goo blog サービス終了のお知らせ 

冗談倶楽部

漫画好き主婦「けい」の徒然日記♪

「蔵」のラ~メン♪

2009年07月24日 00時04分20秒 | おいしいモノ♪

ふふふ・・・ふふふふふ♪

けいさんと言えばラ~メン♪スィ~ツも好きだが、ラ~メンも大好き♪

旭川ですもの^^行って来ましたよ~!引越しの激務の合間にも、ナハハ

↓旭川ラ~メン「蔵」の「ねぎチャ~シュ~醤油ラ~メン♪」

画像は撮れなかったので、某サイトより^^

  

すんごいでしょ~このねぎの量!!!このしゃきしゃき感がたまらん♪

してして、このチャ~シュ~♪肉厚でぇ~♪味がめちゃしみてて、とろっとろ♪

麺画像がないのですが、旭川の細麺で、味が絡まってこれまた激うま!!!

コクはあるが、決して脂っぽくはないっ!!!

とんこつ味なんですが、臭みもなくて、なんて言ってもだしがきいてる!!!

あ、こんなにいっぱい食べれないよ~と思う方は、で~じょうぶ

別メニュ~もございます^^詳しくはこちらをどうぞ^^↓

旭川ラ~メン「蔵」



とんこつ味と言えば、札幌の「五丈原」有名ですが、こちらも美味いですがね~

う~ん、ラ~メンばっかは、個人の好みがはっきし分かれると思いますが、

けいさんは、こちらの「蔵」の方が好きだにゃ、えへ^^



実は、ここに行く前、引越し作業中だったと言うのに、けいさん夫婦、小喧嘩してまして、ははははは

全くの無言。。。。。で、しばら~くおったのですが

ここのチャ~シュ~を一口かじった瞬間!!!!

生きてていかった~~~~~~!!!!!と、マジで感じまして♪

その瞬間から、場の空気がガラッと変わり、激和やかに、過ごしたのであった。

夫婦して単純なのは、あまし気にしないでくださいね~ワハハハハ



旭川ラ~メン、この他にも「天金」「山頭火」「つるや」等、有名店ありますが、

けいさんはやっぱここが一番だにゃ~♪

13年前から3年間、やはり転勤で旭川に住んでいたのですがね、その頃、丁度このお店開店したんです。

で、新しいお店できたから行ってみっか~と、最初に訪れた時の感動は、今でも忘れられないっ!!!

他の有名店は、札幌に支店があったり、レトルトがでけたりして、本場ではなくても少しだけ味わえるんですが、

ここのお店は、まだそ~ゆうのないので、けいさんは今回10年ぶりに食しました♪

ああ、ああ・・・・美味かった~~~~~♪♪♪感動・・・・・

お近くの方は、是非是非!激!お奨めっ!!!!!

内地の方へ^^旭山動物園、見がてら、激!美味ラ~メンはいかが?うふ♪


ステ~キだす♪

2009年06月28日 03時21分48秒 | おいしいモノ♪



皆さん、とっくのと~に出ましたね、給付金

札幌市も、やっと5月の末に用紙が届き、けいさんちにもやっと6/25に振り込まれました。(もしや、全国で一番遅いのか?まだ出てないとこございましたら、是非教えてね^^)

で、悲しいし、空しいけれど、我が家の給付金のほとんどは、車税に奪われ(ワゴンなので、高いのです、しくしくもぉ子供も大きいので、ほんとなら、小さい車に買い換えたいとこだけど、それを買う金もない~~~><我が家の車、今年の秋で満14歳、爆爆爆)

わずかな残りを、毎月の赤字埋めにしましたが、これだけじゃ~あまりにも悔しい、うううっ><

なのでけいさん、ステ~キ食ってきました、うふ♪

もっちろん、家族分なんて残ってないのでぇ~、友人と一緒に、うふ♪

なので、今回のUPは、家族には激!秘密事項です、皆様そこんとこヨロチク(爆爆爆)

そ~いえば、けいさん確か、GWに函館行ってなかったか~?旦那のおごりでそん時もステ~キ食ってなかったか?

なのに良いの?今回は自分だけ?いいの~?ガハハハハハ!いいのだ!こ~ゆうツッコミは一切受け付けません!きっぱり!ガハハ!




さて、気を取り直して^^

今回行ったのは、札幌市内にある、牧場を改装したレストラン♪

斉藤ファーム

冒頭の画像にあるよう、サイロを改装した店内は、吹き抜けで、ものすごくお洒落~♪

けいさん達おばちゃん組は、2階のテ~ブル席をチョイス^^

平日な事もあり、2階席はだあれもいなくて、貸切状態^^

装飾品も雰囲気あって、クラシックが流れる店内は、とっても

お陰で画像もたんまる撮れた(爆)↓ちと暗いですね~><テ~ブル席の雰囲気伝わってるかにゃ?




