梅雨入りしたら台風が来た 2011年05月29日 | 折々の話題 早くも梅雨入り、早くも台風二号。明日は再び愛知出張だというのに、大丈夫かなぁ・・・。 そうそう、我が家もアジサイ咲きました 昨年はほとんど咲かなかったので、昨冬思い切って大胆に刈り込んで正解だったなぁ~と嬉しいざんす。 ちなみに山椒も加わりました 収穫間近? « 資格なし! | トップ | 乗り上げてます(汗) »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (HAL) 2011-05-29 14:01:56 普通、紫陽花は大胆に刈り込んでは花芽を切ってしまうのでダメなのですがkeba家の枯れはて用からは良かった?のかも(笑こちらも少しずつ色がついてきています。台風接近の大雨にもかかわらず、雨に打たれても元気な様子です。うちも朝倉山椒が元気です。雨のせいで、隠れていた揚羽蝶の幼虫が全て葉の表にでてきて一斉に捕獲しました。^^;山椒の若い芽はご飯にのせてお醤油をかけてそれだけでとっても美味しいです。 返信する >HALさま (keba) 2011-05-29 19:36:19 え”~~、刈り込みNGだったのぉ?ってことは、我が家のアジサイさんは刈り込まないと生き残れないくらい瀕死だった(苦笑)?山椒は今日少し収穫しました。そうそう月桂樹もまた少し収穫しました。お勧めの方法で食べてみます! 返信する 規約違反等の連絡
花芽を切ってしまうのでダメなのですが
keba家の枯れはて用からは良かった?のかも(笑
こちらも少しずつ色がついてきています。
台風接近の大雨にもかかわらず、雨に
打たれても元気な様子です。
うちも朝倉山椒が元気です。
雨のせいで、隠れていた揚羽蝶の幼虫が
全て葉の表にでてきて一斉に捕獲しました。^^;
山椒の若い芽はご飯にのせてお醤油をかけて
それだけでとっても美味しいです。
ってことは、我が家のアジサイさんは刈り込まないと生き残れないくらい瀕死だった(苦笑)?
山椒は今日少し収穫しました。
そうそう月桂樹もまた少し収穫しました。
お勧めの方法で食べてみます!