goo blog サービス終了のお知らせ 

常識破りの健康法の代替療法はこれですね。

医家向け医薬品販売会社23年間の勤務経験と代替療法のコラボで、皆さまの健康の為に代替療法研究会を立ち上げました。

もう花粉症は、始まっていますよ。

2023年01月04日 11時29分05秒 | 私の花粉症対策
私は、五十代後半から花粉症になりました。

まさかの花粉症でしたが、私の母が四十代で花粉症になり、弟も軽い花粉症で、甥も完全な花粉症でした。

皆さんもご両親やご兄弟や伯父叔母や従兄妹の花粉症を確認頂ければ、なるほどと納得頂けると思います。

私も五十代後半まで花粉症でなく、花粉症の症状が理解出来なかった。

私自身25,6年前迄は、医家向け医薬品販売会社で花粉症治療薬をこの時期一所懸命販売していました。

何の疑いもなく花粉症治療薬を販売し、母は処方箋で治療薬を貰っています。

母は、20年以上服用続けて、身体の調子がおかしくなり、不眠や精神的に不安定になり、眼も白内障になり、手術もしましたが、良く見えませんでした。

母の姿を観ていたので、花粉症治療薬の成分が長期的に使用することで身体にツケが出て来ることを認識しました。

昔の私なら、大手メーカーの花粉症治療薬を第一選択として医師にお願いしたことでしょう。

でも、私は母のようになりたくないので、医師には相談しない。

自力で治すという選択をしました。

花粉症治療薬の成分は、ステロイドが含有されているので、私は絶対服用しないし、鼻からも注入しない。

私は、この選択をもう10年以上しているが、何の後悔もない。

元の会社の同僚には、馬鹿にされているが、全く関係ないことです。

私は、令和5年も自分の信じた道を行きたいと思っているし、正しい選択だと思っています。

今日から毎晩乳酸菌のケフィーラを服用し、鼻と目に金の水を点します。

馬鹿々々しいと思う方も要ら写いますが、何が正しいかは分からない。

今年もオンリーあんどうで行きたいと思いますので、ご理解できる方は是非この機会にご相談下さい。

代替療法研究会 健康工房あんどう ☎048-532-0443 携帯電話090-3007-2196までお願い致します。

尚、上記のことは、私の個人的な見解で、効能効果を表すものではありません。 

4度目のコロナ接種をどうするか考えています。皆様は、どうしていますか?

2022年12月05日 11時07分06秒 | コロナ接種
私は、熊谷市から4度目のコロナ接種の案内が届きましたが、3度目の接種の際の副作用で悩んでいます。

3度目の接種の際に約10日間の不調で外の出れる状態でなく、4度目を真剣に拒否しようと考えていました。

知り合いの方にも4度目をどうするか聞いて見たところ、打たないという方が若干いたことで私の決心が決まりました。

4度目は、接種しません。

同級生の方ですが、初回接種から帯状疱疹が出て、3度目の接種では肩から腕の痛みで1カ月腕が上がらなかったようです。

その方は、知人の看護師さんに4度目のコロナ接種に関して聞いたら、年齢60の後半だから、接種しない方がいいと助言されたようです。

接種したら、死んでもおかしくないとも言われたようです。

多くの方は、たいした副作用もなく、無事でしょうが、このワクチンが合わない方は、接種しなという選択もありです。

日本の厚生労働省は、いつも医薬品の申請にはとても厳しく、このような短期間で出来上がった製品を認めない傾向にあります。

私は、インフルエンザ予防接種も15歳の時に受験なので、接種しただけで今もしていません。

今後コロナ接種がどのようになるのか関心を持っていきたいと思っています。


夏の高校野球でアミノサポートが使われたことに感謝です。

2022年07月11日 10時21分20秒 | 熱中症対策
平成4年7月11日(月) 県営大宮球場 埼玉県高校野球第4日第一試合花咲徳栄対武蔵越生で4回裏花咲徳栄の外野手が熱中症で足がつり、相手校の武蔵越生がスポーツドリンクと熱中症対策のアミノサポートを1包飲ませて、さらにもう1包飲ませていました。

