埼玉の高校野球マニア

自分の草野球での試合や高校野球など野球バカが作ったみたブログです。その他ひとりごとetc

関東大会ベスト4。

2007年10月30日 22時01分02秒 | 野球

こんばんは~

今日で、高校野球秋季関東大会のベスト4が決定しましたぁ

と、言う事は・・・
つまり・・・

この4校はほぼ選抜出場の切符を手にしました

そして、気に埼玉代表の行方は・・・
では試合結果です

千葉経大付 110 001 000|3
 横 浜  300 001 10×|5
 (千)齋藤君-谷君
 (横)土屋君-小田君
今大会屈指の好カードは追いすがる千葉経済付を横綱・横浜が退けベスト4決定☆

 霞ケ浦  000 000 000|0
 聖望学園 000 002 02×|4
 (霞)大塚君-池田君
 (聖)大塚君-原茂君
やりました!聖望学園☆埼玉県勢3年ぶりの選抜切符を手中に♪
いや~本当に良かったよ~
エース大塚君が要所で決め球のスライダーを決めたようです


 水戸商  100 200 000 1|4
 花咲徳栄 010 010 100 0|3
      (延長10回)
 (水)若杉君-鈴木君
 (花)大久保君、土屋君-小松君
埼玉1位の花咲徳栄は、去年同様延長で涙・・・残念(><)
でも、これだけ競ったってことは・・・
今年は記念大会だし関東5校目の可能性も充分
でも、地域性もあるし・・・千葉経済付との争いかな

 宇都宮南 001 100 000|2
 慶 応  100 000 30×|4
 (宇)山井君-坂入君
 (慶)田村君、只野君-鈴木亮君
慶応が中林・漆畑世代に続き選抜を手中に・・・♪
kenken、慶応の田村君・只野君の2枚看板見てみたかったんだよね~
ちなみにエースの左腕・田村君は、あの”力道山”のお孫さんだそうです

ともかくこれで関東大会のベスト4が決定
埼玉代表は聖望学園が勝ち残っています選抜はほぼ決まったけど、
明日も重要コールドとかだと選考には響く可能性もあるし

チーム関係者の皆様、頑張ってください☆

惜しくも敗れた”花咲徳栄”の皆様もお疲れ様でした
イニングスコアを見ても大接戦ということが分かります
2年連続の延長敗退は悔しいですが、一冬越えて自慢の投手陣の今後はさらに注目ですね


埼玉代表の結果。

2007年10月29日 21時03分25秒 | 野球

こんばんは~

ついに
昨日から秋季関東大会が開幕☆

そして、本日は埼玉代表・・・
埼玉1位 花咲徳栄

埼玉2位 聖望学園
の登場です
埼玉勢3年ぶりの”選抜”を目指した戦いが始まりました


花咲徳栄佐野日大
佐野日大 000 000 002|2
花咲徳栄 000 030 10×|4
 (佐)西宮君、出井君-君島君
 (花)大久保君-小松君
花咲徳栄が去年のリベンジ!大久保君が完投☆そして初戦突破♪


聖望学園山梨学院大付
 聖望学園   000 300 000|3
 山梨学院大付 001 001 000|2
 (聖)大塚君-原茂君
 (山)保延君-三井君
聖望も徳栄に続いて初戦突破☆エース大塚君が力投♪

やったね
埼玉代表だ両チームとも見事に初戦突破☆

”喜”
うぅぅぅぅぅぅぅ~やったね~
両チームの皆様おめでとう

これで、選抜マジック”1”
明日が勝負だっ

興毅エライ☆

2007年10月26日 21時48分57秒 | スポーツ

こんばんは~

サラリーマンの皆様・・・
1週間お疲れ様ですm(_ _)m
ごゆるりとオヤスミ下さい


さてさて、世間では例の話で盛り上がってますね

そう・・・

亀田興毅選手が謝罪記者会見しましたね☆
率直にkenkenが思ったこと・・・
真意は分からないけど・・・・
あの若さで・・・オヤジの変わりに・・・・弟の変わりに・・・
亀田家を代表して・・・長男としての自覚・・・
あの場面に出てきての謝罪会見

えらいね
あの場面で頭を下げれたのは、一歩大人に近づけた証拠だね


そして記者の質問で『史郎氏への思いは・・・』という問いに・・・

亀『小さいころから育ててくれたのはおやじ。今、自分がここにいるのも、世界チャンピオンになれたのもおやじのおかげ。世間では悪く見られているかもしれないけれど、世界一のおやじと思っている。』

