goo blog サービス終了のお知らせ 

Daily kenblog 5th*

100%ではない戯言。

大黒 Audi S8 イクスピアリ イチゴパフェ

2007-12-17 08:42:06 | 萌え~♪
充実の24時間

天気が良いと何事も楽しくなります
12月16日大安
大安を意識したわけではないようですが、

全ては「縁」のなせる業

この16日は、待望の納車日

6時から、エイトの洗車を行い、納車の準備万端
本日はAudi デーですので、参加者全てがAudi で発進

湾岸では同じ目的地であろうクルマに多数遭遇
その中には、日産GTRもありましたが、
リミッターの関係でのんびり走行されてました


この日は3台の日産GTRが
やっぱりガンダムちっくなデザインです
走行中は後ろからだと直ぐに新型とは判別できず、
接近した「あ、新型だ!」という感じ

大黒ではさすがの日産GTR人気で、
ギャラリーが物凄かったです
大迫力のマフラーエンドは、
ゲンコツが入りそうなぐらいデカイのですが、
実はエンドのみで細いのです
そして驚くことに、アイドリング時、
パーキング走行時は殆ど音がしません
これまでのGTRとは明らかに違います。
まぁ~何も弄っていないですからね


この日はAudi Sカーの集まりもあり、
素晴らしきAudiの数々を拝見させていただきました
レクサスやらクラシックな集まりやらで、
朝の大黒は大賑わいでした

そうこうしているうちに、
主役である50分前に納車されたばかりの
ホヤホヤ Audi S8 が登場


当然のように大黒からアクアラインに突入
そして目指すは最高のロケーションへ


デイトナグレーの Audi S8 新車

運転するなら絶対にこのクルマです。
A8 もイイですが断然 S8 なのです
次なるターゲットにロックオンですから

S8を見ているだけで、
涎を拭く前に垂れました
走行中も物凄いオーラー、
どうしても欲しい1台、
数年後のおこぼれまで我慢ですが、
撮影は我慢できません

オーナーさまのご配慮により、
皆で素晴らしき内装&オーディオも堪能

ランチ前にかなりお腹いっぱいに、
なってしまいましたが、素晴らしきホテルで、
いつもの「何故かレディースランチ!」を
メンズで頂きました・・・・

レディースの割りにボリュームが

クルマと縁の話で盛り上がり、
楽しい時間を過ごしました

そして、ここで AUdi S8 とはお別れして、
S8 S4 A8 のAudi 3台は、いつものカフェに戻り、
暫し次期調査への打合せを

夜は東海方面よりお客様が土曜日より夢の国を
堪能されていて、ディナーをご一緒する約束を
していましたので、早速 A8 から A4 に乗り換えて、
夢の国エリアへ・・・

A4 直噴ターボは流石に軽快そのものです

やっぱり良いクルマです


東海からのファミリーは、
パパ&ママに加えて姉妹2名の計4名に、
いつもの夢の国好きなお方も加え、
イクスピアリで食事&デザートを楽しみました

久々に逢った姫も来年早々は全国大会もあるようで、
さらなる頑張りを期待したいです

朝・昼・晩 と、しっかり楽しめた1日


クルマが中々動かないこのご時世
でも驚くことに、納車ラッシュ!は、
今月も続くのでした

つづく。。。


MOCHI CREAM

2007-07-03 07:37:02 | 萌え~♪
7月は、夏バーゲンスタートの他に、
New店舗のオープン月でもあります

火曜日恒例の(いつから?)、美味しいもの情報


つ、ついにあのお店が、最近自分の職場かと
勘違いしてしまいそうなぐらい通っている、
TDRエリアにあるイクスピアリ


ご存知の方も多いと思いますが、
既に大ブレークのモチクリームです
アムロちゃんも、ダイスキらしいです

コムサストアが展開しているスイーツショップ
雪見だいふく系のスイーツです
独特の食感がタマランチ


大ブレーク中のスイーツをイクスピアリで
でもでも、
オープン初日から超行列で、食べるのも一苦労
ビリーズ・ブートキャンプも驚く大人気
これから夏到来ですので、益々食べるのに苦労しそうです

でも、かなりイケてますので、未体験ならば、
是非1度食してみてください

奥様、買いですよ、買い! 食いですよ、食い!





パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド

2007-06-29 07:24:34 | 萌え~♪
遅すぎでは

公開から1M・・・ようやく観に行くチャンスが
昨晩、レイトショーで約3時間のファイナル・ジャックを


キャプテン・ジャック・スパロウ

若干のタルさはあるものの、
笑いアリ、笑いアリ、笑いアリ、笑いアリ、
詳しくは書けませんが、

「そうそう、この展開になるよね♪」

という、期待を裏切らない気持ちの良い
ストーリー展開、そして最後

シリーズでお馴染みのTDRアトラクションでも
有名な鍵ワンちゃんも再登場します

毎度のことながら、スタッフロールの後も
続きがあるので最後の最後まで席を立てません

ステキなエンディングに

でもでも、当然1,2を観ていないと

さぁ、次はTDR版パイレーツオブカリビアンへ


アトラクションから映画へ、
そして今回は、映画からアトラクションに
楽しみが増えますね


そうそう、
予告を見て公開が楽しみな洋画としては・・・


順当な感じもしますが、コレは楽しみです


え??やるの
予告を見るまで続編制作を知りませんでしたが、
お笑いムービーとして大好きなシリーズ
プジョー407の大活躍・・・これは楽しみです

映像的にはトランスフォーマーとかも凄そうですが、
あまりにリアルワールドではないので、
リアルワールドの基準で私が期待するのはこの2本です。





ローラン・ギャロスの赤土王

2007-06-12 06:57:59 | 萌え~♪
生涯グランドスラムを狙うR・フェデラーを
激しく応援していた全仏オ-プン

流石に帰国直後の放映はスゴ録に任せて、
寝ました


前哨戦ではクレーコートの連勝記録を継続していた、
ナダルを撃破して優勝していたので、
期待をしていたのですが、なんともいえない
戦いであっけなく赤土王「ナダル」に、
リベンジされちゃいました

全仏三連覇・・・ナダル恐るべしです
どのスポーツもTOPにおいては力の差は皆無、
精神戦を制したものが・・・
王者フェデラーのリベンジを2008年期待

そんな熱い戦いの裏で、録画出来なかった
いつものF1が大変なことに


歴史的瞬間が・・・


ルイス・ハミルトン優勝!

優勝は目前と言われていましたが、
こんなに早く優勝してしまうなんて、萌え

さらに・・・・


琢磨が6位


クラッシュにペナルティーに失格と大波乱の
カナダGPでしたが、琢磨・・・頑張ったようです

次戦が益々楽しみになりますね





ぱちんこ必殺仕事人Ⅲ

2007-05-09 07:05:03 | 萌え~♪
大好きな仕事人の最新作
半年の1度のお楽しみ、
昨晩、少し時間が出来たので早速、
調査に出かけました

藤田まことの膨大な借金返済に大きく貢献した
このシリーズはⅢとなってもそのパワーは
台を選ぶ余裕などありません
空くのを待って、空けば即調査です
場所的に携帯での撮影です




ズバリ、面白いです
前回同様に実写てんこ盛りで
様々なプレミアムリーチも
今回は隠し仕事人もいるようですが、
基本は主水に秀、勇次、そして懐かしの
鉄が登場です

台的には派手にし過ぎて、設計ミス風の
受け皿に 玉がこぼれます。

肝心のスペックですが、
台、単体で見た場合(これ重要)
確立変動へは6割、継続は4回ほどのスペック、
お店に入るとどのように変化するかは、
さじ加減しだいなので、爆裂している台もあれば、
2000回転のハマりの台もありました

テクニックや攻略など皆無、
座ったタイミングなので運に任せて

必殺仕事人Ⅱで最高のギミック、
大当たりを予告する「バイブレーションのハンドル」、
京楽の十八番でしたが禁止になっていましたが、


今回はバイブはないものの、音と光でそれを
表現してます。
ハンドルが光ればそれはリーチの画面を見ずとも・・・

肝心の勝負ですが出るには出ました、
基本スペック通り、4回ほど継続しましたが、
出すまでに相当量の預金をしてしまいました
激アツリーチを何回も外す・・・ハマリ時のパターンに