第2の人生サイゴンで

1日の滞在でサイゴンに惚れて
知らぬ間に6年が経過
サイゴンの生活を
ブログします。

Part 1 国仲涼子おめでた!!

2015-04-24 22:53:36 | 日記
このサイトは写真の取り込みと下書きのためのものです。

どうぞ下記のホンモノのブログサイトをご訪問ください。

http://blog.goo.ne.jp/ken-uobe/


Part 1 素敵な感動たくさん土曜日@サイゴン

平成27年 西暦2015年4月25日 土曜日

Part 1 新しいクラス20  ホテルコンシェルジュ 第1話

平成27年 西暦2015年7月8日 水曜日

昨夜から始まったコンシェルジュをテーマのドラマ
都会的でホテルライフからとおのいているサイゴンライフの吾輩には新鮮でした。

それに子役の活躍に、これまた驚かせれる。






それにしてもドラマとはいえちょっと違和感
こんなに我がままにコンシェルジュを使うお客がいるのだろうか???

ある夏の朝、外資系ホテル「ホテルフォルモント」のロビーを天野塔子(西内まりや)が意気揚々と歩いていた。彼女は今日から、コンシェルジュとして新たな仕事を始めるのだ。
そんなフォルモントに、カリスマファッションデザイナーの海宝沙知(鈴木保奈美)が夫・悟(矢柴俊博)と息子・翼(寺田心)らと共にやってきた。バースデイパーティーを毎年フォルモントで開催しており、総支配人の鷲尾陵介(高橋克典)もロビーまでお出迎えに来るほどのVIP客だ。そんな沙知はパーティー当日にもかかわらず花の変更を要求、塔子は不安ながらも了承する。それを知った先輩コンシェルジュの本城和馬(三浦翔平)は沙知の要求への妥協点を見出すために手を尽くし、ホテル内を奔走する。本城の機転で沙知にも納得してもらうことが出来た。しかし「コンシェルジュはNOと言わない」という言葉の真意を取り違えた塔子は、この件への関与を禁止されてしまう。

失意の塔子だが、お客様の前では笑顔を欠かすことは許されない。初めてこのホテルに宿泊するという若者・渡辺祐二(尾上寛之)をコンシェルジュデスクに案内してきた珠久里太一(尾美としのり)から、祐二が恋人である田中まどか(浅見れいな)にプロポーズをすると聞かされ、サプライズプロポーズを提案し、客室係の亜里砂(夏菜)たちに飾りつけを頼む。しかし生花業を営む裕二は、沙知のパーティーに使う花が変更になったことで急遽農園に行かねばならず、ホテル到着時間も全くわからないという。焦る塔子に追い討ちをかけるようにまどかが到着したとの報が…。












たのしいドラマが始まり嬉しい!!

そのまえに
美女と男子 第13話 撮影中止 - 15.07.07 - も鑑賞
NHKです。 時間たっぷりの展開
まだ13話は中盤
ワクワクさせて
くれました。

そして本日のサイゴンインセルコの往復は雨が降りそうで降らなかったとっても涼しい中をバイクドライブでした。

昨夜干した洗濯ものは乾いています。


我がビザは明日から取得にかかるってジムの男性
2ヶ月前なら2年もの、いや5年も可能??
私しゃ取りあえず三ヶ月でいいから
欲しいって思いました。
言いました。

そして直ちにゲットしてから2年3年5年ものに挑戦をって!!!!
若干心配に!!

本日 水曜日はクラス20 新クラス
日本語2ヶ月もよくできます。

面白いクラスでした。
よくできます。
のりがいい!!

記念写真です。













帰りにPhoHanoiの店を考慮も
本日も閉まっています。
ひょっとして
閉店かも?

とにかく
LeVanTho通りは新しい店がドンドンできています。
5,6年前とは様変わりです。

帰宅してシャワーして1時間の睡眠
ちょっと元気出てきて
ブログでした。

ワイフからはノー返事???
ちょっと心配

1回目の休憩
午後9時2分



この下のクリックお願いします!!!
↓↓↓↓↓




こちら側の河畔は動物園に突き当たるまでサラサラっと行けます。

便利になったものです。信じられないスイスイでした。
通り慣れたXoVietソビエト通りを左折して

鮨屋の看板





寄ってみました。
左がベト寿司、右が日本寿司屋 28歳のベトナム若者と日本人社長のコンビで一月前に!!
オープンとか

まあまあの味でした。




デリバリーがあるのでいつかサイゴンインセルコから頼んでみます。
いややっぱ食べに行った方がいいかも!!

写真のロータリーを右折するとすぐにサイゴン橋です。
先日約束の運河にかかる新しい橋と公園の写真です。






第三サイゴン橋の橋脚ができてきました。






そして火曜日のクラスは写真大好きクラス


強引に吾輩もポーズを強いられます。






ちょっと寂しい心配なニュース
連休を前に優秀なスタッフさんが次々に辞めていきます。
多分引き抜きかも!! クック社長は給料を多分、低く抑えているのかも!!

ホント辞めてほしくない人ばかりが!!
そしていままで辞める前に教えてくれた人はほとんどなし!!

ベトナム方式は、あっという間にいい条件のところに移動していきます。
ホントの事情は知りませんが!!なんとなくハードなのに安い賃金??

でも残ったスタッフで頑張るしかなし!!
またいい出会いがあることでしょう。

昨日紹介の吉野家のすき焼きウドンが食べたくて
これまた道頓堀河畔は通るがニュールートで
小一時間で到着でした。






生たまごも!!


ウドンがいまいち
でやっぱ特製焼肉がいいです。

駐輪場に出るとスゴイ風
シャワーが予測できる吾輩
飛ばしますが1号線で遭遇しました。
合羽はもっています。大丈夫でした。

一挙に涼しくなりました。

帰宅してバルセロナオープンのKeiの試合がライブ中
昨年のバルセロナ制覇のことが浮かんできます。
 










我がブログ 2014年4月28日 その4 をどうぞ!!
感動を伝えています。

本日は楽々の1時間ちょっとで勝ちました。


そしてまたもや嬉しいニュース

世界最速リニア あと12年生きてみたいです。81歳で、乗ってから死にたいです。
吾輩の先輩の先生たちで、70で十分、80で十分、90,100も生きたくないって
おしゃっていた先生たちはその年になるとみんなもう少し生きたいって!!
人間って我がままなんです。 吾輩も我がままって思うが!! 本日のリニアの写真と記事に感動でした。

東海旅客鉄道(JR東海)の超電導リニア車両が21日、鉄道で世界最高の時速603キロメートルを記録した。同社はリニア中央新幹線(品川―名古屋)の2027年開業に向け、今年度から土木

2回目の休憩
午後11時52分

平成27年 西暦2015年4月21日 火曜日 曇り空

Part 1 国仲涼子おめでた!!

本日から4月下旬入り
あっという間の時の流れです。

森晶子の闘病記がネットに!!
吾輩よりも一回りしたの戌年生まれ
やっぱ離婚が大きく彼女の人生を変えたかも!!

やっぱ離婚ってストレスが多いみたい!!
若い時の離婚はバツ1や2,3と格好いいが50過ぎてはやめた方がいいのかも!!

今朝は結構過ごしやすいです。
でも午前8時に32度


昨夜から扇風機を2台にして寝たのが効果あったのかも!!
よく寝られました。

本日は1年ぶりに銀行に行く予定!!

来越当時の7年前は金利25% そしてどんどん下がり
一昨年が10%、昨年は6%だった記憶
さて今年は何%でしょう!!

久しぶりに株価をみたら日本って上がってます。
100万円ほど戻してラッキー

でも売買するわけでなく見ているだけ!!
それも1年に数回見るだけで十分!!

この年になって
金銭に興味を持ちたくなし!!
それよりは若者と話している方が健康にいいです。

とはいいながら上がっているのを見るのは楽しい嬉しいです。

そして今朝はヤンキースのライブ放送
デトロイトは寒そうです。

シカゴやミルウォーキーなど米国北部は4月でも寒しです。


サバティアが好投で1:0





でも2アウトから逆転を食らう!!
守備が良ければ無得点だったがかわいそうな1:2の完投の敗戦でした。


9回Aロッドの一撃がもう少しでHR惜しかったです。






そして今朝はブラックプレジデント最終回を!!


最終回もグーでした。
でも吾輩は忘れやすい質
もう何度最終回を見たことでしょう!!

そして秘書役の国仲涼子がおめでたってニュースが!!
国仲涼子が妊娠、向井理「喜び」報告 [2015年4月21日7時28分   昨年12月に俳優向井理(33)と結婚した女優国仲涼子(35)が
第1子を妊娠したことが20日、分かった。2人がそれぞれの公式ホームページで、直筆の文書で発表した。

最終回のあらすじはコピペ

杏子(黒木メイサ)が書いた三田村(沢村一樹)の暴露本がついに出版され、売れ行きは好調。だが、杏子は機嫌が悪い。三田村と出版社がたくらんで、杏子と三田村の共著ではなく三田村が著者だということにしてしまったのだ。手柄をひとり占めされた杏子は「許せない!」とかみつくが、三田村は「資本主義がどういうものか、勉強させてやった」と高笑い。
そんな折、三田村の会社にアメリカの企業との提携話が持ち上がる。先方の契約の条件は、ニューヨークに新設する合弁会社の社長として、三田村がアメリカに5年間赴任すること。三田村は「行ってやろうじゃないか」と乗り気だが、専務の明智(永井大)は5年も社長が不在では会社が潰れてしまうと猛反対。「行くと仰るのなら、私は辞表を提出します」とクビをかけて三田村に反発する。
三田村と明智が険悪なムードになり、困り果てる真理(国仲涼子)。杏子は「私が言ってやります」と三田村を呼び出すと、三田村の自分勝手な行動が周囲を傷つけていると責め、「ブラックなのは、あなた自身です!」と糾弾する。反省する様子を見せた三田村は、アメリカ行きをあきらめたかのように思われたが…。
数日後、三田村は契約交渉の席で「喜んで参ります」とアメリカ赴任を承諾してしまう。「辞めさせていただくと申し上げたはず」と辞表を叩きつけ、会社を去ろうとする明智を「俺がお前の言葉を忘れるわけないだろ」と引き留めた三田村の真意は…。

またもや結婚できない男が見たくなっています。

1回目の休憩
午前9時15分

最新の画像もっと見る

コメントを投稿