今日は、
いま紅葉本番をむかえている「寸又峡」に行きました。


(植林されていない自然のままの広葉樹が紅葉し、黄色と赤で色づいてます)


(いちばん左のおにいちゃんは、弟の長男です・・・)
(前を歩く嫁さんに「揺らさないでや!怖いから!」を連呼(^^ゞ 高所恐怖症なんです・・・ボク)
いやー、久々に行きましたよ、
結婚前に嫁さんと、いや、嫁さん友達グループとボクの野郎グループで行った以来でしょうか・・・
あれから12年(?)、こんなに子だくさんになって戻って参りました(笑)
夢の吊り橋も、結婚前以来ですね~
帰りに、いつもFACEBOOKでお世話になってる「晴耕雨読」の馬場ちゃんと初対面((^^ゞ


(「晴耕雨読」は寸又峡温泉街の中でもっともヤングなお店・・・東京の老舗なおせんべい屋さんの支店です)
(2棟あるうちのこちらは「おせんべい」と雑貨、店内にカフェもあります)


(隣接するもう一棟は「ハンモックカフェ」で、ハンモックでゆったり、カフェできます(^O^)
ハンモックに座っている野郎はボクじゃありません、双子の弟です・・・(^^ゞ
※こちらが「晴耕雨読」のホームページです。
http://seikou-udoku2012.com/
寸又峡にお出かけの際は、ぜひとも「晴耕雨読」へ・・・・(^^ゞ
このホームページはデザインの仕事してるわが双子の弟が作成したもののようです。
ついでに、
わが双子の弟の会社「ピースデザイン」のホームページも・・・(^^ゞ
http://pea-s.jp/
馬場ちゃん、
もっとゆっくりお話したかったけど、お店大繁盛で大忙し・・・また来ますね(^O^)