goo blog サービス終了のお知らせ 

力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

仕事の悩み

2010年11月08日 | ただの日記
枯葉舞う季節
変換したら彼は舞うとなってしまった。
シリアスな出だしを書こうと思っていたのに、この変換ミスが面白くて
どうでもよくなった。
不思議な季節。
不思議泣き節となった。どうなっているんだ
枯葉が待っていた昼。
うーむ。日記を書くやる気がなくなりそうだよ。
夜には雨が降って、この枯葉が道路を舞うこともなくべっちょりになっていた。
そんな日にふと思った。

もうちょっと仕事一生懸命にしないとねー
σ( ̄▽ ̄)って、いらつきとかむかつきとか、何くそ根性というの?
それを持続させれないことでその筋では有名なの。
上司が昔、この悔しい気持ちを忘れない事が結構大事だと。
そない言っていたのだけど、
σ( ̄▽ ̄)はそうじゃないんだよね。
すぐに忘れてしまうんだよ。あはははははははは
良いことはいつまでも結構覚えているんだけど、
いやなことは持続せず、すぐに頭の中からきれいさっぱりなくなります。
月初によーし一生懸命頑張るぞ!と息巻いても
家に帰って、落ち着いたらさっぱり忘れる。
うーむ。よくないよね。家に帰ったらリセット。
ってか、トイレ行っただけでもリセット。
これはよくないよ。
悔しい気持ちとか、焦りとかを持続させなければならない。
でも、家庭に持ち込んでもいけない。
難しいところですね。

さて、夜。
机が綺麗になったら帰ろうといつも思っている。
机の上には山のようにたまった仕事。
全部を処理しないといけないのだけど。
どうも量が多すぎて追いつかない。
順番を決めたらいいんだけど、
それもめんどくさい。大事なことだけさっさとして、
いつやってもいいものを後回しにする。
そして、期限を超える。
うーむ。
やらなければならないことはその場でしないと忘れちゃうよね。
そう思いながら、マインスイーパーをする毎日。
ふと気がつく。
よし帰ろうと。
机はきたないまま。
明日、また、頑張ったらいいや。
けれどもあーら不思議。
家に帰ったらリセット。
次の日、汚い机からスタート。
あれ?何をしなければならないんだっけ?
そうやって期限が過ぎる。
うーむ。
難しいよね。

要領の悪さってか、仕事のやる気が底辺に近い。
もっとやる気をださにゃね。
会社のパソコンでネットサーフィンとかしている場合やないで。

そうは言ってもなんやかんやで忙しいから不思議。
でも、もっと早く帰れるような気もする。
けど、そうしたら、ストレスで倒れそうな気もする。
難しいね