さてさて、お腹すいてる方はここらでバックです!(爆爆)

十勝黒毛和牛150gっす!レアっす!↓ソ~スは洋風or和風と選べます^^



サラダもお洒落~♪ご飯とお味噌汁おかわり自由っす!

お肉がめちゃめちゃ柔らかくて~~~~~美味だったっす!!!!

が、こちらでしめて¥3050!!!!高いっす~~~~~(涙)

しばら~~くら~~く、行けやしないだろ~なぁ・・・

でもでも、こちらのお店、ハンバ~グも美味いらしいので^^

今度はこっちにしてみようっと、も少しお安いし(ハハハハハ)

コ~ヒ~もめちゃ美味いらし~ですよ^^(おばちゃん二人は、肉に金使い果たして、水で粘ったが・・・ガハハハ)

お近くの方は是非^^行ってみてくださいな^^とってもお洒落で美味いお店で~す^^

函館花見美味いモン編♪

2009年05月07日 04時24分16秒 | おいしいモノ♪

さてさて、前記事の続き^^美味いモン編です♪

お昼にいただいた、函館の激!有名ラ~メン店^^ 「あじさい」 の塩ラ~メン



ここ2回目なんですが、まぁ並ぶ並ぶ^^1時間は最低並ぶ覚悟でいらっしゃい!

前回は1時間半、今回は1時間ちょい、長蛇の列でございます!

まぁ列がでけているから=美味い!とは限らないですが、ここのは美味い!!!

函館は「塩」が有名ですが、中でもここのは「だし」が絶妙に効いていてお塩の味とマッチング!

ス~プは透明!澄んでるんですよ!函館行ったら是非ご賞味ください!

ただ~し!コクはあましないです。どっちかと言うとあっさり系^^

クドイお味苦手な方は、絶対気に入ると思います!イチオシっ!!!

麺は塩味とマッチする細麺のストレート^^茹で加減も

札幌のラ~メン共和国にも出店してますが

やっぱラ~メンは本店!だと思いますので、でけたら函館でいただきましょう^^

あ、最近ここのも、カップラ~メン出ましたがこれはあまし本場の味に近くなかった気がします、非常に残念ですが。。





さてさてお次は^^夕食にいただいた森町の激!有名お肉店 「ケルン」 の、お肉^^↓ 




ちと、画像がボケちゃいました、ごめんなさい><

こちらは、けいさんがいただいた、ヒレステ~キ&ハンバ~グ♪

ステ~キは柔らかいし^^ハンバ~グは中がジュ~シィで美味い!!!


お次はパパさんがいただいたサ~ロインステ~キ♪↓



これで200gです!大きくてびっくり!!!一切れいただきましたが、こちらもジュ~シ~で

↓ステ~キについてきたス~プ♪



画像だと、なんのへんてつもなく見えますが、これね~~~~コクがあって美味い!!!!!

ス~プひとつでも、お店の質ってわかるな~と、感心致しましたです♪

実は、こちらのお店も2回目^^

5~6年前に行った時は、新鮮で美味いサラダもついて来たのですが、今回はなかったです。

それがちと、残念でしたが、お味の方は相変わらず

大満足でございました~♪

さてさて、こちらのお肉レストラン、実は上記に挙げたラ~メン店よりも混んでます!

前回行った時は、12時に行って実際食べられたのは夕方の5時(笑)

それでも待ったかいがある程に美味かった為、今回も行ったのですが、

今回は学習した為(笑)混雑ピ~クのお昼は避け、隙間時間狙いで行ったのですが、

結局渋滞のせいで5時半到着、食べ始めたのは7時(笑)

まぁ前回程は待たされませんでしたが、結局のところ、美味いモン食うには、待て!!!ちゅ~事ですなぁ~アハハハハハハ



道産子の皆さんは、是非^^一度来店して食ってみてね~^^ほっぺた落ちるよ~♪

内地の皆様^^いつか!来道しましたら、こちらもお立ち寄りくださいね^^

最後に、真夜中覗いた方へ~^^

ご愁傷様でした~アハハハハハハハ(ごめんちゃい)



おおっと、書き忘れるとこじゃった!

おかしい・・・?????確かけいさん金がない!金がない~!と、ついこの間叫んでいたのではなかったのか????

と、不思議???に思ってる方います?

にゃんと!今回の函館日帰り強行旅行^^かかった費用は¥5000弱(爆爆爆)

ラ~メン4人分+車中でいただいたジュ~ス&飴^^これしかかかってません!

ガソリン代・高速代・タワ~観賞代・お肉代、全てにゃんと旦那さまがもって!くださりました!!!

日ごろ、色々文句言ってごめんなさい。深く反省してごじゃりまする。。

しかし、あの少ない小遣いで、一体いつへそくっていたかは不明???

しかも、そのへそくりを、一体何故?家族の為使用したのかは、もっと不明???

一体彼に、何が起きたのか・・・・・???????


謎?謎?謎?だらけのGW?????????

ま、美味かったし^^金あんましかからなかったから・・・・いっか(爆)

このオチが・・・一生起こらない事を、刹那に祈る~~~~~

何事も、ごじゃりませんよ~に!!!!!

誕生日どぇ~す♪

2009年04月21日 23時40分39秒 | おいしいモノ♪

本日けいさん26歳になりましたぁぴっちぴちです♪

人間、こんくらい年を重ねると、ず~ず~しい嘘も平気でつける(爆)

ちゅ~事で、けいさんバ~スディ恒例のケ~キのご紹介です^^

今回は、ご贔屓にしてる「フル~ツケ~キファクトリ~」から

季節のケ~キをチョイス♪

昨年は 前記事 ワンホ~ル食いして、皆様に驚かれましたが、今年は体の事も考えて、

半分にしてみました(のほほ)いや単に、色んな種類が食いたかっただけとも言うが

↑画像左から「はるかとホワイトチョコム~スのタルト」はるかって、熊本産の新しい果物みたいです^^みかんのよ~な?でもあまし甘くなくてさっぱりしたお味^^ホワイトチョコム~スと合性ばっちしです♪

「いちごのタルト」これは定番一番人気だそ~ですよ^^いちごがいっぱあい♪

「マンゴ~とストロベリ~のタルト」これから5月末まで、マンゴ~フェア開催だそ~です^^マンゴ~好きさん!いらっしゃい(笑)

「バナナタルト」ひつこいので、今回は説明なし(笑)ど~しても買わずに帰れぬ、けいのタルトぅ♪

「さくらももいちごタルト」これですね、クリ~ムが桜餅(あの葉っぱのお味)がするんです♪なかなか美味でした♪




で、恒例の大画像も(笑)↓



うう~ん♪まさに!フル~ツとケ~キのコラボレ~ション♪

今年も美味かったです~♪

さて、さっさとUPしないと、間に合わないぞ~!きゃ~もぅすぐ明日になっちゃう~

久々♪ランチバイキング♪

2009年02月21日 02時01分58秒 | おいしいモノ♪

皆々様~すみませ~~ん><

けいさん仕事に追われておりましたぁぁぁぁぁぁ!!!!

半期に一度の棚卸でございます。。。

前記事での、コメントお返事、亀亀になってしまいました

本日無事、仕事やり終えましたので、久々の癒し^^食い物UP♪でございます^^

お腹すいてる方は、覚悟してからご覧ください(爆)


棚卸前に、友人とホテルのランチバイキングに行った時の画像です。

場所は、以前ご紹介した プリンスホテル 札幌 ランチバイキング

以前行った時は、写メが撮れなくて残念だったのですが、今回ははじっこの席に座れたので、

すかさず写メ撮って参りました^^(あははははは

で、まずは、シェフさんがその場で作ってくださるメニュ~から↓



ロ~ストビ~フ・豚のしゃぶしゃぶ・てんぷら・ラ~メン^^全てできたて^^




ピザ・グラタン・パスタ・ビ~フシチュ~・のりまき各種^^
パンも種類豊富で、中でもコ~ヒ~ロ~ルパンが、ほのかなコ~ヒ~の香りで美味だったです^^

他にも、カレ~や中華もの・和風ものもあったけど、ここのバイキングで、全種類いただけるのは、お相撲さんか悟空(最遊記)くらいかも~!



ちと、画像がしょぼいですが、かにさんです^^なにぶん一人分なので^^
食いきれる方は、是非もっと持って来てください(爆)



けいさん用、デザ~トぅ♪この中で一番美味だったのは、抹茶のプリン♪



友人用、デザ~トぅ♪けいさん苦手なスィ~ツも、これで載せれましたです(笑)



これだけ食って、お一人様(ク~ポン使用)¥1710なり~~~~~

うんうん、やっぱこの金額でこの種類はだと思います^^

お腹すいてる方は目の毒画像でごめんなさいね~~~~~^^

ラストに、もっと悲しい画像を、勇気ある方はご覧ください(爆爆爆)↓

おまけ^^

クリスマス♪

2008年12月25日 01時10分42秒 | おいしいモノ♪

今年のクリスマス♪の、我が家のケーキ画像をお届けします♪

毎年ほんと悩むのよねぇ、札幌市内、有名ケーキ屋さんもたくさんあるし、なんて言っても、けいさん大のケーキ好きだしっ!