私は、高校野球をされている皆さんのために健康資材を高校や大学に納めさせていただいています。

近年、暑さが尋常ではない暑さで、野球をされている選手だけでなく、応援されている一般の方も危険な暑さです。

今日の試合も本来ならば、現地に行ってみて、観戦したいのですが、この暑さで諦めて、テレ玉を観ています。

4回裏に武蔵越生の選手が熱中症で脚がつった花咲徳栄の外野手にスポーツドリンクと熱中症対策のアミノサポートを2包をあげてくれたことに武蔵越生のフェアプレイ精神の神髄を観た気がします。

現在6回裏途中ですが、4対2で花咲が勝っていますが、両チーム全力が尽くして頑張ってほしい。

私が現在代替療法研究会 健康工房あんどうを主宰しています。

熱中症のご相談は、健康工房安藤までお願い致します。



4回目のコロナ接種を受けようか悩んでいます。

2022年05月21日 11時26分47秒 | コロナ接種
コロナワクチン接種の4回目の報道がテレビで出て来るようになり、私自身受けないという判断もあるかなと思うようになりました。

1回2回とファイザーで3回目はモデルナでしたが、モデルナが身体に合わなかったようで、1週間ほど体調不良でした。

4回目もモデルナで接種しないといけないようですから、出来たら拒否したいですね。

私自身インフルエンザ予防接種も15歳の高校受験で受けたのですが、それから51年間医薬品関連の販売会社にいても受けていませんでした。

インフルエンザの場合、型が合わないと効かないので、大半のワクチンの効果が効かないのです。

51年間私自身一度もインフルエンザに罹ったことがないように、これからもインフルエンザワクチン接種をすることはない。

今回のコロナワクチン接種もどれだけ治験をしたか知らないが、本当に時間がないので多くのものを省略して、厚労省も認可に至ったようです。

コロナワクチン接種をしないような環境が来ることを願うばかりです。


花粉症9日目です。

2022年01月29日 09時50分48秒 | 私の花粉症対策
花粉症も9日目です。

昨日も結構風が強く、花粉が飛んでいるだろうなと思いながら、午後外でブルーベリーの世話をしていました。

今朝起床したさにも鼻に違和感もなく、無事です。

初日は、朝からずっと鼻かみで午後になり、金の水を鼻に点した。

ただ、それだけです。

それも、私が金の水を友人に販売していて、教えられたことです。

有人の息子さんは、幼児期から花粉症で金の水を鼻に点したら、劇的に良くなり、私の評価も高いようだ。

誰でも簡単にできる金の水健康法だから、いつも行っている医療機関がコロナで恐いという方に最適である。

以上は、私の個人的な体験での感想で効能効果を表すものではありません。

花粉症8日目です。

2022年01月27日 08時14分48秒 | 私の花粉症対策
花粉症8日目です。

花粉症発症から8日目になりました。

他の方なら、すぐに医院に通院して、治療薬を処方して終わりでしょう。

私は、20数年前まで医家向け医薬品販売会社に在籍して、ザジテンやアゼプチンなどを販売していたことを昨日のことのように思い出します。

メーカーから毎日花粉情報なるものがファクスで送られていたことがあって、各社色々な薬が競争して大変だったことが蘇ります。

私自身は、花粉症ではないので興味がなかったのですが、母が花粉症で長期間医師の処方薬を服用した結果副作用に悩まされました。

色々なことがありましたが、眼に出た副作用が最悪でした。

地元の眼科医で白内障の手術したけど、結局治らず、埼玉医科大学病院に行きました。

でも、手術しても治るかどうか分からないと言われて現代医学に諦めました。

母の苦しみは、長期間服用していた花粉症治療薬の結果でした。

母の姿を目の当たりにしていたので、私は花粉症治療薬の服用をしないことにしている。

