goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

The☆日記

2006年10月05日 | BW1
ちと、外出して直帰する。
と言っても、ほんの少し早いだけ。

外は雨。
中は穏やか。

最近飲みに行った店で、
おいしいな、おいしいな。と
ポテチをボリボリ食べたら、同じのくれた。

氷結柚子を飲みつつ、ゲームする。


1人で食べきるには、ちょっと多いなぁ。

と思いながら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議・発見

2006年10月05日 | BW1
ブログをやっている人、日本の人口数から言っても
その割合はかなり高いと思う。

でも、私は「リアルのみ」の知り合いから
「ブログやってるから来て」と言われた事は無い。
(完全シークレットのなら、あるけど。もちろんHNはまるで別人)

そう考えると、普段会っている人は普段だけ。
ブログの人はブログだけ(会った事のある人もいる。ありがとう☆)

何で教えないのか、と言えば
うっかり何かをポロリ(NO!おっぱい NO!おいなり)マリ姉さんラブ
しないように、とか、知られたくない事があったりとか。
いや、どっちでもいいけど、あまり見られたくないとか。


まぁ、なんでもいいけど
それでいて、偶然ばったりであった人とは
こうしてやりとりが、あったりするのが不思議だなぁって。

近いのに遠い、遠いのに近い。これなーんだ。
って、、ナゾナゾかよ。


もっとも、1番不思議なのは
近頃の映画サイトがやたらめったら、動画だらけな事。
重たくて重たくて、家からじゃ観れませんがな。
なんだよ、来て欲しいなら軽くしろよ。嫌がらせかよ!(ノД`)シクシク
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるように、なる。

2006年10月05日 | BW1
昨日の夜、酔いつつ書いた記事があって
それはもう、思い切り削除してやったんだけど(でへ
なんつーか、上手な忘れ方。という話です。

忘れるというか、考えない。
答えの出ない事を悩んでも、答えが出ないから。

という事を書きたかったのだと思います。(半分忘れた


考えるのなら、1年とか自分で時間を区切って。その後に。
その間に、悩んでいる事に対しての評価や自分の考えも変わるから。

この期間、多分、私の最長年数は3年。
誰かと誰かが絡んでいた話は、(実は昨日あったのだけれど)
実に10年経過してからの話でごじゃいました。

なんだか、素敵な事ねー♪
楽しかった。嬉しかった。

相手に相手の連絡先を教えていいのか?
という、メール送ってホッとしたのか。
睡魔に襲われ、、気が付いたら朝だった。(サイテー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋

2006年10月05日 | BW1
お~いお茶を俳句を見ながら読む。

【運動会 汗出せ 声出せ 力出せ】

むぅ。純粋でまっすぐで、ひたむきで元気でよろしい(誰だお前

こんなピュアな発言、おいらにゃ出来ない。
よって、代えてしまうべきだと思う。


【運動会 汗出せ 声出せ 押し倒せ】

昼の運動会とも、夜の運動会でもどちらにでも取れるという
画期的なシステムとなっております。


今夜は張り切って下さいませ。
明日の肌がツヤツヤになりますぜ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作文

2006年10月05日 | BW1
なつさんのコメントを読みまして。
私のブックマーク(リンク貼ってある所の1番したのやつ)が
色々な単語が書かれている事について、改めて考えてみる。

何を根拠にその単語が選ばれているのかは、不明だけれど
なんだか楽しそう。おら、ワクワクしてきちゃった☆

という事で、自分(のんべんだらり)の部分を見る。
そんで色々と作文作って遊びましょうヽ(´ー`)ノ

そーれ ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ



【出てきた単語】
・ウルフルズ
・ガンダム
・ゼットン
・デスノート


ダラ子はゼットンと電車に乗っていると、ガンダムに襲われた。
私の体が目当てらしい。くっ、このままじゃ・・・。
カバンの中に持っていたデスノートに、こっそり名前を書き込む。
ついでにガンダムを盗んで、金持ちに売りつけて豪遊生活をしましたとさ。
めでたしめでたし。【BGM:ウルフルズ それが答えだ】
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長したよ、あたしゃ。

2006年10月05日 | BW1
朝はかなり苦手で、
何かを話しかけられても、返事が出来ない時がある。

脳みそでは返事しているのだけれど、声に出ていないという。
・・・それって、まぁ無視だけど(わぁ
声が出ても、恐ろしく不機嫌な回答になるのが目に見えたりで。

毎日がそんな日な訳じゃなくて
時々、突然そんな風になる朝がある。


ある朝


「○△さん宛ての荷物です。 
 あ、○△さんですか?○○さんですか?」

と言われた。


・・・どっちでもいいと思います。


と思ったけれど、首をブンブン振って。
早く返事しなきゃ、返事しなきゃ、うぉおーって気合入れた。


「○○です。」と(本人にとっては明るく、実際は謎)答えた。


電話のように、切り替えてから始まるのは大丈夫だけれど
唐突に話しかけられるのが(朝一は)苦手なので
こりゃぁ、おいらも成長したなぁと思いましたとさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする