goo blog サービス終了のお知らせ 

鶏口舎(けいこうしゃ)な日々

木彫りとレジンで招き猫やお地蔵さんなどを制作している「鶏口舎」です

芽が出た!

2016年02月07日 | インドアガーデニング

ヒノキの芽が出ました!
小さいな~


イタリアカサマツは成長しています


イタリアカサマツは、かなり大きくなるのではないか?
あまり、大きくしないけど…
置く場所がないのですよ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒノキの種を蒔く

2016年01月19日 | インドアガーデニング

ピノッキオさんから、ヒノキの種をもらいました
ピノッキオさんのお家のヒノキから、とれた種だそうです


小さいです
イタリアカサマツの種がピーナツより大きかったので、
だいぶ大きさがちがいます
手に乗っているのが球果です
ここに種がたくさん入っています


蒔きました
発芽が楽しみです
大きく育てたいです



進んでいます
明日からは豆豆を彫ります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのイタリアカサマツ

2016年01月15日 | インドアガーデニング

イタリアカサマツファンの皆様
お待たせしました
成長しています


背が高くなってきました
朝から午後2時くらいまで、外に出しています
水やりは二日に一度、たっぷりあげます
水がなくなりすぎると、あきらかにしおれます…


春になったら更に大きい鉢に植え替えます

ちらりと映っているバケツにはメダカがいます
私は、去年でメダカはやめましたが、春に姪にあげるために
育てています

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/25イタリアカサマツ

2015年12月25日 | インドアガーデニング

植え替えて、順調に成長しています


2015/12/25 
来年はどのくらい大きくなるかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横から枝…

2015年12月19日 | インドアガーデニング

12/18のイタリアカサマツ
昨日の写真です
横から枝?が出てきました


今日、植え替えました
一回り大きい鉢です
どんどん大きくなるのが楽しみです!

もう一つの種は、ダメみたいです…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする