今年も啓翁桜 2023年01月25日 | 折々の話題 山形産の啓翁桜、生協で注文してあって月曜日に届いた。 硬い蕾ばかりだと思ってたら、昨日火曜日の夕食の時、咲いている花があることに気づいた。 色づいている蕾も増えてる。届いた時には枯れた枝みたいだったのに、たった1日でこんなに!外は異例の寒さだけど、うちの中には少しだけ春の予感。 « 古い本が教えてくれること | トップ | アンモニャイト »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いいねぇ (鮎) 2023-01-25 04:34:16 お外は10年来の寒波襲来なのに、お家でお花見とは、いいですね~日々、野暮用でアクセスするばかりで、ゆとりのない私がKABAさん宅に訪問し花見ができ、シ ア ワ セ。ありがとう大阪は、吉野桜オンリ-ですが、山形の啓翁桜って初めて、賢くなったぞう~ 返信する Unknown (keba) 2023-01-25 23:41:57 鮎さま今日はさらに花開いてました。外は耳が痛くなるくらい寒いんですけどね。鮎さまのブログ、とっても参考になります〜いつもありがとうございます。啓翁桜は山形県が有名な産地ですが寒い地方から1月に咲く桜が出荷されていく、なんか不思議〜 返信する 規約違反等の連絡
お花見とは、いいですね~
日々、野暮用でアクセスするばかりで、ゆとりのない私がKABAさん宅に訪問し花見ができ、シ ア ワ セ。ありがとう
大阪は、吉野桜オンリ-ですが、山形の
啓翁桜って初めて、賢くなったぞう~
今日はさらに花開いてました。
外は耳が痛くなるくらい寒いんですけどね。
鮎さまのブログ、とっても参考になります〜
いつもありがとうございます。
啓翁桜は山形県が有名な産地ですが
寒い地方から1月に咲く桜が出荷されていく、なんか不思議〜