goo blog サービス終了のお知らせ 

CHAINSAW ART JAPAN・ケイジの仕事記録

木を切るチェンソーで木彫刻。チェンソーアートジャパン・ケイジの仕事などを記録したブログです。

古殿町チェンソーアート文化祭2018 1日目

2018年11月06日 | カービングショー記録
古殿町チェンソーアート文化祭2018 1日目
平成30年11月3日 日曜日 福島県石川郡古殿町やぶさめアリーナP

・16名のチェンソーアート公開彫刻(競技ではない)
・ケイジのカービングショウ(12:00~13:00)
・懇親会



ケイジのカービングショウ(昼時間に1回だけ)





カービングショウでは馬のイスを制作しました。やぶさめアリーナの下駄箱横に置いて、靴履き用のイスです。


チェンソーアーティスト16名による公開彫刻は迫力満点でした。


























多可町チェンソーアート カービングショウ2018

2018年09月20日 | カービングショー記録
平成30年 多可町チェンソーアート関連事業
カービングショウ2018
会場:ラベンダーパーク多可(兵庫県多可郡多可町轟)
樹種:杉
開催日:2018年(平成30年)9月16日 月曜日祝日
今回は地元多可町在住で北はりまチェンソーアートクラブの牧 治樹氏と一緒にカービングショウを行いました。

















1回目の作品 フクロウ  10:30~11:30(仕上げ別)


2回目の作品 イノシシ  13:30~14:30(仕上げ別)




講習会見本作品とともに


牧くんも頑張ってくれました。とても美しい作品です。





Gワークス 2018ねんいちMARKET カービングショウ

2018年04月30日 | カービングショー記録
毎年恒例になってきた地元龍神村のGワークスゴールデンウイーク企画
今年は2018ねんいちMARKETと称し、4月28日から5月6日までイベントを行う。
ねんいち展には作品を出品しているが、29日 日曜日はカービングショウ。
5月にOPENする龍神村のそば屋「和わく」の看板製作をショウとして行いました。
(和歌山県田辺市龍神村福井 道の駅龍游館敷地内 Gワークス前)



















ワールド牧場 第1回 春の牧場祭2018 でカービングショウ

2018年04月24日 | カービングショー記録
ワールド牧場 第1回 春の牧場祭2018 でカービングショウをご依頼いただきました。
(大阪府南河内郡河南町白木1456-2)
2018年(平成30年)4月21,22日(土,日)10:00~17:30
カービングショウは両日共①10:00~11:00 ②13:30~14:30



1日目の朝10時からはお客様もまばらでした。しかし良い天気です。観客はヒツジさん。




午後からの部はそれなりに・・・。




1日目が終わって、夕方も良い時間です。




2日目、朝から快晴!














こうしてベンチになる予定です。(このベンチは仮)


今回、ご担当のNさんと


羊さんにも気に入ってもらえたかな?


今回、4回のショウで彫った4作品です。




あれ?作品が増えてる!と思ったら・・・。フリスビードッグの方々です。




ワールド牧場スタッフの皆様、ご来場いただきましたお客様、どうもありがとうございました。感謝。






伊太祁曽神社木祭り カービングショウ奉納 2018

2018年04月02日 | カービングショー記録
毎年恒例 伊太祁曽神社木祭り カービングショウ奉納
2018年(平成30年)4月1日 日曜日
昨年からリメイクショウとなっています。
今年はイノシシ「亥」。12年前に木祭りで彫ったショウ作品のリメイクです。
新たにマキタの充電式チェンソーが届き、テストがてら、ハスクバーナ、スチールの充電式も同時にPRしました。