クリスマスには、どおしても力!入っちゃいます

悩みに悩んで決めたのは「ルタオのドゥーブルフロマージュ♪クリスマスバ~ジョン

いちご生クリームも捨てがたいが、今年は娘のリクで決めました^^

こちらのチーズケーキ、くどくなくてね、口あたりがふわっとまろやか♪

たまーにデパ地下行った時に、ショートカット買って来るのですが、ホール買ったのは初めてじゃ♪

これぞクリスマスの醍醐味よね♪

装飾的には派手さはないけど、味は天下一品です♪興味持たれた方は通販してるよぅぅぅぅ、いひひひひ↓

ルタオのオンラインショップ♪爆


小樽のチ~ズケ~キ♪「ルタオのドゥーブルフロマージュ♪」お試しあれ~




さあて、、けいさん、まだ病院行けてないので禁酒中、、、ケーキ食って我慢するわぁぁぁぁぁ!

セブンさんで♪

2008年12月12日 03時19分57秒 | おいしいモノ♪

けいさんの地元ラーメンのカップ麺バージョンが発売されました♪

名称は「味の大王」 カレーラーメンです♪

味の大王 カップ麺

今までも、いろんなお店のカップ麺発売されましたが、味は?と言うと、、何処が???同じなの?ちゅーの多かったんですが、

今回のは、ふむふむ、カレーが麺に絡むあたりが似ておるぞ!味もなかなか近いものがあるぞ!と、

うちの家族中で大評判!お近くのセブンさんで見かけたら、是非お試しに~^^

と、思ったら、こちら北海道地域限定、しかも期間も限定商品みたいです。。

上の↑サイトで、セブンさんのネット販売にも飛べますが、何故かこちらはネット通販はされてないみたいです、、ううっ悔しい><

内地の皆様、ごめんなさい>< ご旅行の際は、是非お土産に^^

道産子の諸君^^は是非お試しあれ~^^





だけど、「味の大王」さん、てっきり我が地元M市発祥と思ってましたが、どーやら隣町だったようです、、ハハハ

でもね、勘違いするのも仕方ないくらい、我が地元にはチェーン店がたっくさんあります。

で、そのチェーン店の中でも、味がちよっと違いましてね、一番のお気に入りの店には、

その昔、学生時代、毎日のように通っておりました。小さいお店なんですが、美味しいんですもの

ここのお味は、我が青春の思い出が詰まっておりまする。

走馬灯のよ~に蘇る、ああ~青春の日々よ~~~~~

・・・・・、・・・・・食い物の話題くらい、真面目に紹介できぬものか。。。。

今年最後のうに♪

2008年09月01日 03時44分23秒 | おいしいモノ♪

8月の最後の土曜日^^お休みいただいたので、家族で積丹にドライブ行って参りました~

積丹とは、ここ↓(ちなみに「しゃこたん」と呼びます^^北海道ならではのアイヌ語ですな^^)



画像が小さくて、わかりずらいかな~(ナハハ)札幌からは地図上で左^^

日本海に面した半島で、絶景&海の幸の宝庫(にひひひ^^)

おっとう、今回は食い気だけじゃなくて、きちんと景色も堪能して来たのよ~^^

↓島武意海岸です^^



とんねるを抜けると↓

こ~んな絶景がお出迎え^^日本海特有の、青みが濃い海原~^^

とっても綺麗な海~^^中の海産物もさぞかし美味だろ~のぅ・・・

おおっと、気を取り直して、角度を変えてパチリ↓



こちらの画像は、岸壁の上から撮りました^^浜まで行けるよ~に階段ついているのですがね・・・

ものすご~~~~~く長いので、降りるのはいいが登る勇気がなかった為~下からの画像はなしです(ノホホホホ~)


