る事ができ満足。

 

夕日の頃になると日差しが岩山を紅に映し出し「紅山」

と名付けられた市内にそびえたつ山へ。

お天気もよく、頂上からの眺めは最高でした。

    

夕食はイスラム料理のシシカバブ。昨夜からの2連泊で

ホテルでゆっくり。素晴らしいホテルばかりです。

明日はバスでトルファンへ向かいます。

今回の旅も満足、満足。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”こだわりのシルクロード8日間”から帰ってきました。

2011年10月23日 | ガーデニング

まさにベストシーズンの旅行でした。朝晩の寒暖差はありますが

過ごしやすい毎日で元気に(食中毒も無く)もどってこれました。

 

福岡空港より北京へ、それから西安へ。定刻どおりに到着。

現地の添乗員の第一声「あなたは方は珍しいお客さん」

定刻どおりに到着するのは中国では珍しい事。

2,3時間遅れは当たり前。6時間遅れることもあるそうです。

現実、北京で日本人の旅行者と会いましたが、その方達は

5時間遅れでスペインへ向かわれるとの事でした。

 

夜遅く西安のホテル到着。デラックスホテルで2連泊です。

2連泊だとホッとします。トランクの整理に追われずに。

翌朝ゆっくり西安市内観光と西安郊外へ出発。

目指すは兵馬俑坑、秦の始皇帝陵。

始皇帝陵は車窓見学だったために霞がかかって

よく見えませんでした。

兵馬俑坑は驚きました。スケールの大きさ。写真や

テレビではよく見ていましたが、実物はすごい物。

   

   

秦の始皇帝の絶大な権力に圧倒されます。

造営には一日に70万人が動員されたとの事。

まだまだ発掘されない部分の方が多く、埋蔵物の

保存技術が確立するまでは発掘は見送られて

いるのだそうです。巨大な地下宮殿もあるそうで。

午後からは大雁塔、西の城門などを見学。

 

 

  

大雁塔  

 

  

西の城門

 

すべてがスケールが大きすぎてただただ・・・・・・。

 

ホテルでは疲れもみれずに友人と遅くまでおしゃべり。

明日は空路でウルムチへ。夢にまで見たシルクロード。

満足、満足です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田舎の秋です。

2011年10月08日 | ガーデニング

どこも稲刈りが始まりました。秋本番です。

つい先日、田植えがあったような気がしますが・・・・・。

月日は流れているのですね。ボヤボヤしていたらすぐ・・・・。

台風も避けてくれて豊作のようです。

周りの草花も秋を知って咲いています。

 

野草ではミズヒキ、ススキ、彼岸花、ホトトギス。

   

 

庭先のコスモスも満開です。

    

   

優しい花ですね.風にユラユラゆれて。ほっとします。

 

椿や柚子も実をつけています。

 

椿

柚子も今年はいっぱい実をつけています。楽しみ!!

 

ロウア柿もやっと10個なり留まってくれました。もうすぐ色づくかな?

 

 

田舎はすっかり秋色です。急ぎ足で寒さがやってくるのでしょう。

「秋の陽は釣瓶落とし」と表現されるように日暮れが早いです。

 

昨日、今日と秋晴れに恵まれ、夏物の整理を終えました。

 

来週から「8日間のシルクロード旅行」です。

昔からあこがれていたシルクロード。やっと実現しました。

ナレーション石坂浩二、喜多郎のオカリナで始まる「シルクロード」

耳と目に焼き付いています。ラクダにも乗るそうで・・・・・。

今から旅行準備をしましょう。寒暖の差が激しい国への旅で

衣服の準備に戸惑っているところです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐世保へ孫の運動会を見に行ってきました。

2011年10月05日 | ガーデニング

横浜から帰って5日目。

今度は佐世保へ孫の運動会へ行ってきました。

     

      孫も頑張って、 嫁も頑張って。

10月に入ったばかりだと言うのにとても肌寒い一日。

嫁と嫁のお母さんで美味しいお弁当を作ってもらいました。

孫はマーチングで大太鼓を演奏して楽しませてくれました。

   

幼稚園の先生方も大変なご苦労だっただろうと感心しながら

見入り聞き入ることでした。真っ黒に日焼けして。

夏に帰省した頃も太鼓の練習をしていましたが

これほどまでに立派な演奏が出来るとは驚きでした。

幼稚園最後の思い出が出来ました。

 

来年は小学生。ランドセルを買ってもらう事を約束して

帰って来ました。「水色でA4サイズが入るランドセル」ですって。

下見が出来ているようで、ご要望にお応えしましょう。

 

我が家の庭は彼岸花が枯れて、シュウメイ菊が咲き始めました。

タマスダレも綺麗です。秋ですね。

父が亡くなった朝にシュウメイ菊が咲いていた思い出があります。

    

今日は朝から、桜島の降灰で灰かぶりのテラスや

窓や網戸を洗ってサッパリしました。

本当に桜島の景観は最高ですが、降灰は厄介です。

今から温泉へ行ってゆっくりしましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする