goo blog サービス終了のお知らせ 

田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

旧暦で季節を感じる

2018年07月02日 | 話の小箱
 6月末日、各地の神社では夏越の祓が行われた。筑後一の宮である高良大社でも雨のなか、神事が執り行われた。歳時記を見ると、夏越の祓は半年間の穢れを祓う行事だとある。また、これからの暑い夏を無病息災で過ごせるようとの祈りも込めている。  ただ例年この時期は梅雨の真っただ中で、暑い夏に向かうという季節感はない。インターネットの旧暦カレンダーを見ると(以下同じ)、今年は8月10日頃が旧暦の6月末日にあた . . . 本文を読む
コメント