この一言には・・・
今のkenkenの世代も含めてこれだけ親の事を言えるのは凄いと思う
本当に、オヤジを信じてやってきたんだろ~なぁ・・・と

まさに・・・家族愛♪

それだけに・・・
・・・もったいなかったね(><)
又、オヤジさんにもチャンスあげられないのかな
何年かしてから又チャンスあげてもいいと思うけどな~
オヤジさんもこれでさらに大きくなると思うし、まだ内心は息子のセコンドに
就きたいと思ってるだろうしね


ではその他の記者会見の様子は・・・
コチラで!!


なんにしても、亀田興毅亀田大毅・そして3男の亀田和毅
3兄弟はまだまだ先があるし、兄弟で

世界チャンピオンを目指してほしい
あと、少しだけ態度と言葉使いかな・・・強気なのは良いけどね


甲子園も。

2007年10月25日 22時47分34秒 | 野球

こんばんは~

今日は・・・給料日♪

待ちに待った給料日♪

良かったぁ~kenkenの財布の中には・・・
百円玉が2枚と十円が3枚・・・1円が1枚だけ・・・(ーー;;
う~ん・・・

今月は本当に危なかった
ギリギリセーフだよ(><)


さてさて・・・・
高校生の聖地・”甲子園”も改装が着々と進んでるみたですね

なんでも・・・
内野席はすべて撤去され、1万9500席が1万6000席になるそうで
席は多少広くなるみたい

甲子園のお色直し☆

しかも・・・
関係者入口の鉄扉には第2次大戦時のものとみられる銃弾の跡があったりしたようです


こうして見るとずっと長い間色々な選手を見つづけてきたんですね
甲子園♪


。。。

2007年10月23日 21時44分29秒 | Weblog

こんばんは~

昨日よりだいぶ風邪良くなった~☆

と、言うわけで今日は特にネタもなく・・・
野球の話題も特にないしね~

あっ
今週末から関東大会開幕です♪

埼玉代表が選抜行けますように・・・

埼玉代表が選抜行けますように・・・

埼玉代表が選抜行けますように・・・

”願”
2年連続出場してないしね

ではでは・・・
今日も早めに寝ます・・・

おっとっ(><)

2007年10月22日 22時17分29秒 | Weblog

こんばんは~

kenkenだよぉ~
↑Nack5のミッキー風に

おっと・・・
埼玉県民以外には分かりにくかったかな・・・

はい・・・・

kenken・・・

”風邪っぽい”です

今日、仕事中に変な汗かいてきてたし
なんだか体が熱かったよ(--;;

と、言うわけで今日は寝ます

まだ一週間始まったばっかだし・・・(><)
自己管理・・・
自己管理・・・
って、もう遅かったりして・・・

でも、薬飲んで・・・
エスカップ飲んで・・・
布団被って寝ますっ

おやすみなさい・・・

あと4日・・・

2007年10月21日 21時54分21秒 | Weblog

こんばんは~

もうすっかりですね~

秋といえば・・・
食欲の秋☆
味覚の秋♪

そして・・・
読書の秋。
前にも言ったかもしれないけど、実はkenkenは読書結構好きなんです

今は会社のオネエサマから借りた赤川次郎を読んでるとこです

ちなみに”杉原爽香シリーズ”ね

結構、赤川次郎は読みやすくて大学のときなんかも通学時間に読んでたんだよね

一旦読み始めると・・・読み収めるのが大変
赤川次郎に限らずだけど、小説を読むと夢中になってなかなか止められないだよね
なので・・・夜更かしもしがち・・・・

まさに読書の秋

そうそう・・・・
あと4日でようやく・・・・

給料日♪
毎月厳しいけど・・・・今月は特に
給料日までは節約しないと

『kdajimvdualepkaoemijakajJkfkdalma』

今年は・・・○○の年だったけどなぁ・・・(--;; 
まぁ・・・しょうがないのかね

早くこぉぉぉぉいぃぃぃぃ~木曜日♪

今日で?

