CHAINSAW ART JAPAN・ケイジの仕事記録

木を切るチェンソーで木彫刻。チェンソーアートジャパン・ケイジの仕事などを記録したブログです。

どんなトラブルか!

2009年03月26日 | 少し前のチェンソーアート関連
足を彫ること3時間、ようやく形ができてディテールにとりかかっていたその時、重要な部分に「腐り」が見つかった。というより、穴が空いていた。あ~!残念!これは使えない(涙)・・・・。でもその足の存在感はスゴイので、これは別途、Tレックスの足のオブジェとして再加工しようと思います。
結局明日、また1本目からやり直しです。今回の場合、自分が悪いわけでも、木が悪いわけでもありません。きっと神様が練習させてくれたものだと思い、今日の作業をありがたく終了しました。感謝。

Tレックスの足、本日の作業状況

2009年03月26日 | 少し前のチェンソーアート関連
今日は、中村親子が手伝いに来てくれて、ティラノサウルス・ボディをつりあげた。足の加工に入った。接続部は大工棟梁である中村信一氏が担当し、自分は足の彫刻を行う。つりあげられたティラノサウルスはまるで捕獲されて、丸焼きにされて半分食べられたみたいな状況になっている。そして、足を一本彫っていたのだが、大きなトラブルが発生!!・・・続く。