goo blog サービス終了のお知らせ 

一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

蕁麻疹

2018-09-19 13:45:14 | 日記
昨日の朝起きたら、



みーちゃんの顔が
真っ赤に膨れ上がっていました💦




あ、これは蕁麻疹だ。。。




2年前のちょうど今ぐらいにも、
みーちゃん、
突然、全身に蕁麻疹ができて、
2日連続点滴を受けたことがありました。



それ以来だけれど、
おんなじ時期。。。




今回は顔だけ。。。




すぐに病院に連れていくべきだと思ったけれど、
みーくんの
支援学校の体験入学を先延ばしにするのも
ためらわれて、


本人も
学校へ行く!!というので、
行かせたけれど、



やはり、なおらない、
かゆくてたまらない、
集中できない、
寝れない、というので、



今朝、病院に連れて行ってきました。



なんのアレルギーだか特定はできないけれど、
おそらく
稲。。。。かな?



うちのマンションの裏が
田んぼで、
お米をいっぱい作っているもので。



アレルギー体質の人には辛い季節みたい。



抗アレルギー薬を飲んで
様子を見ることになりました。



夫とみーちゃんは、
ひどい、アレルギー体質です。



常にくしゃみ連発、



常に
かゆいかゆい、と
全身をかきむしっていて、



夫もますますひどく、
ずっと
かゆいかゆい、


顔も真っ赤っかで
薬を飲んでいても、マシになる気配もなく、
こないだの日曜日も、

顔をかきむしって、
変な汁を出して、
顔に絆創膏まで貼っていました💦



近くで
見ているだけでも辛い症状です。




みーちゃんも
全身
肌はボロボロで、



でも、
顔だけはどうしてもボロボロにしたくない、、、、と、



かくのをひたすら顔だけは我慢し、
保冷剤をあてたり、
学校でも保健室から保冷剤をお借りしたりしているそうです。



最近は、
今週末にある運動会の練習で


ハードな毎日。
残暑もまだまだ厳しく、
かなりの体力を奪われた上、


すごく
テンションが高い(運動会が楽しみすぎて)ので、



いつもと違う負荷が、
体にかかっているのでしょう。



アレルギー体質、、、
あまくみては怖いです、
気管支や呼吸器に、アレルギーの蕁麻疹などで


腫れや炎症が起こった場合
呼吸困難に陥る場合もあるそう、、、だからです。



なにかと心配です。。