goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

伏黒猫殿のトイレ

2019年10月17日 | 猫ら&家族
ケバさんが待ち伏せしてる場所はトイレ。シモベがここを使ってる音がすると、駆け寄って来て中に入れてくれと要求する。最近は先回りして潜んでることも多い。もっと居心地いい場所ありそうなもんだけどね、、、

だってここにいると、シモベに大好きなお尻ポンポンとか背中撫で撫でとかしてもらえるじゃない、木製のカエルくんにスリスリすると痒いのが治るし、と仰せ。

確かに一時期我が家ではトイレが猫たちへのご奉仕の場と化し、サロン・ド・kebaneco と呼んでたこともあった(苦笑)。

ケバは、そんなところであたいの写真なんて撮ってないで、早くお尻をポンポンするのよ!と目で語っておられます。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (neko_kids_b)
2019-10-17 18:47:31
ウチも二階のトイレは、冬の夜はてちゅの暖をとる場所だったり(笑) 母さんストーカーがゆっくり出来る場所でもあります^_−☆ 蓋の上の暖かさが タマンにゃいそうです😘
返信する
シャットアウト (みどり)
2019-10-17 20:58:34
我が家では昔から猫達にはトイレはシャットアウトしてます。
あまり衛生的とは言えないトイレなもんで(-_-;)
今の猫達にも踏襲させる方針です。
kebanekoさんちのトイレは美しいわ。
さすが、サロン・ド・kebaneco !!
返信する
Unknown (kebaneco)
2019-10-19 13:41:16
てちこさま

てちゅさまもトイレお好きですか
うちといっしょだ〜
主人が入るとケバが大喜びで2人でトイレでまったりしてます(笑)
返信する
Unknown (kebaneco)
2019-10-19 13:44:23
みどりさま

そうなんですね、
確かに綺麗に言えても所詮厠っすからね〜
うちは留守番時間が長いので、
徐々にいろんなところを解放しました。
最初は寝室も入れなかったんだけど
ケバがドアノブにジャンプして開ける技を習得し、仕方なく(苦笑)
知恵比べ状態っす
返信する