goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

懐かしき部活の思い出

2005年05月15日 | BW1
スラムダンク読み終わった。ぷはぁお腹いっぱい。
当時中学生だった私は夢中だった。面白かった。

バスケットは好きだけど専ら見るほう。
私はソフトボーラーですから(笑)

楽しかった。良い思い出。
当時一緒にやっていた人達は、友達だと思っていない。
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ仲間だと思っている。

中学生の頃、憧れた高校で、まさかレギュラーになれるとは思っていなかった。

成りたいな、成れるかな、成りたいけれど足りないな
足も 力も足りないな でも今なりたい!!(働く人(NHK)の替え歌で・・))
それだけでやってきた高校3年間。

これ以上続けるか悩んだ。でも自分で限界だと線引きして辞めた。
それで遊びまくって今に至っている。
大学や実業団で努力したら、どうなっていたのかなぁ今の人生。

想像つかないけど、少なくても高校までは努力でどうにでもなる。
努力してもダメって言うのは、努力が足りないのと
努力の方向性ややり方が間違っているからだと思う。

あの試合、あの1球。
多分誰も思い出さないだろうけど、ずっと後悔している。
正確に言うと1ヶ月後に気がついた。
選抜のメンバーが出来て、そのチームを見ている時に気がついた。

あ~、もっと、他所のチームも見ておけば良かった。
悔しいから紅白戦で実践しちゃった。成功した。もう遅かったけれど。

実家に帰ると、その頃の写真が飾られている。
浮き出た太ももの筋肉。すごいなぁ・・。私ではないみたいだ。

手だけで今スイングしたら、肘がパキって鳴った。
○年のブランクはやはり大きい。こんちきしょーめ。
そういや前にバッティングセンターに行ったら、昔の欠点が前面に出ていた。
スイングの音も貧弱だった。次の日筋肉痛に。゜・(ノД`)・゜・


しかし花道は何年経っても高校生のままか。
年を取って、何か大事な事を私は忘れてしまったかもしれない。


給料日まで遠いなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画鑑賞『交渉人 真下正義』/スラムダンク始めました

2005年05月15日 | BW1
昨日は映画を観に行った。

交渉人 真下正義
なんかCMとかで見ないよなぁ、とか
ストーリーはどんな話だ?と思いながら出発。

最近テレビ見てないからかな、と思っていた。
でも映画を観てCMで流れない理由がわかった。

8月には、『容疑者 室井慎次』もやる事が決まっている。
これは交渉人の続きだと思う、多分。

映画を見ていた人と同じ場所で笑う。何だか面白い。
私もみんなもクスって笑う所で笑っていた。(*゜ー゜)

久しぶりに映画を観にいったなぁ。
エンドロールの後に、おまけシーン?があるから
これから観にいく人は最後まで立たない方が良いですよ。

そして終わったらダッシュでトイレへ行きましょう。
これまた長蛇の列が出来てしまうから。

その後飲みに行く。
そこで出た結論。サワーとかちまちま飲むなら
ワインとか日本酒をガっと飲んでしまった方が安上がり。




映画を観る前に、本屋から連絡があった。
予約しておいたスラムダンクが入荷したとの事。
映画観た後にきっと飲むだろうから、店が終わっている可能性が高い。

至急着替えて、買いに走る。
手に入れて嬉しい。でも、、重い( >Д<;)オモー

完全版の方を買った理由として、通常版は1度全巻買った事。
さらには、連載中のカラーがそのまま載っているという話を聞いたから。
実はまだ読んでいない。今洗濯が終わったから、これから読むのだ。

そしてもうすぐ、「10日後」が届く。待ち遠しい。
Switchという雑誌にも載っていて、それを買おうか正直悩んだ。
・・が、こちらの雑誌は2/3程度しか載っていないとの情報も。
どうせなら、全部読みたい。読みたい。読みたい、、、買った。

----

小学生の頃はバスケットをやっていた。
でも中学生ではやらなかった。私の身長ではバスケをやるには、、足らない。

だからバレーボールもできなかった。
テニスはかわいい子ばかりで、私は入りにくかった。
(何だその理由、と思うけどやっぱり入れなかった)

バスケットはおかげでルールはわかるけど、下手極まりない。
せめて読んで楽しませてもらおう。では、、。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする