埼玉の高校野球マニア

自分の草野球での試合や高校野球など野球バカが作ったみたブログです。その他ひとりごとetc

いよいよ師走。

2011年11月30日 20時51分21秒 | Weblog
今日は月末~(>_<)



経理系の仕事をしているkenkenは朝からバタバタで……



ずっとパソコンと数字君とニラメッコ(-_-;)



う~……



目が充血してる気がする。



とりあえず一段落した所でさっさと帰宅☆



ここの見極めが重要だよね~(>_<)



ゆっくりお風呂に浸かって寝るかな。



そして明日からはいよいよ12月ですね!



今年も残す所あと1ヶ月。



早いね。笑



年を重ねるごとに早くなるって聞いたけど…



実感。



早すぎる。笑



1日1日を大事にしよー!

今年のFA。

2011年11月29日 18時58分08秒 | Weblog
こんばんは~(^-^)v



あれっ!
ちょっと暖かいかも!?



昨日雨も降ってないしね(^^)ρ(^^)ノ



今日は特にネタなしで……



野球の話題も……



でも帰宅中の更新は日課なので。



そういえばソフトバンクの杉内投手が国内FAをしましたね。



巨人が興味!
とかネットには載っていましたけど。


また巨人か。。。(-_-;)





まぁFAですからね。



しかしソフトバンクは主力が三人は抜けそうですね。


和田投手と川崎選手。



どちらも大リーグへのFAが噂されています。



特に川崎選手に至ってはイチロー選手のいるマリナーズならマイナー契約でもいいって。



さすがは今江選手と並ぶイチローマニア!笑


なんとかマリナーズと《メジャー契約》 を勝ち取ってもらいたいですね!



今年はFAが多い気がするなぁ。

明治神宮大会が終了。

2011年11月28日 19時35分36秒 | Weblog
こんばんは~(^-^)v



明治神宮大会は東北地区代表・光星学院が優勝し、選抜大会の明治神宮枠は東北地区に与えられました!



これによってその一枠に収まりそうなのが地域性も考慮すると……



岩手の花巻東。


そう快速右腕の大谷君がいるチームですね(^-^)


東北大会では準決勝で光星学院に8ー9 と追い詰めました。



エースの大谷君は夏場からの怪我の影響でこの秋の登板はありませんでした。



でもここに来て光星学院が明治神宮枠を獲得したことで一気に選抜への扉が見えてきましたね☆



東北地区の標準の選出数は2校。


優勝の光星学院と準優勝の聖光学院はほぼ決まりで残るベスト4は青森の青森山田と岩手の花巻東。



こうなると地域性が考慮されますからねー



来年の選抜は注目の右腕がもう1人加わりそうですね!



そしてこの明治神宮大会を最後に年内の公式戦は幕を閉じます。



今年の優勝校は……

選抜大会   東海大相模(神奈川)
選手権    日大三(西東京)
国体     日大三(西東京)
明治神宮大会 光星学院(青森)


2012年の高校野球界はどうなるのでしょう?
楽しみですねー(^-^)v

終盤に…

2011年11月25日 19時25分44秒 | Weblog
こんばんは~☆



今日は明治神宮大会の準々決勝だ関東地区代表浦和学院が登場!

相手は幾多ものプロ野球選手を輩出している東海地区の名門・愛工大名電。


なんて豪華な試合☆



では試合結果です!

愛名電 000 000 035|8
浦和学 000 100 000|1

涌本君→渡邊君→山口君→ 池山君→伊藤君-林崎君


浦和学院は四回に木暮君のタイムリーで先制♪

その後は七回までは投手戦だったようですね。

が……


終盤の8・9回に大量8失点……



で、逆転負け(>_<)



やはり全国の壁は厚いですね。

残念な結果でしたがこの経験を生かして一冬越えたチームに期待しましょう!



ねぇ埼玉県の高校野球ファンの皆さん!

明治神宮枠。

2011年11月24日 19時16分38秒 | Weblog
こんばんは~(^-^)v



最近は朝が寒くなってきましたね~

起きてリビングに行くとすげー寒いし(>_<)



起きてまずやることと言うと……



とりあえず靴下をはく。



kenkenの家は全部フローリングなので床がとてと冷たくって。泣



そろそろスリッパを使う時期だなぁ。


さて話しは変わり昨日から高校・大学ともに明治神宮大会が始まりました!


各地区大会の優勝校が集う大会だけに高校の部は選抜大会を占うプレ甲子園と言っても過言ではないでしょー!



そして二年連続関東地区代表は
埼玉・浦和学院。



明日の準々決勝がから登場し東海大会優勝校の愛工大名電との一線!



あのー


普通に見たいんですけど。



なかなか甲子園でもお目にかかれない対戦ですよ。



スカパー入ってないしなぁ。


後でYouTubeで見るかな(^-^)v



ともあれ、この明治神宮大会で優勝すれば関東に明治神宮枠が来ますからね!


母校にもチャンスが……


それはまだないか。汗



まずは、埼玉・浦和学院に頑張ってもらいたいところです!

日本一ダ。

2011年11月21日 19時34分52秒 | Weblog
こんばんは~(^-^)v



プロ野球はソフトバンクが日本一になりましたね!

普段はプロ野球はあまり見ないkenkenも日本シリーズだけは別かな。


特に今年のシリーズは互いの投手力やディフェンス力が高く見ていても面白い試合が多かったです!



野球があまり好きじゃない方は点が入りずらくて面白くなかったかも…(-_-;)



でも昨日なんかも両チーム合わせて3点しか入っていないのにあの試合時間。



互いのチームのベンチワークや駆け引きが面白かった~(^-^)v



MVPには小久保選手が史上最年長で受賞しましたがkenken的にはファルケンボーグ投手か森福投手又は摂津投手に上げたほしかった!



森福投手はイニングこそ短いものの、あの無死満塁や昨日の緊急登板、シリーズでの登板数など印象が強い。

ファルケンンボーグ投手は完璧に中日打線を抑えていましたね!
最後のピッチャーライナーがなく抑えていたら……

摂津投手のスクランブルにはビックリでした!
特に第5戦の中継ぎ登板。
そして昨日の最後と。


ソフトバンクも中日に劣らず素晴らしい投手力でしたね!



対して中日は……

やっぱ打線ですかね……(-_-;)
このシリーズは繋がりがイマイチでした。
それだけソフトバンクの投手陣が素晴らしかったのでしょう!



さて、プロ野球もこれで一区切り。
あとはアジアシリーズを残すのみ。


野球界では今週末からの神宮大会が控えています!

またも。。。雨。

2011年11月18日 19時34分34秒 | Weblog
こんばんは~(^-^)v



明日は休み~♪



そして久々の野球☆
今季最終戦です!



なのに……雨。(>_<)



最近野球の日に限って雨でこれで何回連続で中止!?



出来るかな~



朝一の試合だからなんとかやりたいけど……


今季最終戦だし。



なんとかもっておくれー

リーチを懸けるか中日。

2011年11月16日 18時21分38秒 | Weblog
こんばんは~(^-^)v



今日はノー残デー♪

早く帰って日本シリーズ見よう~(^-^)v



今日の先発は中日は川井!
ソフトバンクはホールトン!


中日がリーチを懸けるか、ソフトバンクがタイに持ち込むか!



昨日はソフトバンク打線が目を覚ましてきましたからね~

川井投手がどこまで抑えられるかがポイントですね。



試合開始は6時半です。



では短いですが今日はこの辺で!

ザックジャパン初黒星

2011年11月15日 19時03分23秒 | Weblog
こんばんは~☆



ザックジャパン負けちゃいましたね……


韓国もそうですが、やはり北朝鮮も日本には、負けられないのでしょう。



ホームなのにあのイエローカードの多さ……(-_-;)



色々な意味で必死さが伝わってきます!
てか強いよね。
9月の時もギリギリの勝ちだったし。


負けは悔しいですが大きな怪我人がでなくて良かったと前向きに……



でもこのリベンジはいつか必ず期待してます!



さて、日本では今日から日本シリーズの第三戦が行われています。



中日が3連勝で一気に大手か!
ソフトバンクが巻き返すか!



中日の先発はネルソン。
ソフトバンクは摂津。


両右腕の投げ合いです!



テレビの視聴率は低いようですが一野球ファンとしてはここまでの2戦は面白いです!

げんだま