goo blog サービス終了のお知らせ 

CHAINSAW ART JAPAN・ケイジの仕事記録

木を切るチェンソーで木彫刻。チェンソーアートジャパン・ケイジの仕事などを記録したブログです。

カマキリのたまご

2008年10月27日 | 生活一般
徳島県の出張を終えて、荷物を下ろし、さっそく田んぼの草刈り再開。
あったあったたくさんのカマキリの卵。カマキリの雄は産卵のために雌に食べられてしまうという話を仲間にしたら「カマキリだけには生まれ変わりたくない」と口々に言われた。そう、世の中の男衆はみんなそう思うであろう。
実は、この話(共食いの話)は「真実ではない」ようである。が、そのようになってしまうことも多いようである。複雑。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに! (えのは)
2008-10-27 20:55:46
生きて行くにはそれなりの犠牲?しょうがないけど…。現実、矛盾、それを模索するあなたは素晴らしい!
返信する
ありがとうございます (KG)
2008-10-28 07:18:33
えのはさん、いつもコメントありがとうございます。地球上の全ての動物は何かしら資源を使って生きています。人間はその度を超えていることは確かですね。
返信する