Keiko's Diary

結婚5年目。2011年11月4日に長女を出産しました☆
新米ママの日々を綴っています。

祝☆11ヶ月

2012-10-05 15:01:47 | みう0歳~
すっかりご無沙汰してしまいました
遊びに来て下さった方、ありがとうございます

実は先週末から、みうちゃんが風邪を引き、よくなったと思ったらまたぶり返し…でやっと回復
しかしながら、みうちゃんが回復した昨夜に私に移るという状況でした

みうちゃん、元気になりましたが、食欲はまだ戻らず、今週はベビダノン様々でした
ミルクも嫌がり(哺乳瓶が視界に入ると、手で払いのけて、怒るんです)ベビダノンとおっぱいで栄養が足りているのか…と不安になりましたが、今は少しずつお粥は食べてくれるようになりました

私はミルクの缶の栄養成分が書いてある所をみうちゃんに見せて、必死に「こんなに栄養が入っているんだよこれ飲むと元気になるんだよ」と説明していましたとさ(笑)

さて、昨日でみうちゃんは11ヶ月を迎えました
いよいよ1歳へのカウントダウン…

身長 73センチ
体重 8187グラム
風邪をひいて、体重が少し減りました。
身長は伸びたので、シュッとした印象です

つたい歩きが高速に1人立ちももうほんの数秒なら出来るかな

「ちょうだい」というと、持っているものをちゃんとくれますでも、返さないと怒る(笑)

お名前呼ぶと「はーい」と手を挙げてバイバイする。「バイバイ」と混同しているかも…(笑)

スイッチやボタンを押すのが好き
お部屋やトイレの電気のスイッチはいつも抱っこして一緒に消してあげるのが定番になっています。
眠る時は、「真っ暗にして、バイバイだねー」って言いながら。私がトイレに行くと付いてくるのですが、
ウォシュレットのボタンを押して、私がびっくりしちゃうという事態に…(笑)
最近はお風呂のお湯を入れるボタンを一緒に押したりもしているよ。お風呂から出る時に「ピーしてくれる?」
というと、ちゃんと光ってるボタンを見るよ

ジムのボタンも前は手のひら全体で叩いていたのに、気が付いたら人指し指で押していて、びっくり

音のなる絵本が大好き
早さを高速にしたり、とーってもゆっくりにしたり…時々、その曲でこのテンポとなって面白いです(笑)

ブロックのボール(青)が好きで、ブロックが入っているカゴをひっくり返して、ボールを追いかけるのが定番。

物を落として、落ちたものを覗いて確認
いつもベッドのリモコンとぬいぐるみ達は姿を消しています。

遊びながら自分で発見
いつもプレイマットの女の子の顔とクマの顔を取っているな~どうやって取っているんだろう…と見ていたら、
目の所が丸く開いていてその穴がみうちゃんの人指し指がちょうど入る穴でその穴に指を入れて引きぬいていた
教えた訳じゃないから、自分で発見したのだろうけど、感心しちゃいました

何でも口に入れる。。
落ちている小さなゴミを拾っては口へ…。。

引き出し大好き
開けては中のものを出しているので、危険な物が入っている引き出しは、ロックしました。
でも、私が見ている時には遊ばせてあげようと、ロックを取っています

私が指さしをするとその方向をちゃんと見るように。みうちゃんも時々指さしするよ

ついに誕生日へのカウントダウンが始まりました
色々準備しようと思うのですが、まずは体調を戻さないとですね

みうちゃん、元気いっぱいな1歳を迎えようね


風邪で両目二重になったみうちゃん
今は両目一重に戻りました



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あやっぺ)
2012-10-07 22:46:40
もうすぐ1歳だねー
あっという間だねー
二重になると、けいちゃんにそっくりだね。
これからまた寒くなるから体調に気を付けてね
>あやっぺ (けいこ)
2012-10-10 21:10:06
もうすぐ1歳だなんて本当に早い
あっという間だよー

私に似てる…嬉しい
でも今はまたすっかり一重に戻ったよー
元気になって嬉しいけどね

あやっぺも体調に気をつけてね