大統領を警護せよ!暗殺計画に秘められた驚愕の真実…
パク・ユチョン主演で放つサスペンス・アクションの傑作
『3days(原題)』がいよいよ明日より日本初放送スタート!
主人公のハン・テギョン役に抜擢されたのはパク・ユチョン。
JYJとしての歌手活動はもちろん『屋根部屋のプリンス』『会いたい』などで俳優としても高く評価されている彼の最新作。
脚本は『サイン』『ファントム』などの練りに練られた作劇で知られるキム・ウニ、
演出は『根の深い木─世宗大王の誓い─』をスリリングなエンターテインメント時代劇に仕上げたシン・ギョンス。
韓国ドラマ界屈指のゴールデンコンビが手がけた話題作!
ココが見どころ
◎最後まで目が離せない珠玉のサスペンス
◎燻し銀の俳優たちが物語を支える
◎ユチョンのハードボイルドな魅力が炸裂!
【放送日】8/9~毎週(土)後10:00~後11:15
【再放送】8/11~毎週(月)後2:05~後3:15
8月の一押しドラマを是非ご覧下さい☆
『3days(原題)』番組紹介&予告動画はこちら
>>>http://r26.smp.ne.jp/u/No/300419/F0AS3af5Gx8H_29708/300419_140808002.html
暗殺の危機にある大統領を守り父の死の真相を明らかにする。
パク・ユチョン主演の最新作がついに日本上陸!
3発の銃声とともに失踪した大統領、そして彼を守ろうと命を懸ける警護官の活躍を描いたサスペンス・アクション。
次々と意外な人物の裏切りが発覚し、誰が敵で誰が味方なのか、片時も目が離せなくなるはず。
そして、思いもよらない巨悪が事件の背後に潜み、驚愕の真実が明かされる……。
脚本は『サイン』『ファントム』などの練りに練られた作劇で知られるキム・ウニ、
演出は『根の深い木─世宗大王の誓い─』をスリリングなエンターテインメント時代劇に仕上げたシン・ギョンス。
韓国ドラマ界屈指のゴールデンコンビが手がけた話題作!
【放送日】8/9~毎週(土)後10:00~後11:15
【再放送】8/11~毎週(月)後2:05~後3:15
『トキメキ☆韓ドラ』では『3days(原題)』スペシャル編を放送。
『3days(原題)』放送直前に見ればドラマが一層楽しめること間違いなし!
【放送日】8/3(日)後11:15~深0:05
『3days(原題)』番組紹介&予告動画はこちら
>>>http://r26.smp.ne.jp/u/No/299463/Katv01fJfNAD_29708/299463_140801001.html
『3days(原題)』見どころ満載!先取りナビ番組を期間限定配信決定!!
パク・ユチョン主演最新作『3days(原題)』の日本初放送スタートを前に、
本作品の見どころ満載のナビゲーション番組をKNTV公式ホームページ上で期間限定配信致します。
ドラマの放送スタートを前に『3days(原題)』ナビ番組で見どころを押さえ、
ドラマの予習にお役立てください。より一層ドラマをお楽しみいただくことができます。
またKNTVご加入者様限定でパク・ユチョン直筆サイン入りインスタント写真が当たるプレゼントキャンペーンも実施!
(応募期間:7/25~8/31)
この夏はKNTVで『3days(原題)』をたっぷりお楽しみください。
【配信タイトル】『3days(原題)』見どころ満載!先取りナビ番組
【配信期間】2014年7月18日(金)午後6時以降予定~2014年7月31日(木)午後6時
【配信情報】『3days(原題)』番組詳細ページ
『3days(原題)』本放送:8/9~毎週(土)後10:00~後11:15
番組紹介&予告動画はこちら>>>http://r26.smp.ne.jp/u/No/298092/eEsF80fAf4fD_29708/298092_140718001.html
パク・ユチョン主演最新作ドラマ『3days(原題)』の本放送を目前に控え、
KNTVでは『3days(原題)』のナビ番組を期間限定でWEB配信いたします。
この機会に是非ご覧ください。
【配信期間】7/18(金)~7/31(木)
【映像時間】30分
『3days(原題)』本放送:8/9~毎週(土)後10:00~後11:15
ドラマと初恋は切っても切れない関係である。
幼い頃に経験する初恋は叶わず、思い出に残ることが多い。そのため「初恋は叶わない」という言葉が初恋の法則として知られているほどだ。ドラマはこのようなファンタジーを満たそうと、とりわけ初恋の物語を多く扱い、初恋が叶う結末を描く場合が多い。ドラマの中では初恋の相手が一番完璧なパートナーであり、彼らの運命的な愛はいつも視聴者の視線を虜にする。
最近人気を博したドラマも初恋を題材にしたドラマがほとんどである。昨年再びレトロブームを巻き起こしたケーブルチャンネルtvN「応答せよ1997」は20歳の大学生たちの初恋の物語である。ドラマに登場した新村(シンチョン)の下宿で生活している学生全員の初恋が叶ったという点から注目を集めた。
女性主人公ソン・ナジョン(Ara)は初恋の相手スレギ(チョンウ)と結婚にゴールインする。チルボン(ユ・ヨンソク)が最後までソン・ナジョンの夫候補として視聴者を混乱させたが、結局初恋の勝利で終わった。サムチョンポ(キム・ソンギュン)とチョ・ユンジン(Tiny-G ドヒ)はなんだかんだ喧嘩するキャンパスカップルだったが結婚にゴールインし、ヘテ(ソン・ホジュン)も彷徨の末に初恋の相手エジョン(ユンソ)とヨリを戻した。ビングレ(B1A4 バロ)も性的アイデンティティを置いて視聴者を混乱させたが、大学の先輩であるジニ(ユン・ジニ)と恋に落ちた。
前作である「応答せよ1997」でも“初恋”が核心的なタイトルだった。ユン・ユンジェ(ソ・イングク)のソン・シウォン(チョン・ウンジ)に向けた初恋の始まり、シウォンが自身の兄と付き合うことを止めることができなかったユンジェの悲しい胸焼けのすべてを見守った視聴者たちは、2人の愛が結ばれることを切実に願った。最終的にユンジェとシウォンの愛が叶う結末で、初恋の法則を覆した。
韓国だけではなく、海外でも熱い反響を得ているSBS「星から来たあなた」は、宇宙人ト・ミンジュン(キム・スヒョン)と女優チョン・ソンイ(チョン・ジヒョン)の愛という異色の題材で話題を集めた。面白い点は宇宙人と女優の初恋物語という点だ。
ト・ミンジュンは初めて地球に来た日に出会った少女を400年間も胸に抱いた。その理由で少女に似ているチョン・ソンイに関心を持つようになった。明確に確認されたことではないが、その少女がチョン・ソンイの前世だったという暗示が仕込まれていた。チョン・ソンイも幼い頃、交通事故に遭うところだった自身を助けてくれた男性を忘れていなかったが、その男性がト・ミンジュンだったのだ。宇宙人と人間の愛というだけでも驚くことだが、その愛が初恋という設定にまた驚いた。
SBS「王冠を被ろうとする者、その重さに耐えろ-相続者たち」(以下「相続者たち」)も高校生たちの初々しい初恋を描いたドラマだった。「相続者たち」は与えられた人生から抜け出せない10代の財閥の後継者たちの初恋を経験することで、大切なものを守るために熾烈に戦う成長期を描いた。猪突的な10代の初恋を童話のように美しく純粋に描くだけではなく、現実的な葛藤を加え、大人びた恋愛を繰り広げることで多様な年齢層の視聴者を虜にした。
イ・ジョンソクはSBS「君の声が聞こえる」で幼い時に自身を助けてくれたチャン・ヘソン(イ・ボヨン)を想いながら生きてきた超能力少年パク・スハに扮し、女心を虜にした。父親を殺害し、自分も殺そうとした犯人から救い、法定では危険に陥ったにもかかわらず証言をしてくれたチャン・ヘソンに初恋の感情を抱いた。その後パク・スハは全力を尽くしてチャン・ヘソンを守るために超能力を使うと誓い、運命的な再会を通じて事件が解決され、愛を叶えることができた。
2012年度最高の話題作「太陽を抱く月」も考えてみると、酷い初恋の物語だ。朝鮮時代の仮想の王であるイフォン(キム・スヒョン)と幼い頃に王妃になる運命だったヨヌ(ハン・ガイン)が死んだ後、心を閉ざした。しかし、2人は王と厄受け巫女として再会し、逆らうことのできない運命的な愛に落ちる。ヨヌは辛い試練を経験した末に王妃になり、本来の自分の座を取り戻す。
MBC「会いたい」も14年ぶりに再会した初恋の相手とかくれんぼをするような愛を描いた。ハン・ジョンウ(JYJ ユチョン)はイ・スヨン(ユン・ウネ)と幼い頃、初々しい初恋に落ちるが、不意の事故で心の傷だけを残して離れ離れになった。時間が経ち、29歳になったハン・ジョンウは身分を変えたイ・スヨンと運命的な再会を果たす。過去の記憶のせいで苦しんでいるイ・スヨンは彼を無視するが、二人は最終的に心の傷を乗り越え、結婚にゴールインした。
最近はSBS週末ドラマ「エンジェルアイズ」が初恋の物語を感性的に繰り広げて好評を得ている。「エンジェルアイズ」は星が好きな少女の光になってあげたかった少年が12年間離れ離れになり、運命的に再会してから繰り広げられる物語だ。イ・サンユンはアメリカで有能な応急外科となりディラン・パクと名前を変えて韓国に戻ったパク・ドンジュ役を、ク・ヘソンは初恋の相手パク・ドンジュの夢を叶えるために119救助隊員になったユン・スワン役を演じ、繊細な初恋演技を披露している。
二人の熱演と繊細な演出、初恋の初々しさが滲み出ているストーリーは、30~40代の視聴者たちの視線を虜にするのに一役買った。視聴率調査会社AGBニールセン・メディアリサーチの集計結果によると、先月28日に韓国で放送された「エンジェルアイズ」第6話は、30~40代の男性平均22.5%と女性平均28%を記録した。
27日に放送された「エンジェルアイズ」の第6話では、ユン・スワン(ク・ヘソン)がパク・ドンジュ(イ・サンユン)の母親ジョンファ(キム・ヨジン)の碑石の前に置かれたMP3を聞き、今までパク・ドンジュが話したことが全部嘘だということを確認した。結局ユン・スワンはアメリカに戻ろうとするパク・ドンジュを引き止め、二人は抱き合いながら本格的な恋愛模様が始まり、期待が高まった。
元記事配信日時 : 2014年04月29日11時18分記者 : チェ・ボラン、写真提供 : MBC、SBS、tvN
「屋根部屋のプリンス」などの主演作で人気絶頂の俳優パク・ユチョンと韓国ドラマ界の女王ユン・ウネによる2大スターが豪華共演を果たした「会いたい」。あの感動にもう一度“会える”、スペシャルメイキングDVD「もういちど『会いたい』スペシャルメイキングDVD」 Part 2が5月9日(金) に発売される。
淡い初恋からはじまる切ないラブロマンスと、幾重にも張り巡らされた謎が観る者を惹きつけて離さない、珠玉の純愛ストーリーの舞台裏に迫る、ここでしか見られない貴重映像とキャストの素顔を特大ボリュームで届けられる極上メイキングDVDとなっている。
今回、Part 2 の発売を目前にし、特別に先行映像を一部初公開!「スンホさんは制作発表会で交際経験がないと言ってましたが、ドラマを撮影しながら 寂しいと感じたり大人として恋愛してみたいと思ったりしましたか?」とマスコミからの質問に、「寂しがる時間がありません。毎日のように徹夜で撮影しているので、そんな暇はないです」と照れた様子で答えるユ・スンホ。
そこに、「スンホは、寂しいと感じている時は、よくミカンを食べてます。ここでもミカンを食べてました。最初の頃は真面目な姿しか見てなかったけど、(彼が) とても明るくて愉快だと分かってきたから、気楽な気分で、冗談を言ったまでです」とパク・ユチョンの爆弾発言が! スタッフが気を効かせて、ユ・スンホの前にミカンを置くと、「むく?」と気恥ずかしいユ・スンホに、さらに「CM が来るかも?」とパク・ユチョンがとどめの一言。終始恥ずかしそうなユ・スンホと、笑いをこらえ切れず、ずっとお腹を抱えているユン・ウネ。
3人の絶妙なやりとりに、チームワークの良さも感じ取れる映像が収められ、ますます5月9日(金) の発売が待ち遠しい限りだ。
「もういちど「会いたい」スペシャルメイキング」DVD
Part.1 好評発売中 / Part.2 5月9日(金) 発売
各巻共通:アウターケース付き / ¥7,500+税 / 本編241分 / 2枚組
各巻共通初回限定特典:フォトブックレット(8P)
発売元・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
※「会いたい」Blu-ray&DVD SET1&SET2 好評発売中!
「会いたい」DVD公式サイト
元記事配信日時 : 2014年04月24日00時00分記者 : Kstyle編集部
「屋根部屋のプリンス」などの主演作で人気絶頂の俳優パク・ユチョンと韓国ドラマ界の女王ユン・ウネによる2大スターが豪華共演を果たした「会いたい」。あの感動にもう一度“会える”、スペシャルメイキングDVDである、「もういちど『会いたい』」スペシャルメイキングDVD」 Part 1が4月9日(水) 、Part 2が5月9日(金)に発売される。
淡い初恋からはじまる切ないラブロマンスと、幾重にも張り巡らされた謎が観る者を惹きつけて離さない、珠玉の純愛ストーリーの舞台裏に迫る、ここでしか見られない貴重映像とキャストの素顔を特大ボリュームで届けられる極上メイキングDVD!ファン必須アイテム間違いなしとなっている。
Part 1の発売を目前にし、特別に先行映像を一部初公開!警察署でのシーンで手を握って「家に帰ろう」とう言う、スヨン(ユン・ウネ) とハリー(ユ・スンホ) のシーンで、ハリーの代役を急遽することになったパク・ユチョン。撮影の時に使用される箱馬に座ることになったユチョン。「笑わせないでね」とユン・ウネがパク・ユチョンに念押しして、テスト撮りは開始。ハリーになり切ろうとするも笑いをこらえるのが精一杯のユチョンに、しゃがみこんで笑ってしまうユン・ウネ。そんな貴重かつ、楽しそうな撮影風景を垣間見ることができる。
また、Part 1のパッケージの展開写真も初公開。フォトブックレットやピクチャーディスクのデザインも初お披露目で、ますます4月9日(水) の発売に期待感が増すばかりだ。
「もういちど「会いたい」スペシャルメイキング」DVD
Part.1 4月9日(水) 発売 / Part.2 5月9日(金) 発売
各巻共通:アウターケース付き / ¥7,500+税 / 本編241分 / 2枚組
各巻共通初回限定特典:フォトブックレット(8P)
発売元・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント
※「会いたい」Blu-ray&DVD SET1&SET2 好評発売中!
「会いたい」DVD公式サイト
元記事配信日時 : 2014年04月01日00時00分記者 : Kstyle編集部
監督がつけたかった計95分の未公開映像を追加したディレクターズカット版! <完全版>で楽しんだファンももう一度楽しめる!
幼い頃父を亡くし、母と病気の弟の面倒をみるため、男装して科挙(成均館の入学試験)の代筆(カンニングの手伝い)でお金を稼ごうとするキム・ユニ(パク・ミニョン)。試験当日、ユニは代筆の依頼人と間違え、イ・ソンジュン(ユチョン)に声をかけてしまう。不正が大嫌いなソンジュンは「不審な者がいる」と手を挙げるが、ユニは母と弟のためだから見逃してくれと懇願し、なんとか大事を逃れる。 |
#1 「運命の出会い」 幼い頃、父を亡くし母と病気の弟の面倒をみるユニだが、家に来た借金取りに金を返せなかったら、お前が身代わりになれと脅される。ユニは悩んだ末、男装して科挙試験の代筆で金を返そうと決心する。試験当日ユニは代筆の依頼人と間違え、ソンジュンに声をかけてしまう。不正が大嫌いなソンジュンは試験官を呼ぶため手を挙げると、ユニは見逃してくれと懇願するが…。 |
#2 「決意の日」 ユニはソンジュンから言われ、弟の名前で試験を受ける。答案用紙を見た正祖(チョンジョ)は怒り、ユニに説明を命じる。ユニは代理試験のことを告白し謝罪すると、ソンジュンは貧しいから世に出る資格がないと思っているユニのために、自分が代理受験を依頼したと正祖に明かす。正祖が2人に成均館の入学を命ずると、思ってもみない展開に当惑するユニ。母とも相談し、男として成均館に入ることを決意する! |
#3 「最初の課題」 ユニとソンジュンはルームメイトになる。その夜、インスたちは新入生に課題を与え、達成できなかったら罰を下すと言う。ユニはチョソンの下着を持ってくるという課題を見事に達成し最優秀賞をもらうが、ソンジュンは達成できずに終わる。するとユニは最優秀者に与えられる権限でソンジュンの罰を見逃してもらうが、ソンジュンを擁護したことでユニはインスから目をつけられることに…。 |
#4 「危機一髪」 成均館での最初の授業が始まる。その夜、酒を飲まされ泥酔したソンジュンの介抱をしていたユニは、門限までに帰れずインスに閉め出されるが、ヨンハによって窮地を脱する。そしてある日、成均館では“大射礼(テサレ)”の開催が告知される。弓を引いたことのないユニはソンジュンに教えてもらい練習していると、インスが現れ自分が教えてやるとユニの頭にリンゴを載せ標的にする! |
#5 「奇跡に向かって」 危機一髪でインスの矢から救われたユニは気絶してしまう。チョン博士(パクサ)のところに運ばれたユニは女であることがばれると謝罪するが聞き入れてもらえない。一方、ソンジュンはインスに大射礼(ルビ:テサレ)で優勝し派閥にとらわれない考え方を見せてやると宣言する。その後、何者かの陰謀で右肩を負傷させられたソンジュンは、弓の練習に弱音を吐くユニに奇跡を起こしてみせると左手で練習を始める。 |
#6 「猛特訓の日々」 ユニはチョン博士(パクサ)に成均館で学ぶチャンスをくれと懇願する。自分の師匠の娘だと知った博士は大射礼(テサレ)での優勝が条件だと言う。なんとしてでも優勝しなければいけなくなったユニはソンジュンから猛特訓を受ける。一方、ジェシンは覆面の賊に扮し“金縢之詞(クムドゥンジサ)”の存在を世間に訴えるが、官軍から追われ怪我を負ってしまう。 |
#7 「意地のぶつかり合い」 大射礼(テサレ)の当日、負傷しているジェシンは会場に行く途中、昨夜の不審者の件で巡回中の官軍に見つかり疑われるが、ヨンハの助けで難を逃れ無事会場に到着する。ユニたちのチームとインスたちのチームは順調に勝ち上がり決勝戦まで進む。そんな折、チョソンがインスの前でユニに忠誠を誓うと、インスは屈辱に身を震わせる。ついに決勝戦が始まり、ユニはインスと直接対決するくじを引き当てる! |
#8 「秘密」 ジェシンは女の姿で入浴しているユニを見て動揺する。ユニの正体を暴こうとするヨンハと、ユニを探しに来たソンジュンに遭遇すると、ジェシンはユニをかばおうと何とかして2人を帰らせようとする。次の日、成均館の生徒たちは休暇で帰省する。ヒョウンはソンジュンに会いに家まで行くと、そこにいた父に見つかってしまう。ソンジュンに助けられ感極まったヒョウンはソンジュンの頬にキスをして…。 |
#9 「事件発生」 ジェシンは父から「ユニの父親は“金縢之詞(クムドゥンジサ)”を守るため、お前の兄と一緒に殺された人物だ」と言われると驚きを隠せない。休暇後、生徒たちが戻ってきた成均館だが、金品や薬が盗まれたと大騒ぎになる。物品が盗まれた現場からユニの身分証が見つかると、ユニに嫌疑がかかる。すると正祖(チョンジョ)は、それぞれユニの有罪と無罪を主張するグループに分かれ、それを証明せよという課題を与える。 |
#10 「真犯人探し」 真犯人を見つけるため倉庫に帳簿を探しに行ったソンジュン。それを見て怪しんだインスは官軍を呼ぶと、ユニはソンジュンを助けようと妓生(キーセン)の格好をして忍び込む。そんなユニを目の当たりにしたソンジュンは、その後ユニを見るたびにドキドキするようになる。次の日、ユニたちは郊外の村で犯人を見つけ真実を告白してほしいと頼むが、逆に彼の辛い境遇を聞かされ、ユニは自分の境遇を重ね合わせると…。 |
#11 「2人だけの夜」 犯人が正祖(チョンジョ)の前で罪を告白するとユニの疑いは晴れる。正祖は既存の市場制度を廃止し、新しい制度を遂行すると言うと老論勢力は慌てる。また、この時初めてユニは父が成均館の博士(パクサ)であったことを正祖から聞かされる。一方、ソンジュンはユニのことが頭から離れなくなり、どんなときでも自分の側にいてくれと告白する。そして、ヨンハから煽られたソンジュンはユニを誘い無人島に行くのだが…。 |
#12 「それぞれの想い」 ソンジュンは水にぬれて熱を出した自分を夜通し看病してくれたユニの姿を見て、ユニにキスをしようとするが直前で我に返る。一方、ソンジュンのことが心配で迎えに来たヒョウンは、ソンジュンに会えると嬉しくなり抱きつくが、その姿を見たユニは複雑な気持ちになる。また、一晩中ユニの事を心配していたジェシンは、ユニが帰ってくると俺から離れるなと言う。 |
#13 「嫉妬」 泥酔してジェシンに介抱されているユニを見たソンジュンは急に冷たくなる。今までどおりに接してくれないかと頼むユニに、もう戻れないというソンジュン。杖打(チャンチギ)大会でインスからユニをかばったソンジュンは意識を失ってしまう。ユニが心配をしていると、ソンジュンは寄り添ってくれていたヒョウンにわざとプロポーズをする。そんな中、偶然ユニは怪我をした紅壁書(ホンビョクソ)がジェシンだと知るが…。 |
#14 「噂」 ジェシンの傷の手当てをするユニの姿を見たソンジュンは誤解してしまう。ヨンハの助けでインスたちの紅壁書(ホンビョクソ)探しから逃れることができたジェシンだが、次の日、成均館内でユニとジェシンが男色ではないかという噂が広がる。これに目をつけたインスは斎会(チェフェ)を開き、それが事実なら2人を追放するとし、その現場をみたというソンジュンを証人として立たせることにする。 |
#15 「告白」 斎会(チェフェ)でソンジュンはインスが初めからユニとジェシンは無実だと知りながら、紅壁書(ホンビョクソ)を捕まえるためにこの場を利用したのではないかと問いただし、無実であることを認めさせる。その後、ソンジュンが成均館を退学したという噂を聞いたユニは、様子をうかがいに行く。自分に嘘をつけないソンジュンは、ヒョウンとの縁談を直前で破談にし、ユニに自分の正直な気持ちを告白し姿を消す。 |
#16 「固い決心」 川に落ちたユニを助けたソンジュンはユニが女であることを知ると衝撃を隠せない。その夜、ユニはソンジュンに男装することになった経緯を全て話すことに。数日後、ソンジュンが成均館に戻ってくると、ユニに女であることがばれないように成均館を辞めさせてやると言うが、ユニはまだここに残りたいと言い張る。一方、正祖(チョンジョ)はソンジュン、ユニ、ジェシン、ヨンハに密命を下すため4人を1つの部屋に集めるが…。 |
#17 「王の密命」 正祖(チョンジョ)は新しい朝鮮の構想計画をソンジュンたち4人に話すと、ユニの父の遺言書を解読し、思悼世子(サドセジャ)の死について書かれた金縢之詞(クムドゥンジサ)を探してほしいと頼む。後日、ソンジュンはユニに指輪をプレゼントするが、ちょうどその時10年前のユニの父とジェシンの兄が殺された事件の背後に、ソンジュンの父が関わっていた疑いがあることをヨンハとジェシンが話すのを聞いてしまう! |
#18 「10年前の真実」 ユニは亡き父親の自分への想いをユンシクから聞かされると涙を流す。一方、ソンジュンは父から反対されるも、10年前の事件について調べることにする。ユニの父たちの死に関係のあるユン・ヒョングを見つけると、殺しを命じた人物について白状させる。その頃、ユニは宗廟に金縢之詞(クムドゥンジサ)が隠されているのではないかと考え、そこに向かうが、インスはこれを阻止しようと官軍を送る。 |
#19 「強い絆」 ユニを助けるため官軍と闘ったジェシンは傷を負ってしまう。インスは逃げた紅壁書(ホンビョクソ)を捕まえるため成均館の中に官軍を入れ捜索を始めると、ソンジュンはジェシンの代わりに自分が紅壁書だと名乗り出る。ユニたちは牢屋に入れられたソンジュンを助けるため、ソンジュンの無実とインスが成均館内への官軍立ち入りを許可したことに対し、成均館の学生を引き連れて正祖の元へ直訴しに行く。 |
#20 「夢見た国」 ユニが金縢之詞(クムドゥンジサ)を正祖(チョンジョ)に差し出すと、正祖は長い間抱き続けた夢が叶ったと感謝する。また、ユニたちの訴えが認められソンジュンが釈放されると、ソンジュンの父はユニに礼を言う。次の日、インスの父からユニが女だということを聞いたソンジュンの父は正祖にその事実を述べ、国の王が自ら国法を犯したと進言する。その事実を確認するため正祖はユニを捕らえ、チョン博士(パクサ)を呼び出す! |
パク・ユチョン×ユン・ウネの2大スターが共演、MBC演技大賞6冠の快挙を遂げた!
暴力的な父親から逃れるため、母とふたりで各地を転々としながら生きてきたイ・スヨン(キム・ソヒョン/子役)。前科8犯だった父は殺人罪で逮捕され、死刑となるが、今度は"殺人犯の娘"と後ろ指をさされる辛い日々がスヨンを待ちうけていた。一方、アメリカから帰国したばかりのハン・ジョンウ(ヨ・ジング/子役)は、偶然出会ったスヨンに興味を抱く。ずっと孤独だったスヨンと、裕福ながら愛情のない家庭に寂しさを感じていたジョンウ。2人は心の傷を分かち合い、お互いにとってたった一人の友達となる。同級生たちの嫌がらせにも負けずに絆を深め、惹かれ合っていくジョンウとスヨン。ところがある夜、悲劇的な事件が2人を襲い、スヨンは行方不明になってしまう…。それから14年後。刑事となったジョンウ(ユチョン)は、今もスヨンを探し続けていた。一方、過去を消し去るように"ジョイ"と改名し、デザイナーとしてパリで活躍していたスヨン(ユン・ウネ)は、ファッションショーのため、14年ぶりに韓国に帰国する。彼女の隣には、スポンサーであり家族同然の恋人、ハリー(ユ・スンホ)がいた。ある捜査の最中、ジョイを見かけたジョンウは、彼女からスヨンの面影を感じ取るが…。 |
#1 「黄色い傘と、出会いの雨」 アメリカから帰国したばかりのハン・ジョンウは、夜の公園でイ・スヨンという名札を付けた制服姿の少女に出会う。「私を知らないの?」と怪訝な顔をするスヨンに興味をそそられるジョンウ。やがて雨が降り出すと、スヨンは家から黄色い傘を持ってきてジョンウに差し出した。転校初日、傘を返すためにスヨンの教室に向かったジョンウは、彼女が町内で有名な"殺人犯の娘"であることを知ってショックを受けるが…。 |
#2 「秘密の友達」 "殺人犯の娘"として同級生や被害者の遺族に罵倒されるスヨン。そんな痛ましい姿を目にしたジョンウは、スヨンに「友達になろう」と言い、二度と見捨てないと約束する。スヨンの母ミョンヒは、夫を逮捕したキム・ソンホ刑事から衝撃的な事実を聞かされる。そんな中、スヨンの家の数軒先で火災が発生。ジョンウとスヨンは、中に閉じ込められていた少年ヒョンジュンを助け出し、脚の大ケガに気づいて病院に運ぶが…。 |
#3 「守れなかった約束」 ジョンウを家まで送り届けたキム刑事は、その付近で不審な車を見かけ、ナンバーをメモする。「雨が降ったらプレゼントをあげる」というスヨンの言葉が気になり、雨の日が待ち遠しくて仕方がないジョンウ。そんな中、ついに雨が降り出し、ジョンウは期待に胸をふくらませながらスヨンの元へ向かう。ところが、突然現れた男が路上でジョンウを拉致。ジョンウが車に乗せられる様子を目撃したスヨンは、必死でその後を追いかけ…。 |
#4 「葬られた真実」 スヨンが見つかっていないことを知ったジョンウは、父ハン・テジュンの前で大暴れし、鎮静剤を打たれて自室に閉じ込められる。スヨンを見捨てて逃げたという罪悪感に苛まれるジョンウ。キム刑事は上司の制止を振り切って、全力でスヨンの行方を追う。そんな中、目撃情報を元に捜索活動が行われ、血のついたスヨンのセーターが発見される。さらに、容疑者カン・サンドゥクが「スヨンを殺してダムに捨てた」と自白するが…。 |
#5 「イカれたウサギ」 キム刑事は辞表を提出し、家出したジョンウを連れて元・捜査班長のチェ・チャンシクが営むビリヤード場へ。ジョンウの携帯にスヨンから連絡があったことを伝え、捜査に協力してほしいと頼む。通話記録を手掛かりにキム刑事はスヨンの居場所を突き止めるが…。14年後。刑事となったジョンウは、出所を3日後に控えたサンドゥクの面会へ。一方 "ジョイ・ルー"と名を変え、デザイナーとしてパリで活躍していたスヨンは、恋人のハリー・ボリソンと共に14年ぶりに帰国し…。 |
#6 「名前を呼んで」 溺死したミシェル・キムの甥であるハリーを家まで送り届けたジョンウは、門の前でスヨンの口癖をつぶやくジョイを見かける。慌ててその後を追うが、振り返ったジョイの顔は14年間思い描いていたスヨンとは別人だった…。「家の前で警察に捕まりそうになった」というジョイの話を聞き、嫌な予感に襲われるハリー。そんな中、テジュンの部下、ナム理事はハリーがヒョンジュンだと気づき、彼を強請ろうとする。 |
#7 「動き出した事件」 ジョイとスヨンが別人だとはどうしても思えないジョンウ。「一度だけ」とジョイに名前を呼んでもらい、彼女の声を記憶の中のスヨンの声と重ね合わせる。ジョイはそんなジョンウを誘って屋台に行き…。その頃、出所したばかりのサンドゥクが死体となって発見され、スヨンの居場所を知るための手掛かりを失ったジョンウは絶望する。さらに、サンドゥクに個人的な恨みを持つジョンウは署長の命令で捜査から外されてしまう。 |
#8 「秘密の恋」 ジョンウはジョイがスヨンであることを確信し、強引にデートに連れ出す。ジョンウが自分のことを少しも忘れていないことを知ったジョイは、心をかき乱される。そんな中、サンドゥクの家からフランスの携帯電話が発見される。ジョンウは「携帯電話をなくした」というジョイの発言を思い出すが…。一方、ハリーは母の仇であり異母兄でもあるハン・テジュンへの復讐を開始。テジュンが自分に興味を持つように仕向け、パーティーに招待する。 |
#9 「宣戦布告」 サンドゥク宅の車載カメラの映像でジョイの姿を確認したジョンウは、14年前にスヨンを守れなかった自分を責める。サンドゥク殺害事件の容疑者として指名手配されたジョイ。彼女を傷つけたくないジョンウは、他の警官たちよりも先にパーティー会場に駆け付ける。警察署に連行されたジョイの身元が気になったテジュンは、ナム理事に調査を命じる。一方、ジョイは取り調べ中におぞましい過去の記憶に苛まれ、感情的な発言を繰り返すが…。 |
#10 「母と娘」 警察署で見かけたジョイに会うため、ハリーの豪邸を訪ねたミョンヒ。ついに娘と再会し涙を流すが、「スヨンに戻りたくない」というジョイの言葉を聞き、靴も履かずに外に飛び出してしまう…。一方、サンドゥクがスヨンの携帯電話を使って最初に通話した相手は、テジュンだった。ジョンウは事情を聞くために父に会いに行くが…。そんな中、ジョンウはスヨンとの思い出が詰まった公園を訪れ、遠くから自分を見つめるジョイの視線に気づく。 |
#11 「意外な犯人」 サンドゥク殺害事件の捜査で清掃員を尾行したジョンウは、彼女にスタンガンで攻撃され気絶してしまう。警察は大々的な捜索を開始し、ゴミの山からジョンウの携帯電話を発見。その頃、ジョイは見知らぬ番号からかかってきた電話を受け、いつもと様子の違うジョンウの声を聞いて不審に思う。やがてジョンウが行方不明になったことを知り、激しく動揺するジョイ。ハリーはそんなジョイを早くフランスに連れ戻そうと考える…。 |
#12 「悲しい決意」 警察署の前で、思わずジョイを抱き締めたジョンウ。しかし、スヨンとしての過去を消し去りたいというジョイの気持ちを知り、ジョンウは彼女を諦めようと決心する。一方、サンドゥク殺害犯として逮捕された清掃員は、ジョンウに3人の性犯罪者を殺したと自供するが…。そんな中、ハリーの復讐計画が本格的に動き出す。ナム理事に資金を持ち逃げされたテジュンは窮地に立たされる。。さらに、ハリーはジョンウを自宅に招き…。 |
#13 「本当の気持ち」 ミランのブティックを訪れたスヨンは、作業室で偶然、ジョンウと2人きりになる。ジョンウは14年前のファーストキスのことをスヨンに打ち明け…。一方、ハリーはジョンウから「スヨンを見つけた」という言葉を聞き、怒りに身を震わせる。スヨンとジョンウは、2人の思い出が詰まった公園を訪れ、過去を懐かしむが…。ヒョンジュンが生きていることを知ったテジュンは、ヒョンジュンの母ヒョンジュの写真を新聞に掲載する。 |
#14 「新たな手がかり」 スヨンはキム刑事を死に追いやった犯人を探すため、封印していた14年前の記憶を呼び起こそうとする。その頃、病院でサンチョルの死体に遭遇したジョンウは、犯人らしき男を目の前で取り逃がしてしまう。事件現場の写真を撮影する中、ジョンウは屋上で寝袋を発見するが…。ハリーを一人にすることができず、一緒に暮らし続けるスヨン。しかし、スヨンのすべてを監視しているハリーは、彼女の心がジョンウに傾いていることを知り…。 |
#15 「スヨンとジョイ」 ハリーの家に招かれ、スヨンと3人で焼酎を飲むことになったジョンウ。ハリーの言葉に腹を立てたジョンウは、彼の襟首をつかみ、もっとスヨンに接近することもできると警告する。2人の間で板挟みになったスヨンは、家を飛び出してしまい…。そんな中、14年ぶりに実家を訪れたジョンウは、叔母にあたるというヒョンジュと初対面するが、そこに謎の男が現れる。一方、スヨンの元には謎のUSBメモリが届き…。 |
#16 「ハリーの正体」 スヨンの携帯番号から不審な電話を受けたジョンウは慌ててスヨンを探し、ハリーの家にやってくる。ジョンウに見せつけるようにスヨンを抱きしめるハリー。一方、ハリーから過去の話を聞き出そうとしたスヨンは、今までに見たことのない、憎悪に満ちた彼の姿に戸惑う。そんな中、署長と争って警察を辞めたジョンウは荷物をまとめ、実家に戻って暮らし始める。父テジュンのそばで事件の真相を突き止めようとするジョンウだが…。 |
#17 「復讐の化身」 14年前に火災現場から救い出した子供がハリーだという事実を知ったジョンウ。一方、スヨンはハリーがこれまで自分に多くの嘘をついていたことに気づく。さらに、サンドゥクを殺したのは自分だというハリーの告白を聞き、憔悴し切ったスヨンはジョンウとともにミョンヒの元へ。キム刑事の娘ウンジュも、14年前のようにさりげなくスヨンを受け入れる。その頃、スヨンが去ったことに絶望したハリーはユン室長の前で大暴れし…。 |
#18 「君といい記憶を」 ハリーの策略によって、スヨンはサンドゥク、サンチョルを殺した連続殺人犯に仕立て上げられ、ミラン殺害未遂の罪まで着せられそうになる。ジョンウは追ってきた刑事たちに銃を向け、スヨンを連れて逃亡。一方、ハリーは自宅の隠し部屋で泥酔した状態で警察に発見される。証拠をすっかり隠滅したハリーは、取り調べ室の中で余裕綽々の演技を続け…。そんな中、ジョンウは父テジュンがすべての事件に関わっていることを知り、大きな衝撃を受ける。 |
#19 「孤独な天国」 意識を取り戻したミランはスヨンに毒を盛られたと証言し、スヨンはソウルの警察署に出頭する。ハリーと主従関係にあったユン室長と取り調べを受けることになったスヨンは、落ち着いて質問に答え、ジョンウを安心させるのだった。そんな中、キム刑事の車から発見された缶からハリーのDNAが検出されたことによって、ハリーとヒョンジュンが同一人物であること、当時12歳のヒョンジュンがキム刑事を殺害したことが証明されるが…。 |
#20 「すべての真相」 ハリーが殺人犯だという決定的な証拠をつかんだジョンウ。スヨンを連れて逃げようと目論むハリーは、暴漢たちにスヨンとジョンウが乗った車を襲わせる。ハリーの狂気と執着に恐怖を感じるスヨン。本気で自分を拒絶するスヨンに、ハリーは傷ついた表情を見せるが…。一方、ミランはテジュンとの離婚を決意。ミランからすべてを聞き出し、ハリーことヒョンジュンと自分の関係を知ったジョンウは、テジュンに会いに行く。 |
#21 「初雪の日に」 ハリーの計画によって、倉庫に閉じ込められたスヨン。一方、ジョンウもスヨンに持たせたGPS発信器の情報をたどり、同じ倉庫に到着する。扉を開けたジョンウが見たのは、椅子に座るスヨンと拳銃を持ったハリーの姿だった。ハリーの言葉から、自分のいる倉庫が14年前の事故現場だということに気づいたスヨンは、おぞましい記憶を思い出し、さらなる恐怖に襲われる。ジョンウは、決して見捨てないと必死でスヨンに語りかけ…。 |
ハピネットとワーナー・ホーム・ビデオでは、韓国を代表するトップスター ソン・スンホンと日本でも熱狂的な人気を誇るキム・ジェジュンが競演した超話題作を未公開映像を含めて再編集した全24話の「Dr.JIN<完全版>」ブルーレイ&DVDを好評リリース中です。また、テレビ東京 韓流プレミアでは「Dr.JIN」を絶賛放送中です。
本作はメディカルドラマの緊迫感とタイムスリップドラマのサスペンス、壮大なスケールの歴史大作と感動の物語が融合した、一大エンターテインメント作品です。原作は、村上もとかの大人気マンガ「JIN-仁-」。2011年に第15回手塚治虫文化賞マンガ大賞に輝き、幅広い層に読み継がれている名作マンガです。舞台を韓国に移して新たな物語として完成しました。
現在、ブルーレイ&DVDを好評発売・レンタル中で、テレビ東京 韓流プレミアでも絶賛放送中の「Dr.JIN」。好評につき、さらに地上波4局でも放送が決定いたしました。
<地上波4局決定>
★「Dr.JIN」テレビせとうちにて4月10日(木) 放送スタート!(予定)
毎週月曜日~金曜日 朝8時00分~8時55分 【日本語字幕付き / 二カ国語放送】
★「Dr.JIN」テレビ愛知にて4月11日(金) 放送スタート!(予定)
毎週月曜日~金曜日 朝9時00分~9時55分 【日本語字幕付き / 二カ国語放送】
★「Dr.JIN」TVQ九州放送にて4月18日(金)放送スタート!(予定)
毎週月曜日~金曜日 朝8時00分~8時57分 【日本語字幕付き / 二カ国語放送】
★「Dr.JIN」テレビ北海道にて4月28日(月)放送スタート!(予定)
毎週月曜日~金曜日 朝8時30分~9時25分 【日本語字幕付き / 二カ国語放送】
<絶賛放送中>
★「Dr.JIN」テレビ東京 韓流プレミアにて絶賛放送中!
毎週月~金 朝8時25分~朝9時21分 【日本語字幕付き / 二カ国語放送】
★「Dr.JIN < 完全版 > 」 ※未公開映像を含めて再編集した全24話の完全版!
DVD&Blu-ray BOX1、2 好評発売中
※DVD Vol.1~12 好評レンタル中
DVD BOX 各¥21,000+税 Blu-ray BOX 各¥27,000+税
セル発売元・販売元:ハピネット レンタル発売元・販売元:ワーナー・ホーム・ビデオ
原作:村上もとか「JIN-仁-」(集英社「ジャンプコミックスデラックス」刊行)
提供:ショウゲート 特別協力:デジタルアドベンチャー
(C)MBC & 2012 Victory Production
公式サイト:http://dr-jin.com ※公式Facebookページも公開中!
© 2013 KpopStarz. All rights reserved. Do not reproduce without permission.
[JYJの3色の個人的な写真集イベント_キム·ジュンス編】 (写真:9枚)
待ちに待ったJYJ 2014 S / S(春夏)写真集イベント第2弾!
今週の個人的な写真集の主人公はキム·ジュンスです!
合計8枚の写真集で、キム·ジュンスの個人的な写真集ベストカットを投票してください!
抽選でたくさんの商品を大放出!^ ^ LET'S GO!
▲イベント期間:2014.3.17(月)〜2014.3.20(木)
▲イベントへの参加方法
1。このイベントのニュースを共有したり、友人にまき散らす!
(共有URLアドレスをコメントに残してください!)
2。コメントを介してキム·ジュンスベスト写真集に投票する!
※タグ、共有、コメントを熱心にされた方、当選確率UP!
