スガ政権以降、公金が入っている活動に対する締め付けが、今まで以上に強化されていると感じる。写真はBBCのサイトから。スポーツマンとして相応しくない行動が、水泳連盟の規則に反していると判断され、年内活動停止となったとあった。まあ瀬戸選手に関しては自業自得であり、強化対象選手として公的資金で育成されたという自覚が欠如していたんだろうなぁ、税金だよそれ、と思う。BBCが引用した本人の反省の弁を信じて、桃 . . . 本文を読む
銀座で朝早い仕事があった。時差のある国にいる人とのリモート会議では、それぞれが少しずつ譲歩して痛み分けの時間帯になることが多い。終わったら10時すぎ。木村屋が開店してる!早速2階のカフェでモーニングサービスを頂きました。あんぱんはお店で買うことにして、小倉トーストセット。どれだけあんこ好きなんだ〜 . . . 本文を読む
義父母にまとめて送っておいた絵葉書のうち一枚が、昨日戻ってきた。
元気で、欲しいものは特にないそうであった。が、葉書が届いたその日、義父が熱を出し肺炎で入院したと連絡が入った。元気、うそやん(苦笑)。でも、2人だけで暮らしていたら、絶対に病院になんかいかなかったと思うので、やっぱり老人ホームに入っていてもらって良かったと思う。
さて、写真の右側の不思議な水滴、な . . . 本文を読む
11/25まで東博の表慶館で開催中の「工藝2020ー自然と美のかたち」を見に行った。
工芸作品にも興味はあるのだけど、入館できる時期が限られている表慶館で開催されているというのが最大の理由。表慶館は後に大正天皇となる当時の皇太子のご成婚を祝して建設されたもので、ジョサイア・コンドルの弟子の片山東熊が設計。左右と中央に美しいドーム屋根をもつネオ・バロック様式。重要文化財。
&nb . . . 本文を読む
昨日オイルヒーターを出し、加湿器も準備した。しばらく出番はないだろうけど。今朝は、布団をかまくら状にたたんでみた。リビングにいたケバさまを「これいかがでしょう」と無理やり(苦笑)誘致したら、一瞬なによこれって感じで固まっておられましたが、状況が飲み込めるとお気に召されたご様子。「今日はここで寝てるから、遊びに行っていいわよ」仰せ。ではシモベは久しぶりに東博へ行って参りまする。 . . . 本文を読む
マイレージを使い切るぞ!の第二波。
今回はエノテカが選んだデイリー泡ワイン5本組とオレフォスのシャンパーニュグラス4脚組。あとは猿払産のホタテと鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶセット。オレフォスはスウェーデンのグラスメーカー、ノーベル賞受賞者のディナーにも使われている王室御用達。ノーベル賞受賞者の発表シーズンなので、ここのグラスにしてみた。
. . . 本文を読む
台風が近づいて雨が降ってるので、ケバさんは睡魔に襲われて爆睡中。ちょっとハート型っぽい、耳が突き出してるけど。夕方から今日2本目の電話会議があるので、このまま大人しく寝ててねぇ〜と話しかけながら写真を撮った。台風のせいで気温も下がってきた。今年からはマロと猫団子作れないので、いままでより早めに寒さ対策をしてあげなきゃね。台風一過で来週一旦気温が上がるとは言ってるけ、今週末にはオイルヒーター出そうか . . . 本文を読む
こないだの大統領候補討論会よりはマシだったけど、ワシントンポストの電子版では開始直後のペンス副大統領の発言にファクトチェックが入り、それ以降もチェックが入ったのはペンス発言だけだった(苦笑)は、想定内だけど、なんでハエ? . . . 本文を読む
管首相、知的世界と交戦状態 科学組織の幹部会員への干渉で批判噴出
と言うタイトルで、日本のメディアが報じている程度の詳しさで、結構長い記事が掲載されてる。学術会議会長の梶田先生の学問の自由への政治介入に対する批判、首相は決定を覆すつもりはない、という加藤官房長官の発言なども引用している。
かなり恥ずかしい状況になってきた。この部分だけ管さんに . . . 本文を読む
日本時間の今朝、退院したトランプ爺。の医師団。
ご苦労様です。やりにくかっただろうな〜。治験中の薬まで大統領に投与して。失敗したら自分たちのせい、成功したら爺様のおかげ、だもんね。おまけに本当のことしゃべったら首が飛ぶ。だから「いつ陰性が出たんですか」の質問には一切答えず。酸素吸入で嘘ついたのがばれてるから、これ以上嘘はつけないと判断したんでしょ、それは賢明。
. . . 本文を読む
お気に入りのスリッパが、こんなに酷い姿になってしまった。買ったのは2年半前。
OGPイメージ
スリッパ〜 - kebaneco日記
生協のカタログで購入しました、あたらしいスリッパ。まだまだ寒いから、これで足からの冷えを防止するのじゃ〜スリッパ〜
スリッパ〜 - kebaneco日記
よれよれになっても捨てられなかったの . . . 本文を読む
これってさ、忖度させるには一番なのよ。あたい、いつもそうしてるんだけど効果あるわ、とケバさんが仰せ。学術会議の会員として管首相が承認しなかった6人について、メディアが政府に批判的な発言が理由ではないかと報じている。国会で非承認理由を説明するよう求めても、政府は応じる気配なし。説明がなければ、周囲は理由を勝手に想像する。そして拒否られないように自粛するようになる。そうやって忖度が忖度を呼び、学術の自 . . . 本文を読む
海外出張の空き時間に覗いたフリックコレクションとか、東京の三菱一号館でやってたフィリップスコレクション展とか、東博や朝倉彫塑館で買った絵葉書。実は使う当てがない(笑)。なので、今日は衣替えしてすっかり断捨離スイッチがオンのあたし、うちの住所を書いて切手を貼って、義父母のいる老人ホームに送ることにした。義父母が欲しいものがある時とか何か伝えたいことがある時に書いてくれればいいなと思って。郵便局の葉書 . . . 本文を読む
コロナだけは話題にしたくなかったトランプ爺、10月になって夫婦で感染。次回の討論会では絶対話題になるね。飛んだオクトーバー・サプライズ。「ばかは風邪ひかないけど、コロナにはかかんのね〜」と、ケバさんが呆れておられます。トランプ爺がマスクをしないし側近にもマスクをさせないので(マスクをするかしないかを、自分への忠誠心のバロメーターにしてた)、どこまで感染が広がるんだろう。副大統領も感染してたら、笑い . . . 本文を読む