日頃、仕事や毎日の節約に頭悩ませ(とほほ)疲れきってる体には、やっぱ自然が一番っす

ゆっくり海原を眺めていると、日頃の喧騒も忘れて、久々の骨休みになりました~


さあて、ゆっくりまったりした後は・・・恒例のよ~にお腹がすいてくる・・・

と、ゆ~事で、じゃ~~~~~~ん♪♪♪

今年、最後のうによ~~~~~~♪♪♪

UPが遅れて、9月に入ってしまったが、もし北海道旅行計画の方おましたら、

誤解なきよう^^うには6~8月が旬ですからね~^^

ほお~~~~れ↓うにといくら生ちらし~~~♪



どど~~ん!!!↓うに生ちらし~~~~~♪



海産物好きにはたまりませんなぁ~~~~~

やっぱ北海道と言ったら、海産物♪

是非、皆さんも、本場の味^^いつか食ってね~~~

あ、ちなみに、奥尻島・利尻島等の離島のうにも美味いぜよ~~~~^^

にひひひひひひひ~~~~~

プリンスホテル ランチビュフェ♪

2008年08月11日 01時10分38秒 | おいしいモノ♪

食い物UP♪続きます(爆爆)

実は、もぅひとつあるのですが(ニカニカ)

お先に、すんごい種類豊富な、ランチバイキングを見っけたので、

こちらをUPしますね^^

お腹すいてる方は要注意(爆爆)





札幌市内のホテルランチバイキング、大体網羅した(おいおい)けいでございますが、

ちとお高めなので、今まで行けてなかった「プリンスホテル」

今回ク~ポンで10%OFF、お一人様¥1710 とゆ~事で、

友人誘って行って参りました~^^

素敵な画像期待した方、すみまそ~~~~~ん

実はここ、携帯不可だったのですぅ~><

でもねでもね、今まで行った中で、実に一番豪華で美味かったんです!!!

周りきょろっきょろして、どなたか携帯いじっておらんかいな~と探してみたが、

そんな非常識な方はいらっしゃらずひっじょ~に無念でしたが、

今回は画像なしでございます。



しゃ~ないので、HP貼っておきます↓

ビュフェレストラン ハプナ

今回は夏のヨーロッパ特集だったらしく、珍しいものも豊富でした^^

が、食いしん坊(特に肉)好きの私の心を捕らえて離さなかったのが、実演コ~ナ~♪

ロ~ストビ~フ&牛しゃぶ♪

柔らかくて、添えてあるソ~スも絶妙♪

してして、揚げたて天ぷら♪

ラーメンは醤油味と、四川風の辛め味があり、これまた美味い♪

で、いっちゃんびっくりしたのが「かに」の存在・・・!!!

今までディナ~ビュッフェでは存在確認していたが、ランチで見たのは初めてでございました♪

ただこのかにさん、はさみ入れてなかったのよね~><

はさみでちくちく・・・ちと疲れました(マイナス5点)


洋物コ~ナ~には、ピザラザニア・スパゲティ2種パン(紅茶パンが美味い♪)サラダも色んな種類が~~~っ!その他、肉料理の数々・・・

日本食コ~ナ~には、サラダ巻き・おそば・煮物等

その他、中華系おかずも^^カレーもあったど^^


デザ~トも結構ありました♪

プリン・ティラミス・チョコケ~キ・フル~ツポンチ・アイス・杏仁豆腐・マンゴ~プリン等等♪

これで、この値段ならば、いいんでねぇかい(ニヤリ)


ああ~><とにかく、私が食した画像、皆様にお見せしたかったわ~><

残骸だけでも写メ撮りたかったぜっ(しくしく)



小市民のうちら・・・ついつい食い過ぎ・・・帰りは地下鉄まで辿り着くのも大変でした。。。皆さん、バイキングでは、自分のお腹と相談してから食してね^^
要注意!

ホール買い♪

2008年04月21日 17時57分51秒 | おいしいモノ♪

本日は、個人的なお祝いがごじゃりましたので、前々から夢に見ていた

札幌のケーキ専門店「フルーツケーキファクトリー」の、中でも、

一番のお気に入り「バナナタルト」を・・・・・ホ~ル買いしてしまいました~~~~~~っ!!!!!

中身を見てみたい方はこちら↓
前記事



バナナと生クリームとカスタードが、程よくマッチしているこちらのケーキ♪

28cmなり~~~~(にかにかにか)

半分は、自分でたいらげる予定です^^

ほんとは、ぜ~~~んぶ、一人占めしたいんだけどなぁ・・・

さすがに、それはヤバイよね?

でも・・・今日くらい いいかしら~~~~~♪

お止めくださる方、もしくは、いいから食っちまえ~と賛同くださる方、

どちらも募集中~♪(爆爆爆)

あ、けいさん、今日で幾つになったの~?ちゅ~ご質問は、受け付けておりません(きっぱり!)

わたくし・・・本日より、四捨五入とゆ~言葉は、忘れ去る事に致しましたので、あしからず~~~~~