鶏口舎(けいこうしゃ)な日々

木彫りとレジンで招き猫やお地蔵さんなどを制作している「鶏口舎」です

けっこうかわいい

2016年03月25日 | 木彫り 制作中

猫だるまくん 並べると、かわいい~
次に再販するときは、少し値段を上げると思います(すみません)
思った以上に彫るのに、時間がかかりました


色を塗っています


金太郎は10人彫りました
クマ君とツキノワグマ君は在庫も合わせて、各7匹ぶん

このあとは、少し大きめのものと、売り切れている
兜だニャなどを作ります
桃太郎も売り切れているので、4月に作ります

何か思いついたら、五月人形はまだ作るかもしれません
母の日の白ねこももうそろそろ、用意をしないとな~





最近急に、12年前に買った「週刊 日本の樹木」を読んでいます
木のことがいろいろと気になるのです

今は信頼のおけるピノッキオさんに材料を探してもらっているのですが、
私ももっと勉強が必要
少しでも良い材料を見つけたいという気持ちです
自然のというのもありますが、ある程度のレベルの中に
良いものと良くないものがあるのです


魂の入った木は彫っていて、本当に気持ちが良いものです
それは、たぶん、お客様にも伝わっていると、感じています




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5個になりました | トップ | 木は二度生きる »
最新の画像もっと見る

木彫り 制作中」カテゴリの最新記事