goo blog サービス終了のお知らせ 

kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

どのトピック?

2018年10月01日 | 折々の話題
昨日は台風で大変だったけど、沖縄県知事選で前衆議院議員玉城デニー氏が当選した。よかったね〜。

それにしても、テレビでの扱いが小さいのに驚いた。投票の翌日の今日から横田にオスプレーが配備されるから、オスプレーや米軍基地は沖縄の問題と矮小化しておきたい政府を忖度してのことかね、マスコミの皆さん。自らの行為で存在価値を否定し続けるね〜。

普天間飛行場の辺野古移設を阻止することを争点に戦った玉城氏に、自民党候補が大敗したことに対して、しゅしょ〜が「真摯に受け止める」と述べると、共産党の小池書記局長が「安倍氏が真摯にというときは、右から左に聞き流すとき。丁寧に説明するというときは、同じ説明を何度も繰り返すこと」「真摯のバーゲンセールはやめてくれ」と批判したらしい。座布団一枚!そしてこのそ〜りもやっぱり、自らの発言で自らの存在価値を否定し続けてるなぁと思うわ。ってか、百害あって一利なし、か。

投票率は台風が接近していたにもかかわらず、前回並みの63%。玉城氏の得票は39万票余りで沖縄県知事選で過去最高だとのこと。辺野古移設が争点になったのは今回が2回目で、2回とも「反対」の県民の民意が示された。それを「真摯に受け止める」ってね、真摯に受け止めてたら埋め立ててないでしょ、何年しゅしょ〜やってんだっけ?「あんな人たち」とか思って右から左に聞き流しちゃったから、ジュゴンも珊瑚礁ももう元に戻らない。ど〜すんだよ。

まったくも〜と思ってるところに、ちょっとうれしいニュース。京都大学高等研究院の本庶佑特別教授がPD-1タンパク質の発見で、アメリカ・テキサス大学のジェームズ・アリソン教授と、ノーベル賞医学生理学賞を共同受賞。父が癌になったときに、オプジーボのことを少し勉強したので、この先生の発見がベースになってたのかぁとちょっと感慨深い。

仕事の準備をしてたら、マロさんが「ねぇねぇ、今日は何のトピックをとりあげんの?」とやってきた。そういえば今日はまだブログ書いてなかったね、でもさ、1つに絞れないよね〜と、沖縄知事選とノーベル賞の2つほどに、しゅしょ〜批判を味付けに使ってみたじょ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちらり〜ん)
2018-10-03 08:47:48
>しゅしょ〜批判を味付け・・・

kebaさんの味付けで何とか日々の事を飲み込んでいます。
沖縄の選挙結果を朝日は8:01に速報出したのに、他のメディアは9:30まで結果速報出すなとかの筋からお触れがでてたとか・・・
沖縄の人は身近な自分たちのこととしての意識強いのですね。特に若者が立ち上がる姿が嬉しかったです。

オスプレイやアショアの購入を減らして、自国民の困窮に回せないのかと歯がゆくて成りません。
返信する
ちらり〜んさま (keba)
2018-10-03 20:09:42
共産党の小池書記局長が、「全員野球内閣」にたいして
「閉店セール内閣」と揶揄したそうです。
ぷぷぷ

政治は世間から感覚がずれたじじ〜と
そのじじ〜が可愛いと意味もなく重用する、
これまたセンスがど〜にかしたばば〜が
世襲とか自己顕示欲の為にやってちゃいけないと思います。
若者は少子高齢化が進みますますろ〜がいの声が大きくなる日本と
温暖化して異常気象が「ふつ〜」になる地球と
AIやロボットが仕事を奪う社会で生きていかなきゃならないので
18歳から投票権が得られるなら、もっと早く社会の仕組みに興味を持つべき
おかしいと思うことにはおかしいというべき、と思います。
だって主権者はあたしたちなんだから。
返信する
Unknown (ちらり〜ん)
2018-10-03 21:54:23
>「閉店セール内閣」・・・
在庫一掃処分セール、しかも不良在庫だって!
上手いこというものですね
返信する
ちらり〜んさま (keba)
2018-10-03 23:00:45
ね、言い得て妙。
そ〜りを支えてよかった、大臣になれた〜って
はしゃいでる様子がイタイです。。。
あ〜あ、オスプレーが政治家が集まってるところに落ちないかな〜
返信する

コメントを投稿