
京都に出張している主人から、関西のバーゲンの異文化ぶりというか異国ぶりというか・・・の報告メールが届いた。題して「関西、恐るべし!?」
こういうのを見て「今しかない、買わなきゃ!」とか思ってバーゲン戦線に加わるのだろうか、かの地の人たちは?エンジンがかかるスイッチの種類がまったく違う気がするなぁ。。。文化が違うせいか、あたしはあんまり購買意欲が刺激されないです
こういうのを見て「今しかない、買わなきゃ!」とか思ってバーゲン戦線に加わるのだろうか、かの地の人たちは?エンジンがかかるスイッチの種類がまったく違う気がするなぁ。。。文化が違うせいか、あたしはあんまり購買意欲が刺激されないです

関東じゃこの発想は出ないかな。
おもしろい~~!私ツボにはまりました。「安岩ここ」が一番気に入った!
http://plaza.rakuten.co.jp/minx2/diary/200806260000/
テレビでは候補者(?)の名前を連呼しているCMも流れているらしく、大阪、好きです~。
あたしも主人が送ってきた写真を見て、最初なんのことかわかりませんでした。
はっきりいってどん引き
やっぱり関西って異文化ですね。