Keiko's Diary

結婚5年目。2011年11月4日に長女を出産しました☆
新米ママの日々を綴っています。

自己判断は危険。

2012-10-06 21:09:53 | 日記
風邪を引いて、葛根湯を飲んだ私。
妊娠中や授乳中でも葛根湯は大丈夫という情報をネットで信じていたのです。。
幸い、妊娠中は全く病気にならなかった為に、薬にお世話になることはありませんでしたが、
授乳中に風邪を引くのは2回目。

病院に行きたい所だけど、せっかく良くなったみうちゃんを連れてウイルスがいるであろう病院の待合室に長時間いるのはとても憚られ、また、みうちゃんも待てないだろうなぁ…と思うと市販の薬に頼りたくなったのです…。

ネットでは葛根湯は、「乳腺炎にも効く」「病院で処方された薬が葛根湯だった」などと書いてあったので、
疑いもせず、市販の葛根湯を飲んだ私。

葛根湯が効いているうちは、元気で「もう治った」と思っていたのですが、効き目が切れるとまた風邪の症状が出て来たので、今朝、パパにみうちゃんをみてもらって受診することに。

待ち時間1時間…みうちゃんと来なくて良かったと心から思って、先生に葛根湯を飲んだことを話すと…
「あれは、生薬で薬だよ。副作用が出ないとは言い切れない。自己判断はダメだよ。」と言われました

反省です…

病院で処方されたお薬を飲んで寝たら(その間にパパがみうちゃんとお散歩&買い物に行ってくれた)ほぼ復活
やっぱり、自己判断は危険、病院のお薬はすごいなあ…と実感した出来事でした。

このブログを妊婦さんやママさん方が読んでくれているかもしれないので…私の経験がお役に立てればと思います

掃除機☆

2012-05-21 19:50:20 | 日記
我が家に新しい掃除機がやってきた

というのも、前のお家で私が壊し、引っ越してきたからはクイックルワイパー&コロコロでお掃除していたのです
今のクイックルワイパーは性能が良くて、掃除機がけ&雑巾がけが一度に出来て、みうちゃんが生まれる前までは何の不便もなく生活していた訳ですが…

私はアレルギー性鼻炎に長年悩まされていて、アレルゲンはダニとハウスダスト
妊娠する前は、月1で耳鼻科にお世話になっていたほど。
今は症状も落ち着いているし、通っていません。

みうちゃんにもこの体質が遺伝しているかもしれない…。
もし体質が遺伝していたとしても、環境をちゃんと整えてあげれば発症しないかもしれない…。

5ヶ月の育児学級で
「お布団のダニは掃除機じゃないと取れません小さいうちにダニやほこりを沢山吸って体に抗体を作らせないことがアレルギーを起こさない為に大事です
と教えてもらい、それは大変だと旦那さんと相談して掃除機を買うことにしたのです

買うとなったら、ネットを駆使して徹底的に調べてくれる旦那さん。
紙パック式ではパナソニックが性能が良さそう、そして、最新式のはとても高いので、あまり性能が変わらない
型落ちのをネットで安く買うことに
電気屋さんでも下見をして、店員さんにも話を聞いて、やっぱりパナソニックにすることに

そして、届いた

じゃん

パナソニックのMC-PA21G
綺麗なブルー

ハウスダスト発見センサーがあるので、これはなかなか掃除が終わらなそうだけど
綺麗になったって分かると嬉しいね

その他に、拭き掃除機能がついていたり、立ったままペダルを押すだけで子ノズルになったり…と
旦那さんと掃除機の進化に驚きました

一番気になっていたお布団のダニを退治するために、「布団清潔ノズル」も一緒に購入


早速、シーツをはがしてベッドにかけました
しかしながら、みうちゃん、初めて聞く掃除機の音に泣いちゃった…
毎朝、私がジューサーを使っている時、起きているとその音で泣いちゃうから、掃除機も泣くだろうと予測していたけど…

でもエルゴで抱っこして掃除機したら、寝ちゃったんだけどね
お腹の中にいた時の音と掃除機の音、少し似ているから慣れたら安心したのかな

お布団のダニ、とーーっても気になっていたから、本当に良かった


「みうは、そうじきのぶいーんぶいーんはちょっとこわいかもしれない。」


ゴールデンウィークですね☆

2012-04-29 06:18:26 | 日記
昨日はとても暖かったですね
みうちゃんに着せる洋服が難しいです…
赤ちゃんは大人より体温が高いから1枚少なめがいいいとなると、もう半袖でいいのかな…。
さらにお出かけするとなると、エルゴで抱っこだからさらに暑いでも冷房きいている所だと寒いかな…など、
いっぱい考えて、頭がぐるぐるぐるる。