▲当選者発表:2014.3.21(金)
▲イベントの景品
1。JYJ S / S写真集(6人)
2。エムリミットカード入れ(4人)
3。【クリスピークリーム】1セット_ドーナツ1 +アメリカーノ(10人)
※先週、キム·ジェジュンベストグラビアカットの結果は、今日の午後に発表される予定です。
幼い頃父を亡くし、母と病気の弟の面倒をみるため、男装して科挙(成均館の入学試験)の代筆(カンニングの手伝い)でお金を稼ごうとするキム・ユニ(パク・ミニョン)。試験当日、ユニは代筆の依頼人と間違え、イ・ソンジュン(ユチョン)に声をかけてしまう。不正が大嫌いなソンジュンは「不審な者がいる」と手を挙げるが、ユニは母と弟のためだから見逃してくれと懇願し、なんとか大事を逃れる。 ソンジュンは聡明なユニの頭を使わないのはこの国の損失だと考え、無理矢理科挙試験を受けさせる。そして自分がユニに代理受験を依頼したと正祖に明かす。激怒する正祖だったが、罰として成均館に入学し寄宿舎生活をしろという命令を二人に下すのだった。 女ということがバレたら厳罰、しかし今の困窮した生活を続けても人間らしく生きられない。ユニは男としての生活を始める。彼らは、同室生のムン・ジェシン(ユ・アイン)、そして、先輩のク・ヨンハ(ソン・ジュンギ)、ハ・インス(チョン・テス)たちと出会い、様々な試練を乗り越えていく。 彼らの友情が育まれていく中、初めは嫌いあっていたユニとソンジュンも、次第に理解しあい、お互いの魅力に引き寄せられていくのだった・・・。 【原作】チョン・ウングォル作 小説「成均館 儒生たちの日々」 【脚本】キム・テヒ 「大王世宗(テワンセジョン)」「偉大な遺産」 【演出】キム・ウォンソク:「大王世宗(テワンセジョン)」「パートナー」 【出演】ユチョン、パク・ミニョン「思いっきり ハイキック!」 ソン・ジュンギ「トリプル」 ユ・アイン「アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~ 」 |
#1 「運命の出会い」 幼い頃、父を亡くし母と病気の弟の面倒をみるユニだが、家に来た借金取りに金を返せなかったら、お前が身代わりになれと脅される。ユニは悩んだ末、男装して科挙試験の代筆で金を返そうと決心する。試験当日ユニは代筆の依頼人と間違え、ソンジュンに声をかけてしまう。不正が大嫌いなソンジュンは試験官を呼ぶため手を挙げると、ユニは見逃してくれと懇願するが…。 |
#2 「決意の日」 ユニはソンジュンから言われ、弟の名前で試験を受ける。答案用紙を見た正祖(チョンジョ)は怒り、ユニに説明を命じる。ユニは代理試験のことを告白し謝罪すると、ソンジュンは貧しいから世に出る資格がないと思っているユニのために、自分が代理受験を依頼したと正祖に明かす。正祖が2人に成均館の入学を命ずると、思ってもみない展開に当惑するユニ。母とも相談し、男として成均館に入ることを決意する! |
#3 「最初の課題」 ユニとソンジュンはルームメイトになる。その夜、インスたちは新入生に課題を与え、達成できなかったら罰を下すと言う。ユニはチョソンの下着を持ってくるという課題を見事に達成し最優秀賞をもらうが、ソンジュンは達成できずに終わる。するとユニは最優秀者に与えられる権限でソンジュンの罰を見逃してもらうが、ソンジュンを擁護したことでユニはインスから目をつけられることに…。 |
#4 「危機一髪」 成均館での最初の授業が始まる。その夜、酒を飲まされ泥酔したソンジュンの介抱をしていたユニは、門限までに帰れずインスに閉め出されるが、ヨンハによって窮地を脱する。そしてある日、成均館では“大射礼(テサレ)”の開催が告知される。弓を引いたことのないユニはソンジュンに教えてもらい練習していると、インスが現れ自分が教えてやるとユニの頭にリンゴを載せ標的にする! |
#5 「奇跡に向かって」 危機一髪でインスの矢から救われたユニは気絶してしまう。チョン博士(パクサ)のところに運ばれたユニは女であることがばれると謝罪するが聞き入れてもらえない。一方、ソンジュンはインスに大射礼(ルビ:テサレ)で優勝し派閥にとらわれない考え方を見せてやると宣言する。その後、何者かの陰謀で右肩を負傷させられたソンジュンは、弓の練習に弱音を吐くユニに奇跡を起こしてみせると左手で練習を始める。 |
#6 「猛特訓の日々」 ユニはチョン博士(パクサ)に成均館で学ぶチャンスをくれと懇願する。自分の師匠の娘だと知った博士は大射礼(テサレ)での優勝が条件だと言う。なんとしてでも優勝しなければいけなくなったユニはソンジュンから猛特訓を受ける。一方、ジェシンは覆面の賊に扮し“金縢之詞(クムドゥンジサ)”の存在を世間に訴えるが、官軍から追われ怪我を負ってしまう。 |
#7 「意地のぶつかり合い」 大射礼(テサレ)の当日、負傷しているジェシンは会場に行く途中、昨夜の不審者の件で巡回中の官軍に見つかり疑われるが、ヨンハの助けで難を逃れ無事会場に到着する。ユニたちのチームとインスたちのチームは順調に勝ち上がり決勝戦まで進む。そんな折、チョソンがインスの前でユニに忠誠を誓うと、インスは屈辱に身を震わせる。ついに決勝戦が始まり、ユニはインスと直接対決するくじを引き当てる! |
#8 「秘密」 ジェシンは女の姿で入浴しているユニを見て動揺する。ユニの正体を暴こうとするヨンハと、ユニを探しに来たソンジュンに遭遇すると、ジェシンはユニをかばおうと何とかして2人を帰らせようとする。次の日、成均館の生徒たちは休暇で帰省する。ヒョウンはソンジュンに会いに家まで行くと、そこにいた父に見つかってしまう。ソンジュンに助けられ感極まったヒョウンはソンジュンの頬にキスをして…。 |
#9 「事件発生」 ジェシンは父から「ユニの父親は“金縢之詞(クムドゥンジサ)”を守るため、お前の兄と一緒に殺された人物だ」と言われると驚きを隠せない。休暇後、生徒たちが戻ってきた成均館だが、金品や薬が盗まれたと大騒ぎになる。物品が盗まれた現場からユニの身分証が見つかると、ユニに嫌疑がかかる。すると正祖(チョンジョ)は、それぞれユニの有罪と無罪を主張するグループに分かれ、それを証明せよという課題を与える。 |
#10 「真犯人探し」 真犯人を見つけるため倉庫に帳簿を探しに行ったソンジュン。それを見て怪しんだインスは官軍を呼ぶと、ユニはソンジュンを助けようと妓生(キーセン)の格好をして忍び込む。そんなユニを目の当たりにしたソンジュンは、その後ユニを見るたびにドキドキするようになる。次の日、ユニたちは郊外の村で犯人を見つけ真実を告白してほしいと頼むが、逆に彼の辛い境遇を聞かされ、ユニは自分の境遇を重ね合わせると…。 |
#11 「2人だけの夜」 犯人が正祖(チョンジョ)の前で罪を告白するとユニの疑いは晴れる。正祖は既存の市場制度を廃止し、新しい制度を遂行すると言うと老論勢力は慌てる。また、この時初めてユニは父が成均館の博士(パクサ)であったことを正祖から聞かされる。一方、ソンジュンはユニのことが頭から離れなくなり、どんなときでも自分の側にいてくれと告白する。そして、ヨンハから煽られたソンジュンはユニを誘い無人島に行くのだが…。 |
#12 「それぞれの想い」 ソンジュンは水にぬれて熱を出した自分を夜通し看病してくれたユニの姿を見て、ユニにキスをしようとするが直前で我に返る。一方、ソンジュンのことが心配で迎えに来たヒョウンは、ソンジュンに会えると嬉しくなり抱きつくが、その姿を見たユニは複雑な気持ちになる。また、一晩中ユニの事を心配していたジェシンは、ユニが帰ってくると俺から離れるなと言う。 |
#13 「嫉妬」 泥酔してジェシンに介抱されているユニを見たソンジュンは急に冷たくなる。今までどおりに接してくれないかと頼むユニに、もう戻れないというソンジュン。杖打(チャンチギ)大会でインスからユニをかばったソンジュンは意識を失ってしまう。ユニが心配をしていると、ソンジュンは寄り添ってくれていたヒョウンにわざとプロポーズをする。そんな中、偶然ユニは怪我をした紅壁書(ホンビョクソ)がジェシンだと知るが…。 |
