goo blog サービス終了のお知らせ 

一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

忙しくしてますが元気です。

2023-11-17 15:02:00 | 日記
またまた久しぶりの更新になってしまいました。



全員
元気にしています。


相変わらず。



11月に入ってすぐ
推し活しておりました。
2週連続。


もちろん
平日、土曜は
がっつりと
育児、、家事、、、。


今週も。
みーくんの送り迎えと
家事と
買い物だけで
1日使います😅



次の推し活は
年末?!かな?



ほんとはもっと行きたいけどねぇ。。。








夫が
年末、30日
大学時代の友達の飲み会にいく、と言ってきました。




うん、もちろんいいよ!!です。



でもそれなら、
私も、、、
29日遊びに出てもいい????


と聞くと、
・・・仕事がどうなるかわからん。


と言ってきた。




はぁ????なんでよ!!!
29日なんてもう仕事してないでしょー!!!てか、
終わらせるように調整できるっしょー!!!

と言いたいが、





ふーん。。もし行けそうなら出かけさせて。と
あっさり言うに、とどめておいた。笑




とりあえず文句言いたいのよね。
私が出かけることに対して。




あっさり、
いいよ!とは絶対に言えないのね。
可哀想な人!!





推し活をはじめて1年半ほど経ちました。
今年の下半期、、、は特に露出が増えたので、



夫と揉めてから以降、
セーブしよう、と思っていた矢先から
セーブしても
まぁまぁ
1ヶ月に最低1度、多いときは1ヶ月に2度程度



外出することに。



それでも
お泊まりはほんとに年数回。



平日の夕方、
みーくんを見ていてもらうことも
年数回、片手で数えられるほどです。



そんくらい
いいよね。



日頃は全部私がどんなときでも
みーくんのことすべてと
家事
家のことのすべてをやっています。




夫は完全に離れた場所で
寝泊まり、と仕事。


うちにはお風呂に入りにくる以外のことは
なにも
関わりを持っていません。



みーくんは
睡眠障害あり。



一人では放って行けない
常に見守り、見張りが
必要。


どこに行くにしても
連れていかないといけない。



みーくんが行くところには
送り迎えが必ず必要。



私は
まともな仕事はできず、
毎日
ずっと
みーくんの世話ありき、、の生活を
ずっとずっと送っています。



今までも
これから先も。




推し活を始めてから、
すごく
そのことが
励みになって、


私の中では
とても良い
ストレス発散になっています。本当に。



1年でも1日でも
長く
歌い続けてほしい。




推し活をはじめてから
夫はますます冷たく、



最終的には出させてはくれますが、

とにかく出づらいです。。。言いにくいです。
モラハラ気質がほんとにあるのだと思います。




出る時以外は、
これまでとなにも変わりなく
家事育児をやっています。



お金も使っているけど、
夫に余分に生活費やお小遣いは一切請求していません。


自分でやれる範囲でやり、やりくりもして、


子どもたちの食べさせるものや着させるものが
質素になった、なんてことも
ないのです。



そんなことは
見ていれば分かると思うのです。



子どもたちのことが
何よりも最優先なのは
何をしているときでも変わらない。



そんな中でも
自分の好きな時間は
確保したい。





夫に対して
自由を奪ったことは
私は
ないのですが・・・・・。



私にもたくさんの友達がいて、付き合いもたくさんあって。。。



やりたいこと、
行きたい場所、いっぱいあるのですが。




もっと快く協力してもらえないものなのでしょうか。


引っ越ししたようです

2023-11-08 10:58:00 | 日記
◆睡眠記録◆
21時45分就寝
6時前起床



久しぶりにお薬なしで
ノンストップで寝てくれました。


ブログの更新があいてしまいましたが、
元気にしております。



連休中は、私とみーちゃんが東京にお泊まりでおでかけ。。。


そのあいだ、
夫と、のんちゃん、みーくんは
三人で
お利口に?!過ごしてくれました。



夫にはなにをLINEで連絡、報告しても、
ほんとに既読スルーです。


見ているのかどうかもわからない。
見てはいても、頭にはきっと入っていないだろう、、、

でももし、なにか、私が書いてあることに関して、
困ったことがあったときは、
見返してくれるだろう。


それくらいの感じですが。




大きな公園に三人で昼間は行って、思いっきり遊び、
夜ご飯は
三人で回転寿司にいった様子。。。。



三人でお寿司30皿以上と、サイドメニューもいっぱい食べたそうで。。。。


いやいや、また贅沢な。。。。😅



みーくんも
マグロとか、ネギトロ軍艦とか、カッパ巻きとか、たくあんまきとか、、(軍艦ばっかり!!!)


勝手にタッチパネルを操作して注文もしていたようです。



三人でめっちゃ食べるやん!!!!




楽しかったようで、
何よりです。




予定したよりも早めに私とみーちゃんも帰宅しました。




私とみーちゃんは・・東京で。
質素な旅をしておりました。。。




正直、
行くだけで、泊まるだけでお金がかかるので。




「せっかく東京いくのに良いもん食べてきたらいいのに」という夫。


いやいや、無責任に、、お金もくれないのに???私がみーちゃんの分の旅費、交通費も出してるんだけど。。。。💦




1日目夜中に
ホテルの部屋でカップ麺、



2日目は二人とも朝から1食も食べず、。別行動、
夕方に合流して、そのまま
新幹線で帰宅、、、、



夜遅くに自宅最寄り近くのファミレスで
ようやく1日1食目の食事、、、という



かなり質素すぎる有様💦笑




こちらはこちらで
良き思い出にはなったし、
たまにはね、
みーくんや、家のことから離れて、
おでかけするのは
ほんとに
気分転換になります。





そんなこんなで
今週も
毎日バタバタではじまっております。



保育スタッフの仕事や、
オンラインでの業務に追われながら、
みーくんの個人懇談や、
ショートステイ施設との契約。



で、ですね。




騒音で我が家に苦情を何回も言ってきていた
上の住民が、
どうやら引っ越しするようです。


最近
上が静かだなぁと思っていたら、
出て行ったようで、
内装改修工事が今
されています。




なんだかなぁ。。。。



うちの娘たちと同じ年頃の子供たちがいます。



子供たちが小さいころは
一緒に育ててきて、
互いに騒音は当たり前でした。


迷惑かけられ、かけつつ、持ちつ持たれつ。



今は確かに我が家がうるさいのでしょう、、、、、
どうしようもないのですが、




できるかぎり気をつけつつ、
*(うるさいときは窓を閉めたり、、布団やトランポリンの上で暴れさせるようにしたり)


そもそもみーくんも学校に行っており、
寝る時間も早いので、
音をしている時間も
限られているとは思うのですが、



我慢ならないのでしょうか。


他にご事情があるかもしれませんが。



逃げたらいいのだから、逃げる。
いいなぁ、、、



こっちは逃げたくても逃げられないのだから。



なんだか、、
私と
同じ目にあってほしいなぁ、
くらいには思う。