ゴールデンウィーク、我が家はパパがお仕事で日本にいないんじゃないか疑惑が最近まであったので、特に予定は立てていなかったのですが、無事に日本にいてくれることになったので、今日から1泊で急遽パパの実家にお泊りすることになりました
たった1泊なのに荷物がとっても多くなってびっくり
みうちゃん、初のお泊り。大丈夫かな

皆様、よいゴールデンウィークをお過ごしくださいね


ここからは、ちょっと(だいぶ)どうでもいい話(笑)

昨年から、旦那さんが大好きなヨーロッパのサッカーを見る為にスカパーの欧州サッカーチャンネルを申し込み、
我が家ではよく見ています

日本代表の試合くらいしか見なかった私ですが、ヨーロッパのサッカー、面白いです
意味のないパスがないのです

そんな旦那さんが大好きなサッカーチームはイタリアのユベントスというチーム
ようやく私も、ヨーロッパのサッカーといっても国毎にリーグがあることが分かりました
最近はユベントスの選手の名前を覚えるのが楽しくて仕方ありません(笑)

お気に入りの名前は…
クアレアレッラ(早口言葉になりそうだから。言った後、達成感がある
リヒトシュタイナー(クリスタルガイザーとセットでインプット彼はとっても色白さん
キエッリーニ(パスタの名前みたい。)

選手の名前、だいぶ覚えてきたけどあともう少し

お気に入りの選手はFWのマトリ。
彼はとっても爽やか
そして、すごく一生懸命なのが伝わってくるので好きなのです

最近はイタリアの試合がやっていたと思ったら、チャンピオンズリーグの試合があったり、クラシコ(←全く分からない)と呼ばれる試合があったり…とヨーロッパのサッカーのシステムが分からず、旦那さんに尋ねてみるも

「んん。」とか
「ほげ。」と答えることがあって、それなら…と


図書館で借りて来ちゃったよ(笑)

でも、私が前にも質問していてその時は教えてくれたけど、理解出来なくて何度も聞いているから、諦めちゃった様子(笑)

パパは以前は点が入ると、大きな声でガッツポーズで喜んでいたけど、みうちゃんが泣いちゃうから最近は小さな声で喜ぶようになりました(笑)

どうでもいい話でした
おしまい

サラリーマンみう

「みうもぱぱとかいちゃにいく

さよならぼくたちのほいくえん

2012-03-19 06:39:05 | 日記
土曜日は、パパとみうちゃんと一緒に勤めていた保育園の卒園式に行って来ました
私が参列している間、パパにみうちゃんをみていてもらったよ
式中、ホールの後ろでみうちゃんはパパに抱っこされて起きていたけど、本当にいい子にしていてくれました
式後、授乳してまたまたいい子でいてくれたみうちゃん(^o^)
パパ、みうちゃん、ありがとう

1歳の頃からみてきた子達。
あの子達に私もこの仕事の楽しさを教えてもらった。
4月からは小学生。
みんななら大丈夫。
側で見守ることはできないけど、ずっと応援しているよ。

最後の卒園児の歌「さよならぼくたちのほいくえん」では、じーーーんとしてしまいました。
保護者の方はなおさらなんだろうなあ。
泣く我が子に後ろ髪引かれながらお仕事行ったんだろうなあ。
仕事と家庭の両立、簡単なことではなかっただろう…。
でもこうして成長してこの日を迎えられて…

パパも感動したらしく、お家に帰ってから「みうちゃんが卒園する時に泣かないように、『さよならぼくたちのほいくえん』今から練習しておかないと
とYouTubeで繰り返し歌を聴いていたよ。
でも、まだ6年も先だし、みうちゃんがこの歌を歌うとは限らないのにね(笑)

しかしながら、私も感動してしまったので楽譜を本棚から持ってきて伴奏の練習をしようと思います(笑)
という訳で気の早い夫婦は、しばらく「さよならぼくたちのほいくえん」をお家で歌うことになりそうです…(笑)


「みうはいいこだったよ
パパが選んだワンピースを着てパチリ(*^^*)

日曜日も素敵なプロジェクトに参加させてもらったので、またアップします

今日は、肺炎球菌、ヒブ、三種混合の予防接種に行ってきます!
みうちゃん、頑張ろうね(^o^)


感激☆

2012-01-31 07:24:11 | 日記
7月まで勤めていた園から、卒園文集の原稿依頼がありました
今年卒園する子達は、1歳児の時から3年間担任し、4歳児の時は隣のクラス、5歳児の時は退職するまでフリーとして関わってきたので、長い付き合い

はいはいしていた子達が、立派なお兄さんお姉さんになって卒園を迎えます

その卒園依頼のお手紙と一緒に入っていたもの…

子ども達からの手紙でした
思わぬサプライズプレゼントに感激しっぱなしでした

半年前まで働いていたのが、なんだか信じられないような日々になっていた最近。
手紙を読みながら1人1人の顔を思い浮かべました

ほとんどの子が、「あかちゃんうまれておめでとう。」と書いてくれていたのですが、
ちょっと笑ってしまった文章をご紹介。

「あかちゃん これからも だいじにしてください。」
→ちょっと上から目線(笑)はい、大事にします

「せんせいわ だいじょうぶですか わたしわだいじょうぶです」
→私も大丈夫です(笑)