2007年10月20日 17時01分56秒 | 野球

こんにちは~

先日パリーグでは日ハムが2年連続優勝を果たしましたが、セリーグは
クライマックスセカンドステージ真っ最中ですね

今日の試合で中日が一気に日本シリーズ進出を決めるか
ジャイアンツが盛り返すか


注目ですね
負けたら最後のジャイアンツは必死で向かってくるでしょうね


注目の試合は・・・
18時開始ですっ☆
あと1時間くらいかぁ

そーいえば、高橋由伸選手なんで昨日は欠場したのかな~
怪我
はたまた・・・・チーム○○・・・まさか選手会長だし後者はないよね
新聞各紙でも怪我とか色々書いてあったしね
この最後の決戦でチームの中心選手が出ないのは普通考えられないから
絶対に何かあったんだろうな


ちなみにkenkenは中日の平田選手に注目してます
今シーズンは開幕からずっと2軍暮らしだったけど、9月になって1軍に上がってきて
クライマックスシリーズもスタメンで出てますね
でも・・・結果が出てないっぽいし・・・(><)

落合監督が『オレ越え』を期待した選手だから頑張ってほしいですね

打席での構えも高校時代より威圧感出てきてたし
振りは相変わらず豪快で鋭いし

ガンバレ平田!
PS・・・kenkenは中日ファンでも巨人ファンでもないからね~
プロ野球はどうしても選手個々のプレーに目が行っちゃうしね

連覇☆

2007年10月18日 22時13分00秒 | 野球

こんばんは

なんか偏頭痛がする・・・(--;;

てか、最近は体調も今ひとつ・・・
胃も痛いし・・・・

やっぱ季節の変わり目は危険だね



そうそう・・・・
北海道日本ハムファイターズが二年連続優勝☆

今年の日ハムは新庄剛志・小笠原道大・岡島秀樹の主力が3人抜けたのに日替わりヒーローが
活躍して見事に連覇

ダルビッシュ・・・いい投手になったね☆
松坂がいない今や・・・
日本のエースに成長しましたね
今のダルビッシュは調子が悪くても試合を作る力が出てきましたね

稲葉さん・・・・とうとう首位打者の勲章を♪
ヤクルトでは3年連続でいい成績残したことなかったんじゃない
kenken昔から好きだったんだよね~

選手会長・金子誠、kenken世代・小谷野、成長著しい・田中賢介、中継ぎエース・
武田久、さらに武田勝・・・選手を上げたらきりがない
ん・・・金村はどうした??

あと忘れちゃならない・・・
ミスターファイターズ
田中幸雄選手☆
現役最後のシーズンはかなり思い出がいっぱい詰まったシーズンになったんじゃないでしょうか

セリーグのクライマックスも今日から始まり・・・・

さぁ、もうすぐ日本シリーズだ!
・・・PS まとまりのない文章でごめんちゃいなにしろ・・・
偏頭痛ですので・・・


でも、そんなの関係ねぇ~
でも、そんなの関係ねぇ~
でも、そんなの関係ねぇ~

はい!

おっぱぴーーーー

北信越の王者決定☆

2007年10月16日 21時24分21秒 | 野球

こんばんは~

本日、高校野球”北信越大会では決勝戦”が行われ、秋の王者が決定しました

しかも決勝の顔合わせは・・・
長野日大丸子修学館
長野対決☆

凄いね選抜・・・長野から2校ほぼ決定だよね
ん・・・長野からアベック出場って初めて!?

このブログによくコメントくれる彩雲さんなんか大喜び
kenkenは長野からもう1校出てた、飯山南・飯山気になったけど残念

そして、その決勝戦長野県同士の決勝という事は・・・
そう飯山南・飯山が長野3位で北信越大会出場って事は・・・

長野県大会と同じ顔あわせ(><)
ちなみにその時は・・・・
5-3で迎えた8回に丸子修学館が4点を入れ長野日大を突き放し優勝☆


で、今日の結果だよ
決勝
 長野日大  000 000 310|4
 丸子修学館 000 000 002|2
 (長)上村君-石川君
 (丸)下村君、竹内君-山崎君
優勝:長野日大(初優勝)

最終回、県王者・丸子修学館が追いすがるも、4点差は多いく・・・長野日大が優勝☆県大会でのリベンジを果たしましたね!

長野県民の高校野球マニアにはたまらない選抜になりそうだよね
埼玉からも2校出場しないかな~



15日には東北大会でも決勝が行われ・・・
決勝
 聖光学院 100 001 001|3
 東 北  012 102 23×|11
優勝:東 北(16回目:4年ぶり)
強い東北が帰ってきましたね~聖光学院も近年東北を代表するチームに成長してきましたどっちとも充分全国で通用する力ですね


げんだま