#14 「噂」 ジェシンの傷の手当てをするユニの姿を見たソンジュンは誤解してしまう。ヨンハの助けでインスたちの紅壁書(ホンビョクソ)探しから逃れることができたジェシンだが、次の日、成均館内でユニとジェシンが男色ではないかという噂が広がる。これに目をつけたインスは斎会(チェフェ)を開き、それが事実なら2人を追放するとし、その現場をみたというソンジュンを証人として立たせることにする。 |
#15 「告白」 斎会(チェフェ)でソンジュンはインスが初めからユニとジェシンは無実だと知りながら、紅壁書(ホンビョクソ)を捕まえるためにこの場を利用したのではないかと問いただし、無実であることを認めさせる。その後、ソンジュンが成均館を退学したという噂を聞いたユニは、様子をうかがいに行く。自分に嘘をつけないソンジュンは、ヒョウンとの縁談を直前で破談にし、ユニに自分の正直な気持ちを告白し姿を消す。 |
#16 「固い決心」 川に落ちたユニを助けたソンジュンはユニが女であることを知ると衝撃を隠せない。その夜、ユニはソンジュンに男装することになった経緯を全て話すことに。数日後、ソンジュンが成均館に戻ってくると、ユニに女であることがばれないように成均館を辞めさせてやると言うが、ユニはまだここに残りたいと言い張る。一方、正祖(チョンジョ)はソンジュン、ユニ、ジェシン、ヨンハに密命を下すため4人を1つの部屋に集めるが…。 |
#17 「王の密命」 正祖(チョンジョ)は新しい朝鮮の構想計画をソンジュンたち4人に話すと、ユニの父の遺言書を解読し、思悼世子(サドセジャ)の死について書かれた金縢之詞(クムドゥンジサ)を探してほしいと頼む。後日、ソンジュンはユニに指輪をプレゼントするが、ちょうどその時10年前のユニの父とジェシンの兄が殺された事件の背後に、ソンジュンの父が関わっていた疑いがあることをヨンハとジェシンが話すのを聞いてしまう! |
#18 「10年前の真実」 ユニは亡き父親の自分への想いをユンシクから聞かされると涙を流す。一方、ソンジュンは父から反対されるも、10年前の事件について調べることにする。ユニの父たちの死に関係のあるユン・ヒョングを見つけると、殺しを命じた人物について白状させる。その頃、ユニは宗廟に金縢之詞(クムドゥンジサ)が隠されているのではないかと考え、そこに向かうが、インスはこれを阻止しようと官軍を送る。 |
#19 「強い絆」 ユニを助けるため官軍と闘ったジェシンは傷を負ってしまう。インスは逃げた紅壁書(ホンビョクソ)を捕まえるため成均館の中に官軍を入れ捜索を始めると、ソンジュンはジェシンの代わりに自分が紅壁書だと名乗り出る。ユニたちは牢屋に入れられたソンジュンを助けるため、ソンジュンの無実とインスが成均館内への官軍立ち入りを許可したことに対し、成均館の学生を引き連れて正祖の元へ直訴しに行く。 |
#20 「夢見た国」
★ パク・ユチョンの本格俳優デビュー作であり、メインキャストが爆発的人気を博した傑作青春ラブストーリー |
暴力的な父親から逃れるため、母とふたりで各地を転々としながら生きてきたイ・スヨン(キム・ソヒョン/子役)。前科8犯だった父は殺人罪で逮捕され、死刑となるが、今度は"殺人犯の娘"と後ろ指をさされる辛い日々がスヨンを待ちうけていた。一方、アメリカから帰国したばかりのハン・ジョンウ(ヨ・ジング/子役)は、偶然出会ったスヨンに興味を抱く。ずっと孤独だったスヨンと、裕福ながら愛情のない家庭に寂しさを感じていたジョンウ。2人は心の傷を分かち合い、お互いにとってたった一人の友達となる。同級生たちの嫌がらせにも負けずに絆を深め、惹かれ合っていくジョンウとスヨン。ところがある夜、悲劇的な事件が2人を襲い、スヨンは行方不明になってしまう…。それから14年後。刑事となったジョンウ(ユチョン)は、今もスヨンを探し続けていた。一方、過去を消し去るように"ジョイ"と改名し、デザイナーとしてパリで活躍していたスヨン(ユン・ウネ)は、ファッションショーのため、14年ぶりに韓国に帰国する。彼女の隣には、スポンサーであり家族同然の恋人、ハリー(ユ・スンホ)がいた。ある捜査の最中、ジョイを見かけたジョンウは、彼女からスヨンの面影を感じ取るが…。 【脚本】ムン・ヒジョン「私の心が聞こえる?」「ラスト・スキャンダル」 【演出】イ・ジェドン「負けたくない!」「ありがとうございます」 パク・チェボム 【出演】パク・ユチョン「屋根部屋のプリンス」「トキメキ☆成均館スキャンダル」 ユン・ウネ「私に嘘をついてみて」「コーヒープリンス1号店」 ユ・スンホ「「アラン使道伝‐アランサトデン‐」「ペク・ドンス」 |
#1 「黄色い傘と、出会いの雨」 アメリカから帰国したばかりのハン・ジョンウは、夜の公園でイ・スヨンという名札を付けた制服姿の少女に出会う。「私を知らないの?」と怪訝な顔をするスヨンに興味をそそられるジョンウ。やがて雨が降り出すと、スヨンは家から黄色い傘を持ってきてジョンウに差し出した。転校初日、傘を返すためにスヨンの教室に向かったジョンウは、彼女が町内で有名な"殺人犯の娘"であることを知ってショックを受けるが…。 |
#2 「秘密の友達」 "殺人犯の娘"として同級生や被害者の遺族に罵倒されるスヨン。そんな痛ましい姿を目にしたジョンウは、スヨンに「友達になろう」と言い、二度と見捨てないと約束する。スヨンの母ミョンヒは、夫を逮捕したキム・ソンホ刑事から衝撃的な事実を聞かされる。そんな中、スヨンの家の数軒先で火災が発生。ジョンウとスヨンは、中に閉じ込められていた少年ヒョンジュンを助け出し、脚の大ケガに気づいて病院に運ぶが…。 |
#3 「守れなかった約束」 ジョンウを家まで送り届けたキム刑事は、その付近で不審な車を見かけ、ナンバーをメモする。「雨が降ったらプレゼントをあげる」というスヨンの言葉が気になり、雨の日が待ち遠しくて仕方がないジョンウ。そんな中、ついに雨が降り出し、ジョンウは期待に胸をふくらませながらスヨンの元へ向かう。ところが、突然現れた男が路上でジョンウを拉致。ジョンウが車に乗せられる様子を目撃したスヨンは、必死でその後を追いかけ…。 |
#4 「葬られた真実」 スヨンが見つかっていないことを知ったジョンウは、父ハン・テジュンの前で大暴れし、鎮静剤を打たれて自室に閉じ込められる。スヨンを見捨てて逃げたという罪悪感に苛まれるジョンウ。キム刑事は上司の制止を振り切って、全力でスヨンの行方を追う。そんな中、目撃情報を元に捜索活動が行われ、血のついたスヨンのセーターが発見される。さらに、容疑者カン・サンドゥクが「スヨンを殺してダムに捨てた」と自白するが…。 |
#5 「イカれたウサギ」 キム刑事は辞表を提出し、家出したジョンウを連れて元・捜査班長のチェ・チャンシクが営むビリヤード場へ。ジョンウの携帯にスヨンから連絡があったことを伝え、捜査に協力してほしいと頼む。通話記録を手掛かりにキム刑事はスヨンの居場所を突き止めるが…。14年後。刑事となったジョンウは、出所を3日後に控えたサンドゥクの面会へ。一方 "ジョイ・ルー"と名を変え、デザイナーとしてパリで活躍していたスヨンは、恋人のハリー・ボリソンと共に14年ぶりに帰国し…。 |
#6 「名前を呼んで」 溺死したミシェル・キムの甥であるハリーを家まで送り届けたジョンウは、門の前でスヨンの口癖をつぶやくジョイを見かける。慌ててその後を追うが、振り返ったジョイの顔は14年間思い描いていたスヨンとは別人だった…。「家の前で警察に捕まりそうになった」というジョイの話を聞き、嫌な予感に襲われるハリー。そんな中、テジュンの部下、ナム理事はハリーがヒョンジュンだと気づき、彼を強請ろうとする。 |
#7 「動き出した事件」 ジョイとスヨンが別人だとはどうしても思えないジョンウ。「一度だけ」とジョイに名前を呼んでもらい、彼女の声を記憶の中のスヨンの声と重ね合わせる。ジョイはそんなジョンウを誘って屋台に行き…。その頃、出所したばかりのサンドゥクが死体となって発見され、スヨンの居場所を知るための手掛かりを失ったジョンウは絶望する。さらに、サンドゥクに個人的な恨みを持つジョンウは署長の命令で捜査から外されてしまう。 |