以上ですが、私の個人的な体験での感想で効能効果を表すものではありません。


花粉症7日目です。

2022年01月26日 08時27分58秒 | 私の花粉症対策
今日で花粉症7日目です。

1週間経過しましたが、お陰様で鼻水も出ません。

初日に鼻水が止まらず、午後に入っても止まらず、花粉症が始まったと感じて、即金の水健康法を試しました。

そこから1週間になり、症状も安定して、楽です。

私の場合、眼には症状がなく、鼻だけですので、眼には金の水を点していません。

以上が私の花粉症の経過ですが、上記の事は、私個人の体験での感想で効能効果を表すものではありません。

#金の水健康法 #健康工房あんどう



花粉症6日目です。

2022年01月25日 08時27分18秒 | 私の花粉症対策
花粉症6日目です。

本日も昨日と変わらず鼻水も出なくて、絶好調です。

世の中がコロナ一色になりましたが、他の病気も普通になります。

私も昨年も1月22日になり、いつもの通りの健康法で大丈夫でしたので、今年も同じ方法で済ませました。

コロナ禍の中でわざわざ医療機関に行って、コロナの危険性を高めることはお勧めしたくないですね。

私は、金の水の健康法で花粉症を乗り切っています。

以上ですが、私自身の個人的な体験での感想で効能効果を表すものではありません。

#健康工房あんどう #金の水健康法

花粉症5日目です。

2022年01月24日 14時28分27秒 | 私の花粉症対策
花粉症5日目です。

お陰様で鼻水もなく、5日目も過ぎようとしています。

昨年も1月22日に発症していますので、この時期になるということを覚えて、また来年の今ごろ注意が必要です。

でも、来年の今ごろも金の水のお世話になるでしょうね。

しかし、後数日間は観察しないといけません。

私の場合大体この期間なので、個人によって花粉症の発症する時期は違います。

以上は、私の個人的な体験での感想で、効能効果を表すものではありません。


花粉症4日目です。

2022年01月23日 09時51分42秒 | 私の花粉症対策
今日で花粉症4日目です。

本日は、今迄の3日間とは違い、鼻水もなく、過ごしています。

初日に試した金の水のお陰だと認識しています。

明日も朝から症状の確認をしたいと思っています。

以上ですが、上記の体験は、個人的な感想で効能効果を表すものではありません。

今年の花粉症2日目です。

2022年01月20日 18時45分48秒 | 私の花粉症対策
令和4年(2022)も1月20日になりましたが、今日の状態は朝鼻を3回かみました。

でも、全く問題ありませんでした。

昨日鼻に金の水を点したことで鼻水が出なくなりました。

今日も金の水を点そうと思いましたが、大丈夫そうなので、止めました。

私の母もずっと花粉症で悩んでいましたが、医師の処方薬を長年服用した結果身体に変調来たしたことを目の当たりにしたことが処方薬を服用しないと誓いました。

私自身20年前まで医家向け医薬品販売会社に23年間勤務してしていましたが、風邪を拗らせて、咳喘息になり、大変苦労したことが大きかった。

母や私の体験から、医師の処方薬でなく、金の水で治すことに決めています。

以上ですが、ご相談はFacebookの代替療法実践会 健康工房あんどう までお願い致します。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で効能効果を表すものではありません。



今年も花粉症が始まりました。

2022年01月20日 18時45分48秒 | 私の花粉症対策
令和4年(2022)も1月20日になりましたが、朝鼻水がでるので、風邪か花粉症かどちらかなと思っていましたが、もう花粉の時期かと思いつき、いつもの行動になりました。

