昨日は夕方6時から東京・向ケ丘の「馥苑」でKさんの「古稀の祝い」をしました。北朝鮮を脱出してきた友人です。この方と出会って僕は心からよかったと思っています。感謝あるのみです。北の独裁政権を打倒し、一家の皆さんが再会できる日までぼくも生きぬかなければ‥珍しくそんな思いを強く持ちました。
旧友たちとも久しぶりに出会えて楽しく充実した5時間でした。
お孫さんのカンちゃんはこの日が13歳の誕生日でした。みんなから祝福を受けて挨拶をしました。来日して3年半、その見事な成長ぶりに感銘しました。
勝義さんの引越しが24日に決まったということです。71歳の新しい出発です。こちらの方もみんなで祝いました。
最終近くで帰ったので就寝は2時。日頃の鍛錬のおかげで元気です。
一応庭のひまわりが咲き始めました。娘のバイクの駐車場跡に種をまいたのが5月ですから2ヶ月しか経っていません。身の丈は2m位です。植物の生育の素晴らしさに驚いています。
今日はこれから長野県の車山高原に行きます。妻の中学校の同期会があるのです。日本有数のニッコウキスゲのお花畑です。ここで同級生がホテルをやっています。妻の還暦の日にここに泊まったのを思い出します。
ちょっとオーバーワーク気味の日程ですが東京は神田の中学校で育まれた人々の輪の中に入れてもらってきます。
車山・ニッコウキスゲ開花状況●http://www.kurumayama.com/new/open.htm