#8 「秘密の恋」 ジョンウはジョイがスヨンであることを確信し、強引にデートに連れ出す。ジョンウが自分のことを少しも忘れていないことを知ったジョイは、心をかき乱される。そんな中、サンドゥクの家からフランスの携帯電話が発見される。ジョンウは「携帯電話をなくした」というジョイの発言を思い出すが…。一方、ハリーは母の仇であり異母兄でもあるハン・テジュンへの復讐を開始。テジュンが自分に興味を持つように仕向け、パーティーに招待する。 |
#9 「宣戦布告」 サンドゥク宅の車載カメラの映像でジョイの姿を確認したジョンウは、14年前にスヨンを守れなかった自分を責める。サンドゥク殺害事件の容疑者として指名手配されたジョイ。彼女を傷つけたくないジョンウは、他の警官たちよりも先にパーティー会場に駆け付ける。警察署に連行されたジョイの身元が気になったテジュンは、ナム理事に調査を命じる。一方、ジョイは取り調べ中におぞましい過去の記憶に苛まれ、感情的な発言を繰り返すが…。 |
#10 「母と娘」 警察署で見かけたジョイに会うため、ハリーの豪邸を訪ねたミョンヒ。ついに娘と再会し涙を流すが、「スヨンに戻りたくない」というジョイの言葉を聞き、靴も履かずに外に飛び出してしまう…。一方、サンドゥクがスヨンの携帯電話を使って最初に通話した相手は、テジュンだった。ジョンウは事情を聞くために父に会いに行くが…。そんな中、ジョンウはスヨンとの思い出が詰まった公園を訪れ、遠くから自分を見つめるジョイの視線に気づく。 |
#11 「意外な犯人」 サンドゥク殺害事件の捜査で清掃員を尾行したジョンウは、彼女にスタンガンで攻撃され気絶してしまう。警察は大々的な捜索を開始し、ゴミの山からジョンウの携帯電話を発見。その頃、ジョイは見知らぬ番号からかかってきた電話を受け、いつもと様子の違うジョンウの声を聞いて不審に思う。やがてジョンウが行方不明になったことを知り、激しく動揺するジョイ。ハリーはそんなジョイを早くフランスに連れ戻そうと考える…。 |
#12 「悲しい決意」 警察署の前で、思わずジョイを抱き締めたジョンウ。しかし、スヨンとしての過去を消し去りたいというジョイの気持ちを知り、ジョンウは彼女を諦めようと決心する。一方、サンドゥク殺害犯として逮捕された清掃員は、ジョンウに3人の性犯罪者を殺したと自供するが…。そんな中、ハリーの復讐計画が本格的に動き出す。ナム理事に資金を持ち逃げされたテジュンは窮地に立たされる。。さらに、ハリーはジョンウを自宅に招き…。 |
#13 「本当の気持ち」 ミランのブティックを訪れたスヨンは、作業室で偶然、ジョンウと2人きりになる。ジョンウは14年前のファーストキスのことをスヨンに打ち明け…。一方、ハリーはジョンウから「スヨンを見つけた」という言葉を聞き、怒りに身を震わせる。スヨンとジョンウは、2人の思い出が詰まった公園を訪れ、過去を懐かしむが…。ヒョンジュンが生きていることを知ったテジュンは、ヒョンジュンの母ヒョンジュの写真を新聞に掲載する。 |
#14 「新たな手がかり」 スヨンはキム刑事を死に追いやった犯人を探すため、封印していた14年前の記憶を呼び起こそうとする。その頃、病院でサンチョルの死体に遭遇したジョンウは、犯人らしき男を目の前で取り逃がしてしまう。事件現場の写真を撮影する中、ジョンウは屋上で寝袋を発見するが…。ハリーを一人にすることができず、一緒に暮らし続けるスヨン。しかし、スヨンのすべてを監視しているハリーは、彼女の心がジョンウに傾いていることを知り…。 |
#15 「スヨンとジョイ」 ハリーの家に招かれ、スヨンと3人で焼酎を飲むことになったジョンウ。ハリーの言葉に腹を立てたジョンウは、彼の襟首をつかみ、もっとスヨンに接近することもできると警告する。2人の間で板挟みになったスヨンは、家を飛び出してしまい…。そんな中、14年ぶりに実家を訪れたジョンウは、叔母にあたるというヒョンジュと初対面するが、そこに謎の男が現れる。一方、スヨンの元には謎のUSBメモリが届き…。 |
#16 「ハリーの正体」 スヨンの携帯番号から不審な電話を受けたジョンウは慌ててスヨンを探し、ハリーの家にやってくる。ジョンウに見せつけるようにスヨンを抱きしめるハリー。一方、ハリーから過去の話を聞き出そうとしたスヨンは、今までに見たことのない、憎悪に満ちた彼の姿に戸惑う。そんな中、署長と争って警察を辞めたジョンウは荷物をまとめ、実家に戻って暮らし始める。父テジュンのそばで事件の真相を突き止めようとするジョンウだが…。 |
#17 「復讐の化身」 14年前に火災現場から救い出した子供がハリーだという事実を知ったジョンウ。一方、スヨンはハリーがこれまで自分に多くの嘘をついていたことに気づく。さらに、サンドゥクを殺したのは自分だというハリーの告白を聞き、憔悴し切ったスヨンはジョンウとともにミョンヒの元へ。キム刑事の娘ウンジュも、14年前のようにさりげなくスヨンを受け入れる。その頃、スヨンが去ったことに絶望したハリーはユン室長の前で大暴れし…。 |
#18 「君といい記憶を」 ハリーの策略によって、スヨンはサンドゥク、サンチョルを殺した連続殺人犯に仕立て上げられ、ミラン殺害未遂の罪まで着せられそうになる。ジョンウは追ってきた刑事たちに銃を向け、スヨンを連れて逃亡。一方、ハリーは自宅の隠し部屋で泥酔した状態で警察に発見される。証拠をすっかり隠滅したハリーは、取り調べ室の中で余裕綽々の演技を続け…。そんな中、ジョンウは父テジュンがすべての事件に関わっていることを知り、大きな衝撃を受ける。 |
#19 「孤独な天国」 意識を取り戻したミランはスヨンに毒を盛られたと証言し、スヨンはソウルの警察署に出頭する。ハリーと主従関係にあったユン室長と取り調べを受けることになったスヨンは、落ち着いて質問に答え、ジョンウを安心させるのだった。そんな中、キム刑事の車から発見された缶からハリーのDNAが検出されたことによって、ハリーとヒョンジュンが同一人物であること、当時12歳のヒョンジュンがキム刑事を殺害したことが証明されるが…。 |
#20 「すべての真相」 ハリーが殺人犯だという決定的な証拠をつかんだジョンウ。スヨンを連れて逃げようと目論むハリーは、暴漢たちにスヨンとジョンウが乗った車を襲わせる。ハリーの狂気と執着に恐怖を感じるスヨン。本気で自分を拒絶するスヨンに、ハリーは傷ついた表情を見せるが…。一方、ミランはテジュンとの離婚を決意。ミランからすべてを聞き出し、ハリーことヒョンジュンと自分の関係を知ったジョンウは、テジュンに会いに行く。 |
#21 「初雪の日に」 ハリーの計画によって、倉庫に閉じ込められたスヨン。一方、ジョンウもスヨンに持たせたGPS発信器の情報をたどり、同じ倉庫に到着する。扉を開けたジョンウが見たのは、椅子に座るスヨンと拳銃を持ったハリーの姿だった。ハリーの言葉から、自分のいる倉庫が14年前の事故現場だということに気づいたスヨンは、おぞましい記憶を思い出し、さらなる恐怖に襲われる。ジョンウは、決して見捨てないと必死でスヨンに語りかけ…。 |
パク・ユチョン×ユン・ウネの2大スターが共演、MBC演技大賞6冠の快挙を遂げた!
何度でも見たい切ないピュアラブスーリー
★人気・実力ともに韓国ドラマ界のトップスターが初共演!
日本のユーザー投票で選出された「韓国ドラマ大賞」(2013 年10 月)では、女優部門第1 位にユン・ウネ、男優部門第2位にパク・ユチョンがランクイン。
★MBC演技大賞6冠の快挙!日本でも“見たい韓国ドラマ”1位に!
韓国で「ポックDAY(ポゴシッタ=会いたい+DAY)」という新造語まで生み出し、2012年「MBC演技大賞」6冠を獲得!
★アイドルから本格派俳優へ―パク・ユチョンの華々しい受賞歴!
韓国地上波3局(MBC、KBS、SBS)の演技大賞すべてで賞を獲得! 名実共に実力派俳優として認められた。