goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

和栗3点盛り de 女子ツーって良いよね2♡♡

2020-10-13 20:00:00 | ツーリング

翌10月4日のお話しです

 

朝風呂も入れるようですが、流石にツーの日は入りません

お天気は曇り…

 

でも、神奈川は雨模様とまみさんのLINEに報告?が…

天気予報をチェックすると長野も怪しいです

 

でも、薄日が差したり、私的には大丈夫だと踏んで…

 

先ずは朝食をゆったりと頂きまして

ゆっくり準備していたら、出発が最後になってしました

 

と云っても、お天気も心配なので高速でそのまま帰るつもりだったので問題なし

出来れば、レインウェアは着ないまま済ませたいですから…

 

昨年断念した『ロプチューティーガーデン八ケ岳』に行くつもりでしたが

ナント、4月に閉店してしまったんです

 

先ずは高速へ

 

最初の休憩予定は中央道の原PAでしたが

長野自動車道のみどり湖PAの手前でポツポツ

 

対向車線のライダーを観察するとレインウェアを着てなかったので大丈夫と

ちょこっと降ったり止んだりで、でも、そのまま原PAまで問題なし

 

この日は、大きなSAを避け、PAで休憩を決めまして

次は境川PAで昼食にしましょうと

 

渋滞もなく、厚い雲や若干の日差しに一喜一憂しながらも無事到着

前日、ラーメン屋さんの行列を見て、ラーメンに決まり

普通に美味しかったですよぉ~

 

この先どうしましょう?

実は『Le Cafe' d' Oguisso』で🌰栗スィーツが始まってまして

 

予約するのが一番良いのですが、時間が読めません

14時以降は比較的空いているらしいのですが、日曜日ですし…

 

とにかく行ってみて、満席で待つようなら『鐵馬厩』さんへ行きましょうと

小仏トンネル手前で早くも流れが悪くなっているようですし

最後の藤野PAも一応寄りましたが、そのまま出発

 

相模湖ICから下道で、14時前に『Le Cafe' d' Oguisso』に到着したら

ウェルカムボードに沢山の記載が…

 

でも、この時間ではなかったようで、最後の?2名席GET

 

“和栗スイーツ3点盛り”も残ってましたよぉ~

🌰栗のロールケーキ

🌰渋皮栗のタルト

🌰栗いむブリュレ(クレームブリュレ)

 

美味しゅうございました

 

ゆったりコーヒータイムを楽しんでも16時前には無事帰宅

復路では、バイクの写真が一枚もないと云う…

 

今年もお付き合い頂いたまみさんに感謝しまして

安全健康第一、楽しく、美味しく

 

やっぱり、女子ツーって良いよねぇ~

 

ご訪問有り難うございます

ランキングに参加していますので、

宜しければ↓↓ポチッとして頂けると嬉しいです

 にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ

にほんブログ村


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『きないね』de 女子ツーって... | トップ | AILEENお星様になりました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あおい)
2020-10-14 12:12:35
和栗3点は、地元だったか~。
長野で栗🌰と言えば小布施なので、そこまで足を延ばしたかと。。。こちらは予想がハズレた😅

またのお越しをお待ちしております🙇
返信する
Unknown (舞夢(MAIMU))
2020-10-14 23:30:47
☆あおいさんコメントを有り難うございますm(_ _)m
神奈川は、特別に栗の産地と云う訳ではないんですが…
小布施は有名ですよね♪
SAやPAでもいろいろお土産を売ってますが、買いませんでしたr(^^;)

多分、来年も行きますよぉ~(^o^)ノ
返信する
Unknown (pirokinn)
2020-10-15 06:52:25
オギッソは一度はいってみたいのですが
やっていたり閉まっていたりですね(^^;
近いうちに近くの橋の補修を2箇所工事しますよ!
ご迷惑をおかけします・・・(^^>
返信する
Unknown (舞夢(MAIMU))
2020-10-19 15:49:18
☆pirokinnさんコメントを有り難うございますm(_ _)m
オギッソは、週休2日ですが、営業時間は短いかも?です。
あとは、サンドイッチやスィーツがなくなり、早めに閉まってしまったり…
でも、とってもお勧めですよぉ~♪

工事は、ご迷惑なんて…
安全の為の補修や保守は大事なお仕事です。
こちらこそ、感謝です。
返信する

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事