この時期は、ここ数年ずっとしている私の健康法があります。

それは、鼻に金の水を点すのです。

私は、お客様の息子さんが花粉症で金の水を点していると聞いて、即私の花粉症に試しました。

私の場合、3日間で治りました。

私の母もずっと花粉症で悩んでいましたが、医師の処方薬を長年服用した結果身体に変調来たしたことを目の当たりにしたことが処方薬を服用しないと誓いました。

私自身20年前まで医家向け医薬品販売会社に23年間勤務してしていましたが、風邪を拗らせて、咳喘息になり、大変苦労したことが大きかった。

母や私の体験から、医師の処方薬でなく、金の水で治すことに決めています。

以上ですが、ご相談はFacebookの代替療法実践会 健康工房あんどう までお願い致します。

尚、上記の事は、私個人の体験での感想で効能効果を表すものではありません。



今年も花粉症のシーズン到来です。

2021年01月22日 15時25分50秒 | 私の花粉症対策
今年も花粉症のシーズン到来となりました。

ここ数日鼻をかむことが朝方ありました。

これは、私の花粉症のシーズン到来のあいさつです。

還暦を過ぎて、免疫力が落ちてきて、花粉症になったとも思われるし、私の母も還暦過ぎてから花粉症になったからです。

私は、例年と違い、コロナ対策でマスクをしています。

普通のマスクなら大したことではないのですが、私どもの代替療法研究会の健康工房あんどうでお取り扱いをさせて頂いているバイオラバーマスクになります。

このバイオラバーマスクは、内側に鼻の所にバイオラバーの素材が当ててあり、花粉症に良いようです。

外出時には、必ずバイオラバーマスクを付けて、毎年金の水を眼と鼻に点すことにしています。

今年は、コロナの影響で医院に通院を避けている方に是非この機会にバイオラバーマスクと金の水セットでお試し下さい。

お問い合わせは、代替療法研究会の健康工房あんどう(☎・FAX 048-532-0443,📱090-3007-2196、facebook 代替療法研究会)までお願い致します。

今回、バイオラバーマスクセットとしてバイオラバーマスク1枚と金の水1本となります。
価格は、33000円税・送料込みです。

尚、上記の対象商品は、効能・効果を表すものではありません。個人的な感想です。

咳が出た時の代替療法です。

2020年12月21日 07時44分51秒 | 咳対策
昨日咳が出だして、こじらせると困るなと思い、就寝前に私が日頃からしている代替療法を試しました。

私が咳の時には必ず金の水を飲んでいます。

更に、レンチンプラス1000を1包を服用し、シルク石鹼で歯を磨き、歯茎を同時にブラッシングしました。

その際にプロポリススプレーで口の中に入れて、歯ブラシでブラッシングして終了です。

今朝7時に目覚めましたが、少々の鼻水が出る程度で咳も出ず、ほっとしています。

女性は、もっと食べ物に関心を持って、自分の体のために勉強しましょう。

2020年06月02日 15時42分43秒 | 偏食で身体にダメージを与えないこと
コロナ騒ぎで最近外食をしたことがない。

でも、先月からタケノコや蕗やワラビなど少々あくのある食べ物を食べている。

この時期にしか食べれない上記のものは、この時期が来たという旬を感じられるもので食べずにはすまない。

埼玉県北部の農家では、春先にはフキノトウが出てきて、それもしっかり戴くし、その後に蕗が出てきて、現在も食べている。

農家の母親は、タケノコや蕗やフキノトウもよく知っていて、その時期に食べるのです。

これらの食材は、農薬も肥料も要らないので、安全で安心だ。

特に、繊維質のものは我々の腸には欠かせないものである。

人間の体は、好きなものばかり食べているとおかしくなるし、腸にいい食べ物をいかに食べるかがとても重要になってくる。

以前アイドルの方がかき氷を年間300日以上食べ続けていたら、乳がんになり、大変な思いをしたことをテレビで報道していました。

近くに母親でもいれば、このアイドルの乳がんは防げたと思われます。

がんは、低体温・低酸素・低栄養になれば、なると言われている。

腸がいかに重要だということが分かれば、毎日かき氷を食べるという自殺行為などしない。

日本のように医療制度が世界最高水準ですが、一般国民もしっかり勉強しないと駄目だ。

医師は、病気になってから治療しますので、一般の方はもっと未病の段階での予防対策をしっかりすることです。

普段からしっかりとした食事を取りましょう。