大阪で議員秘書が路上で高校生の連れの女性を横目に見て通り過ぎたところ「何見とるんや」といわれ、頭にきて叩きのめしちゃったとのことである。
まぁ、各社の記事を読んでいると『「なに見とるんや」と言われたことに逆上』と書かれているのがほとんどであるが、夕刊フジだけは違ってたね。
高校生が「何見とるんや」と話しかけたところ(夕刊フジ)
思い切り笑ってしもたわ。
それも苦笑ってやつやね。
「何見とるんや」って喧嘩売る言葉やがな。
これを「話しかけた」なんていうヤツは大阪にはおらんやろ。
しかし、ストレートに書いてたのは共同通信だけやったね。
高校生から因縁をつけられたのに腹を立て(共同通信)
まぁ、普通はこうなるわな。
けど、新聞やからマイルドに「言われ」ってなるのはわかるけど、「話しかけられ」はないわな。(^^;
まぁ、議員の秘書さんもついてなかったけど、やられてしもうた方も記事になってしもうてある意味ついてなかった一件かもな。
いくつかの記事を読んだらどこの高校か一発でわかってしまう。
「何見とんねん」とかましたはずが、相手が予想外に強くてやられた挙句に記事になってしもうて周りにバレバレになったんやからなぁ。
それにしても夕刊フジ・・・あかんやろ。(^^;
まぁ、各社の記事を読んでいると『「なに見とるんや」と言われたことに逆上』と書かれているのがほとんどであるが、夕刊フジだけは違ってたね。
高校生が「何見とるんや」と話しかけたところ(夕刊フジ)
思い切り笑ってしもたわ。
それも苦笑ってやつやね。
「何見とるんや」って喧嘩売る言葉やがな。
これを「話しかけた」なんていうヤツは大阪にはおらんやろ。
しかし、ストレートに書いてたのは共同通信だけやったね。
高校生から因縁をつけられたのに腹を立て(共同通信)
まぁ、普通はこうなるわな。
けど、新聞やからマイルドに「言われ」ってなるのはわかるけど、「話しかけられ」はないわな。(^^;
まぁ、議員の秘書さんもついてなかったけど、やられてしもうた方も記事になってしもうてある意味ついてなかった一件かもな。
いくつかの記事を読んだらどこの高校か一発でわかってしまう。
「何見とんねん」とかましたはずが、相手が予想外に強くてやられた挙句に記事になってしもうて周りにバレバレになったんやからなぁ。
それにしても夕刊フジ・・・あかんやろ。(^^;