ジミ・ヘンドリックス(JIMI・HENDRIX)
(1942年11月27日 - 1970年9月18日)
通称、「ジミヘン」です。

天才ギタリストとして多くのミュージシャンに多大な影響を与えたロックミュージックのパイオニアの一人。

まさに「ハードロック」の先人であり、
ギターを歯や背中で弾いたり、火を放ったり、破壊したりするパフォーマンスでも有名。
まあ、有名すぎてみなさん御存じとは思いますが・・・
よく日本のギタリスト「CHAR」が「Purple Haze (パープル・ヘイズ)」をカバーしますねー。
前出の「ジャニス・ジョプリン」とまったく同じ年で、
奇しくも、まったくおなじ年代に、まったくおなじ亡くなり方、おなじ27才で逝きしています。
通称「27クラブ」のひとりです。
※そのほかの「27クラブ」は・・・
・ブライアン・ジョーンズ(ローリング・ストーンズの元リーダー、ギタリスト)
・ジミ・ヘンドリックス
・ジャニス・ジョプリン
・ジム・モリソン(ドアーズのリードシンガー)
・カート・コバーン(ニルヴァーナの創設メンバー)
・ロバート・ジョンソン(ブルース歌手。クロスロードで有名・クラプトンが崇拝している)
・・・etc・・・
※不思議にみなさん、ちょうど27才でお亡くなりになられています・・・だから27クラブ・・・
多くのミュージシャンや評論家から「史上最高のロックギタリスト」と呼ばれる
ジミヘンのスゴさ・逸話は数々ありますが、主なスゴサをまとめてみました。
・「ギタリストが3人くらい同時に演奏しているのかと思ったが
実際にはジミ1人だけと知り驚いた」
・ポール・マッカートニー(ビートルズ)が
「ジミを出さないフェスティバルなどありえない」と熱心に推挙した
・エリック・クラプトンは
「一度目をつぶって演奏に耳を傾けてみればいい。
ジミがどれほど優れたミュージシャンであるか分かるはずだ」
あるいは「僕とジェフ・ベックが2人がかりでいっても
ジミにはかなわないだろう」と最大級の賛辞を送っている
・クラプトンのギターが気に入らず、「おまえはギターよりベースを弾いた方がいい」
と面と向かって発言しクラプトンが怒って帰ってしまうということもあったらしい
さて、
ボクももちろん「ジミヘン」は知っていましたし、過去にも聴いていました。
そして今回もまた、
ジャニス・ジョプリンつながりで、またアルバムを再ゲット!

(数あるウチの定番アルバムを再ゲット。とくに「1969年のウッドストック・フェスティバル」ライブは有名ですね)
でも・・・・
ごめんなさい、正直にいいます。
ボクにはやっぱり「ジミヘン」のスゴさ・良さが・・・わかりません・・・です・・・ハイ・・
ジミヘンのなにがすごいんでしょう?・・・
どこがカッコいいんですか~???
そんなにスゴイんですか~???
ボクには未だ・・・わかりません・・・
でも、
もう少し、聴き込んでみることにします・・・
(1942年11月27日 - 1970年9月18日)
通称、「ジミヘン」です。

天才ギタリストとして多くのミュージシャンに多大な影響を与えたロックミュージックのパイオニアの一人。

まさに「ハードロック」の先人であり、
ギターを歯や背中で弾いたり、火を放ったり、破壊したりするパフォーマンスでも有名。
まあ、有名すぎてみなさん御存じとは思いますが・・・
よく日本のギタリスト「CHAR」が「Purple Haze (パープル・ヘイズ)」をカバーしますねー。
前出の「ジャニス・ジョプリン」とまったく同じ年で、
奇しくも、まったくおなじ年代に、まったくおなじ亡くなり方、おなじ27才で逝きしています。
通称「27クラブ」のひとりです。
※そのほかの「27クラブ」は・・・
・ブライアン・ジョーンズ(ローリング・ストーンズの元リーダー、ギタリスト)
・ジミ・ヘンドリックス
・ジャニス・ジョプリン
・ジム・モリソン(ドアーズのリードシンガー)
・カート・コバーン(ニルヴァーナの創設メンバー)
・ロバート・ジョンソン(ブルース歌手。クロスロードで有名・クラプトンが崇拝している)
・・・etc・・・
※不思議にみなさん、ちょうど27才でお亡くなりになられています・・・だから27クラブ・・・
多くのミュージシャンや評論家から「史上最高のロックギタリスト」と呼ばれる
ジミヘンのスゴさ・逸話は数々ありますが、主なスゴサをまとめてみました。
・「ギタリストが3人くらい同時に演奏しているのかと思ったが
実際にはジミ1人だけと知り驚いた」
・ポール・マッカートニー(ビートルズ)が
「ジミを出さないフェスティバルなどありえない」と熱心に推挙した
・エリック・クラプトンは
「一度目をつぶって演奏に耳を傾けてみればいい。
ジミがどれほど優れたミュージシャンであるか分かるはずだ」
あるいは「僕とジェフ・ベックが2人がかりでいっても
ジミにはかなわないだろう」と最大級の賛辞を送っている
・クラプトンのギターが気に入らず、「おまえはギターよりベースを弾いた方がいい」
と面と向かって発言しクラプトンが怒って帰ってしまうということもあったらしい
さて、
ボクももちろん「ジミヘン」は知っていましたし、過去にも聴いていました。
そして今回もまた、
ジャニス・ジョプリンつながりで、またアルバムを再ゲット!


(数あるウチの定番アルバムを再ゲット。とくに「1969年のウッドストック・フェスティバル」ライブは有名ですね)
でも・・・・
ごめんなさい、正直にいいます。
ボクにはやっぱり「ジミヘン」のスゴさ・良さが・・・わかりません・・・です・・・ハイ・・
ジミヘンのなにがすごいんでしょう?・・・
どこがカッコいいんですか~???
そんなにスゴイんですか~???
ボクには未だ・・・わかりません・・・
でも、
もう少し、聴き込んでみることにします・・・