先日、充電しておいたと思ってたPSPが充電できてなかった。プラグを挿し直すと充電できたのだが、上手く差し込んでなかったんかなと思ってた。
そしたら昨日、電源が入らなくなった。あぁ充電が切れたかと思って充電器を繋いでも充電できない。電池パックを一度取り外してみたりプラグを何度も挿し直してみたりしたけどダメだった。
修理かなと思って保障書を見てみると...2008年の12月だった。くぅ~1年と2ヶ月。保障期間ギリギリすぎてる。これまた微妙なところで壊れるなぁ。これが噂のソニータイマーか?特に雑には扱ってないんだがなぁ。
Wikipediaによるとソニータイマーとは...
『メーカー保証期間を過ぎたあたりから故障が出だすように感じたユーザーが「まるでタイマーが組み込まれているようだ」という比喩を込めて使い出した。』とありますな。とりあえずドック行きです。困ったもんだ。
そしたら昨日、電源が入らなくなった。あぁ充電が切れたかと思って充電器を繋いでも充電できない。電池パックを一度取り外してみたりプラグを何度も挿し直してみたりしたけどダメだった。
修理かなと思って保障書を見てみると...2008年の12月だった。くぅ~1年と2ヶ月。保障期間ギリギリすぎてる。これまた微妙なところで壊れるなぁ。これが噂のソニータイマーか?特に雑には扱ってないんだがなぁ。
Wikipediaによるとソニータイマーとは...
『メーカー保証期間を過ぎたあたりから故障が出だすように感じたユーザーが「まるでタイマーが組み込まれているようだ」という比喩を込めて使い出した。』とありますな。とりあえずドック行きです。困ったもんだ。