節分 2016年02月03日 | 折々の話題 今晩二人とも遅いので、朝豆まき。残った豆は年齢の1桁の数だけ食べ、あとはバーミックスできな粉にした。毎朝のきな粉ヨーグルトとしていただきます。 « 砦 | トップ | 気に入ったかも »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 落花生 (tomoke) 2016-02-03 14:33:01 こんにちは。お昼の準備とともに、干瓢と椎茸を煮ておきました。早めにのり巻きを作って食べます。当然、縁を切ると言われますが、のり巻きは一口大に切って食べます。(笑)私は、東北人ですからね。東北は、落花生を撒きます。 返信する tomokeさま (keba) 2016-02-03 15:46:33 東北人のうちの主人は豆まきは大豆です。広いなぁ東北。恵方巻ってコンビニが全国区にしたんですってね。面白いから食べるけど、あたしも一本は無理(笑)切って食べても自然とお百姓さんの恵みに変わりなし、よね~ 返信する Unknown (クラリス) 2016-02-03 22:54:43 海苔巻き買ってきて、切っていだだきました(^_^;)よそのお家はわかりませんが、我が家は落花生です。年齢の一桁…の数でしたら食べられそうですね。 返信する クラリスさま (keba) 2016-02-03 23:13:09 今日は二人とも遅くまで仕事であたしも帰宅が10時過ぎました。主人にデパ地下で恵方巻きをゲットしてもらい切って、一切れだけ恵方を向いて黙っていただきました。下一桁ならマックスでも9つですからね、楽々で~すそれにしても、ズルばっかりですね、わがや(笑) 返信する 規約違反等の連絡
お昼の準備とともに、干瓢と椎茸を
煮ておきました。
早めにのり巻きを作って食べます。
当然、縁を切ると言われますが、のり巻きは
一口大に切って食べます。(笑)
私は、東北人ですからね。
東北は、落花生を撒きます。
広いなぁ東北。
恵方巻ってコンビニが全国区にしたんですってね。
面白いから食べるけど、あたしも一本は無理(笑)
切って食べても自然とお百姓さんの恵みに変わりなし、よね~
よそのお家はわかりませんが、我が家は落花生です。年齢の一桁…の数でしたら食べられそうですね。
あたしも帰宅が10時過ぎました。
主人にデパ地下で恵方巻きをゲットしてもらい
切って、一切れだけ恵方を向いて黙っていただきました。
下一桁ならマックスでも9つですからね、楽々で~す
それにしても、ズルばっかりですね、わがや(笑)