「あかちゃんうまれて どうゆう きもちですか けっこんわ どうでしたか」
→女子会のトークみたい(笑)赤ちゃん生まれて嬉しい気持ちです 結婚は楽しいよ

早くみんなにみうちゃんを会わせたいな
お腹にいる時に、みんながなでなでしてくれて、話しかけてくれた子が、この子だよって

先生が私に手紙を書いていたら、子ども達が「私も書きたい」って言ってくれたそう
感激ですみんなにお礼が言いたいな
字もとっても上手になっていてびっくりしたよ

便利グッズ♪

2012-01-21 08:55:15 | 日記
平日の夕飯は、毎日焼き魚を食べている私(何より調理が簡単なのと健康の為
干物もよく頂くのですが、一番のネックはグリルを洗うこと…

食事が終わり食器を洗う時は、みうちゃんがスリングの中で寝ていれば、その状態のまま洗い、
起きていればラック+メリーで待っていてもらっています

グリルは、スリングの中にみうちゃんがいる中で洗うのは一苦労
また、待っていてもらう時も、放っておかれるのが大嫌いなみうちゃんは、
泣きだすことが大半でささっと食器を洗いたい

そんな時、こんな便利グッズを発見

フライパン用ホイルシート

このシートをフライパンに敷くと、油も使わないで干物も焼けちゃう

洗うのもとっても楽
毎日重宝しております


「みうは、ほおっておかれるのがきらいなの


2011年。

2011-12-31 17:49:15 | 日記
2011年も今日で終わりですね。

今年はおせちを簡単に作ろうと思っていたのだけど、作り始めたら色々作りたくなってしまって…
栗きんとん、伊達巻、田作り、紅白なます、そして、ただ今黒豆を煮ています。
黒豆は1日で作れるレシピを見つけたので、作ることにしました
昨年は、失敗してしまったけど今年はどうかな…。

2011年。

妊娠、震災、退職、出産…と深く考えさせられる1年でした。
みうちゃんが無事に生まれてきてくれたこと、家族が一緒にいられることに感謝です。

そして、ブログに遊びに来てくれた皆様、拙いブログですが、読んで下さって本当にありがとうございました
来年もみうちゃん中心のブログになると思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

それでは…よいお年をお迎え下さいね

みうちゃん、初めての年越しだね


スチーマー ナノケア♪

2011-10-24 07:03:52 | 日記
数ヶ月前に実家に帰った時に、スチーマー ナノケアがあって、とっても驚いたのですが…

里帰りをしたので、使わせてもらっています


スチーマーがとっても気持ちよくて、お肌の調子もとってもいいよ(^-^)v
自分で買うには手がでないと思っていた物だったので、
使うことが出来て嬉しかったよ(*^^*)

読書の秋☆

2011-10-06 07:13:36 | 日記
今年の秋は、手芸の秋、読書の秋…
図書館で本を借りてきたよ

左岸、右岸は、結婚式前にも借りたのですが準備が忙しくて読み切れず返却してしまったのでリベンジ
悲しいお話でした…

「金米糖の降るところ」は江國香織さんの新作です


単行本で買うとお値段も高いし、収納スペースもとるし、持ち運びに不便だし…と
私は文庫本になってから買うと決めているのですが、読みたい本の文庫本はなかなか出なかったりしますよね

そこで、いつも単行本で新作が出るということを知ったらすぐに図書館に予約をすることにしています
まだ、データとしてなくても、電話などで発売日と本の名前を言えば予約してもらえるので、江國さんのような人気作家の本が1番で借りることができます

新作の情報を逃してしまうことも多々ありますが発売してから予約すると、予約待ち人数が大変なことになっていることがしばしばなので、この方法はオススメです

ところで、私は江國さんばかり読んでいますが、江國さんとの出会いは、なんと大学入試センター試験
国語の問題文に江國さんの「デューク」が出典されていたのです
試験にもかかわらず、物語に引き込まれてしまった私は、試験が終わった後、江國作品を端から読むことになったのでした
出会いはどこにあるか、分かりませんね…(笑)

そして、ブックオフのタイムセール+サービス券を使って70円で購入した「子どもが育つ魔法の言葉」

こちらは、出版された当時「子は親の鏡」という詩で話題になりましたよね
当時勤めていた園長先生が、園便りにこの詩を載せていて「なるほどな~」と思うことがあり、たまたま思い出したので購入しました
子育ては、きっと綺麗事では出来ないけれど…胸に秘めておきたい言葉だと思いました